この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月28日

嬉しかったよ



























うちのチビ猫こと、マロンが自ら、私のお腹の所まで、ちょことやってきました

さっきまで、店にいて、帰って来るのが一番遅くなっていたら、まずお母ちゃん猫が玄関にいました


寝床に来たら、そのままお母ちゃん猫が膝の上にのり、チビ猫も真似をして、二匹が同じように載る次第(笑)


そしたら、チビ猫だけおりて、スーッと私のそばにやってきたのでした


マイペースのチビ猫
なかなか私に懐きません


今日も、ぎょう虫検査を受ける為に、チビ猫のウンチを持って、近くの動物クリニックに行ってきました

ぎょう虫こそいませんでしたが、ウンチの中に輪ゴムが見つかったんです


以前も、ビニール紐をガジガジしていて、白目をむいていたので、娘が病院に連れて行ってくれました


最近、娘にも馴れてきましたが、ちょっとおつむが弱いのかなと考えてしまいます


餌をあげても、お母ちゃん猫に遠慮して、あまり食べないのです


クリニックの獣医さんにも相談しましたが、目をかけて、愛情を注いで育ててあげるつもりです  


Posted by フーミンママ at 23:28Comments(0)

2011年03月28日

要ちゃん、おめでとう



























45才のお誕生日おめでとう



いつもお世話になってます



ついでに、お店の開店六周年のお祝いで、食事会してます  


Posted by フーミンママ at 21:47Comments(0)

2011年03月28日

これを食べてから


























ちょっとお店に、顔を出してきますね  


Posted by フーミンママ at 17:50Comments(0)

2011年03月28日

春の芽吹き




















昨日は、お喋りして、食べ通しで、疲れて、夕方に寝てしまいました(笑)


おはようございます


楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうもんなんですね(笑)


私は、1ヶ月後に結婚式用にカット&カラーリングをして貰うので、今回は何もないのに、三時間も過ごしてしまいました

もし私も髪の毛をお願いしていたら、朝からずっといた事でしょうね(笑)


私、五十年間生きてきて、散髪屋、美容院を色々替わってきましたが、美容院がこんなに楽しい場所なんて、思ったのは、生まれて初めてです(笑)


小さい時は、大人ばかりの散髪屋に行くのが、怖かったのです

愛想の悪いブルドッグが番犬でいたのですが、犬好きの私には、あまり居心地のいい場所ではなかったんです


居心地のいい場所を見つけたり、作ったりするのは、なかなか時間がかかるものですが、居心地のいい場所とは、長く付き合っていきたいものですね


写真のチューリップは、球根から植えたものです


チューリップを見た娘が


またおばあちゃんが植えたんか?


と尋ねたんで


ディオワールドで、78円で買ったんやで


と返事したら、


ウソ〜 珍しい(笑)


とまで言われてしまいました


私の好きな色、ヴァイオレットが一番に咲きそうです


チューリップが咲く頃には、春らしくなっているかな  


Posted by フーミンママ at 09:54Comments(2)