この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月30日

金燕ママの北京土産です





うちの店の金ちゃんママが、昨日北京から戻って来ました

今日は昼から出勤して来てくれたので、助かりました

本日は雨にもかかわらず、昼も忙しく、夜は二階は満員の予約です

昼間の勤務が終わった後に、仕事のユニフォームやけどと言いながら、
刺繍とスパンコールの着いたマオカラーの服をくれました

手に持っているのは、月餅です

私も東京ディズニーシーのお土産を渡して、帰って来ました

私のバストが大きいので、もうこれ以上のサイズはないでと言われつつ、店で着替えてみせたら、案外似合ってるんやかと、みんなに誉めて貰いました

早速、明日はこのユニフォームを着て、出勤しようかな(笑)  


Posted by フーミンママ at 22:26Comments(12)

2009年09月30日

ショックやわ!?

うーん、昨日の占い、携帯も目覚ましも一位やったのに、何もいい事なんかなかったよ


ただ知り合いの所で、
白ワインを呑ませて貰い、案外呑みやすくて、すっと呑めたので、美味しかった


その後、家に帰って、5時から9時過ぎまで寝たのはお疲れ気味やったのかな



もう今日は、9月30日


2009年も、あと残すところ92日となったのだ


私の生まれ干支の丑年も終わってしまう

来年の干支は寅年

私の母の生まれ干支であるから、私と母の性格の違いがよくわかると思う


あと1年4ヶ月もすれば、私は五十路を迎えてしまう


まだまだ元気なおばちゃんのつもりやけど、最近鏡を見るのが嫌になる


顔のしわは、そんなに出ていないので、歳よりは若く見えるらしい(笑)


髪の毛が元々黒々していたのが、最近白髪が多くなり、目立つのだ


毎月カラーリングをしていると、髪の毛を痛めるので、数ヶ月に一度ぐらいの割合で染めている


前回、お盆前に自分で染めたのだが、案外綺麗に染められたのだ


確か8月19日にカットしたが、担当者の人に綺麗に色が入っていると言って貰えた


あれから、1ヶ月半

髪の毛に、白いものがチラホラ目立つので、鏡を見ると、抜いているけど、きりがないんです


日曜日にはお出かけするんやけど、染めないとあかんな


先週から、ずーっと忙しくしてたけど、やっと通常の毎日に戻りそうやしな


いつもは、ちょっと赤めのカラーを入れているけど、本当は深いボルドー色に染めたい私


ただそういうカラーは、元々本質的に持っている髪の毛の色からいうと、なかなか染まりにくいそうだ


今日、変な時間に寝たから、今は元気な私


家には私と猫二匹しかおりません


私の部屋に二匹とも居座っております



それとも、私のお目付役をしてるつもりかしら



夜中に、嵐のCDを聴いていても、平気な顔をしている猫チャンズ


案外、度胸があります

私には、可愛い声で、
ご飯と催促します



明日はカラーリング剤と、猫の鰹節も買いに行かなくてはいけないな



あと、先月末に買ったまま、一度も着ない洋服が二点ある


うちの店の前にある、ブティックで買ったワンピースと、ボレロ


9月には着て出かける事がないままに、終わってしまいそうですわ


それも、ショックやな


その服を着ていくような、洒落た店でお食事にも行ってないし、誘われた事もない私


ああ、服なんか買わなかったら、よかったかも  


Posted by フーミンママ at 01:29Comments(6)

2009年09月27日

祖母の命日









私の実家の祖母の命日である、9月27日に墓参りを兼ねて、実家に昼から出かけて来ました

昭和57年の9月のお彼岸に、半年後に初曾孫の誕生を楽しみにしていたのに、脳出血で倒れ、一週間の入院で亡くなりました


母が祖母の大好きなちらし寿司を作ってくれたので、早めの夕飯を食べて、また6時過ぎに店に顔を出すつもりでいます  


Posted by フーミンママ at 17:19Comments(4)

2009年09月27日

もう少し寝たいんやけど





おはようございます

朝のご挨拶は、遅くなりましたが、7時には起きております(笑)

朝方4時半には、娘がバイトから帰って来ているので、軽く目を覚まし、トイレに行き、お茶を飲むと、
ウロウロしている猫達に、またねんねやでと、
声をかけて、二度寝した私です(笑)


昨夜は、6時に店に顔を出して、正解でした

のんさん親子にも出会い、息子さんも一緒に出会ったのは、地蔵盆の夜以来やと思います
元気そうで、何よりです

お店は二階に、七人のご予約の方が6時から9時過ぎまでおられて、下はずっと満員状態でした


一組のグループの方が2人から最大7人まで増えて、生中34杯、及びお料理もずっと注文して頂いて、閉店近くまでいて頂き、有り難いお客様でした

感心したのは、若い男性の方がオレンジジュースと烏龍茶を飲んでおられて、お一方、終盤ずっと眠っておられるお友達を土山まで送って行くんやと話されていました

運転手としては仕方ない事ですが、新名神でも距離がある所まで運転する為に、自分は呑むのを我慢されているお気持ちが立派でした


11時過ぎにラーメンを食べられた四人組の方がラストで、お店を閉めて、帰って来ました


今朝は今日から沖縄旅行に行く息子に、紫芋のタルトをお土産に買って来てと頼んで、送り出しました


今はのんびりして、昼から実家に墓参りに行きます

今日は、祖母の命日です
お彼岸には行かなかったけど、今日は日曜日なので、ゆっくり行ってきます

ただ、また夜が1人しかホールに入っていないので、様子を見て、お店に入るつもりです
一応、ラストにはいないといけないので、お時間がある方は、10時過ぎに来て頂けたら、ゆっくりお相手出来ると思います

日曜日は、西口の商店街側にお客様をとられがちなんです

まして、日曜日の夜に来て頂けるお客様は、ある意味、のんびり出来ると思いますよ


今日の写真は、私をデフォルメしたような、ディジーちゃんです(笑)

アヒルのお口みたいに、ガアガアと、お話好きで、お尻をフリフリして歩く姿は私そのものかな(笑)  


Posted by フーミンママ at 10:37Comments(6)

2009年09月26日

ディズニーシーのお土産です





おはようございます

無事、京都駅に5時に着き、始発電車で戻って来ました

長いようで、短かった1日でしたが、楽しかったです

さて、お土産ですが、お店に飾ったり、食べて貰ったり、知り合いにあげたりするつもりです

私の物は一点だけです

ここには出てませんが、新米を下さった方や、駅まで送迎して下さった方にも、ちゃんとお土産はありますからね(笑)

まだ、葡萄が来ていないので、葡萄と一緒にお渡しするつもりなんで、お待ち下さいませ  


Posted by フーミンママ at 10:34Comments(4)