2012年12月11日
滋賀咲くブログ
今回の、滋賀咲くブログ、新機能が増えた分、廃止になった機能もある
横着者の私、パソコンからのブログ投稿は、年に一度あればいいぐらい(笑)、携帯からの投稿ばかりであったのです
携帯の待ち受け画面には、すぐ管理画面が出るように、息子が設定してくれてました
私が、それをぽちっと押して、管理画面が出たら、簡単ログインして、ブログ投稿していたのです
それが、私にとっては、命綱やった機能が廃止されて、とても悲しいです
滋賀咲くブログは、おっちゃん、おばちゃんたちに優しくて、親切なブログやと思っていただけに、少し悲しいです…
最近、ブログの更新するのもかったるくなってきたし(笑)、昔ほどのモチベーションが高く持てなくなっているのが真実です
今は、スマートフォンが主流だと思いますが、スマートフォンを嫌って、あえて古い携帯を使っているおばちゃんもいるのです…
有料のブログを利用してないので、えらそうな事は言えませんが、ちょっと悲しかった気持ちだけを伝えたかった…
管理画面をブックマークしても、IDやパスワードを、いちいち入力しなくてはいけないのが、私にとっては面倒なのです(笑)
パソコンから投稿されている方には、問題ないのですが、携帯投稿するには不便を感じてしまい、もう年内、ブログを更新する気が失せてしまいました…
おわり
Posted by フーミンママ at 18:03│Comments(6)
この記事へのコメント
ども・・・
なんかややこしい風になってしまいましたね
パスワードもいざとなると覚えてないし・・・
使い勝手が悪そう・・・
なんかややこしい風になってしまいましたね
パスワードもいざとなると覚えてないし・・・
使い勝手が悪そう・・・
Posted by すし屋のおやじ
at 2012年12月11日 18:44

>すし屋のおやじさん
>ども・・・
ブログ更新しなくても、ここ数年間の、毎日のお約束みたいに、滋賀咲くブログを、携帯でチェックするのが日課でした…
それが、拒否されてしまい、ショックでした
IDとパスワードを控えたメモも探すのも邪魔くさい人なんで(笑)、問い合わせして、メモしたのを見ながら、ログインしています
ほんま、面倒で邪魔くさいですわ〜
加齢と共に、面倒な事が煩わしくなるんです(笑)
>ども・・・
ブログ更新しなくても、ここ数年間の、毎日のお約束みたいに、滋賀咲くブログを、携帯でチェックするのが日課でした…
それが、拒否されてしまい、ショックでした
IDとパスワードを控えたメモも探すのも邪魔くさい人なんで(笑)、問い合わせして、メモしたのを見ながら、ログインしています
ほんま、面倒で邪魔くさいですわ〜
加齢と共に、面倒な事が煩わしくなるんです(笑)
Posted by フーミンママ at 2012年12月11日 20:46
今はやりのスマートフォンなんて関係ないひとはホンとこまりますね。
わたしはパソコンばかりでしたんで携帯も関係なかったです。
フーミンママさんが辞められたらみんな昔の人の分終わりですね。
ツイターとかファイスブックが今すごいですね。わたしは登録したけどつかってません。友だちとかいってややこしいです。
残念です、見ていてくださって。
わたしはパソコンばかりでしたんで携帯も関係なかったです。
フーミンママさんが辞められたらみんな昔の人の分終わりですね。
ツイターとかファイスブックが今すごいですね。わたしは登録したけどつかってません。友だちとかいってややこしいです。
残念です、見ていてくださって。
Posted by そば打ちおじさん
at 2012年12月12日 18:01

>そば打ちおじさん
世間は、個人情報だとか言って、今まで身内の者の代理でやれた事さえも、無理な事が増えました
なのに、Twitterやフェースブックでは、個人情報がだだ漏れ状態…
自分で責任を取るならいいのですが、何かあった時の事を考えたら、怖くて、私はやりたくないのです
私には、辛い思い出があるので、のんびりとした雰囲気の、滋賀咲くブログが好きだったのです
それが、最近は、そのカラーも失せてきたし、ある○○○○の波が、静かに訪れてきています…
ブログを始めた事によって、出会いもあれば、別れもありました
でも、元々、新しい物好きで、ミーハーな私の生来の気質は、直りそうにありません(笑)
また、簡単ログインが復活してくれるのを祈っています…
ブログは、暇な時は覗いていますので…
滋賀県のイベントなどをチェックするには、便利ですからね
でも、最近は、滋賀県よりも、京都や大阪に出かける回数のが多くなりました〜
世間は、個人情報だとか言って、今まで身内の者の代理でやれた事さえも、無理な事が増えました
なのに、Twitterやフェースブックでは、個人情報がだだ漏れ状態…
自分で責任を取るならいいのですが、何かあった時の事を考えたら、怖くて、私はやりたくないのです
私には、辛い思い出があるので、のんびりとした雰囲気の、滋賀咲くブログが好きだったのです
それが、最近は、そのカラーも失せてきたし、ある○○○○の波が、静かに訪れてきています…
ブログを始めた事によって、出会いもあれば、別れもありました
でも、元々、新しい物好きで、ミーハーな私の生来の気質は、直りそうにありません(笑)
また、簡単ログインが復活してくれるのを祈っています…
ブログは、暇な時は覗いていますので…
滋賀県のイベントなどをチェックするには、便利ですからね
でも、最近は、滋賀県よりも、京都や大阪に出かける回数のが多くなりました〜
Posted by フーミンママ at 2012年12月12日 20:58
私パソコン開いてビックリ(゚o゚;
しかしアナログ人間はどう変わったのかもわからん
画面が変わったの自分のパソコンのせいだと思ってました(笑)
しかしアナログ人間はどう変わったのかもわからん
画面が変わったの自分のパソコンのせいだと思ってました(笑)
Posted by あさ at 2012年12月14日 23:19
あささん
私は、今年もまたパソコンを触らぬまま、年を越しそうです(笑)
携帯からの簡単投稿も出来なくなりましたが、ブログは覗いています…
こてっちゃん達が、無事、今年一年を過ごせた事が一番の安堵感かな?
うちは、おかあちゃんとチビ猫二匹で、寝正月を過ごすつもりです〜
いい年をお過ごしくださいね!
私は、今年もまたパソコンを触らぬまま、年を越しそうです(笑)
携帯からの簡単投稿も出来なくなりましたが、ブログは覗いています…
こてっちゃん達が、無事、今年一年を過ごせた事が一番の安堵感かな?
うちは、おかあちゃんとチビ猫二匹で、寝正月を過ごすつもりです〜
いい年をお過ごしくださいね!
Posted by フーミンママ at 2012年12月30日 20:17