この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月30日

お気に入りです














何故か、この小さな箱がお気に入りで、二匹で取り合いになります



マロちゃんは、気持ち良すぎて、眠ってしまいそう〜(笑)



昼間はお兄ちゃんの部屋に閉じこもって昼寝してますが、夜になると、下で遊んでいます



最近、ぽっちゃりしてきて、猫らしくなってきました〜  


Posted by フーミンママ at 19:03Comments(0)

2011年11月28日

パソコン四連休

今日の天気は、もう少しよくなるように言ってたはずなのに…




こんにちは〜




なんか特に寒くもなく、暖かくもなく、洗濯しても乾くのかしら?と思うような空です



先週は土曜日だけの夜の仕事だったのが、急遽、日曜日の夜も仕事に入りました


大人数のお客様ではないのですが、各テーブルは少人数で、内容も違い、それなのに時間は6時からのお料理開始のグループが多く、てんやわんやでした


自分の担当は決まっていても、自分の担当以外にも手伝う時もあり、もうワサワサしてしまい、その上、体調不良の方のお世話と片付けまでも…



食事中の方には申し訳ないですが、私はその現場を見てないし、最後に消毒液でテーブルを拭くぐらいの作業しかしてないですが、同じフロアーで隣り合わせに座っておられた方は、ちょっと雰囲気が悪くなったかも…



最近、外でお酒を呑む事が殆どなく、呑んだのはお盆に実家に帰った時に、母と2人、従兄弟の店で少し呑んだだけです



2、3年前は、よく呑む人がいて、一緒にお喋りしながら、雰囲気を楽しんで呑んでいましたが、お連れがいなくなったので(笑)、呑む事がなくなりました〜


家でも全然呑まないし、7年前の頃を思えば、健全な生活を送っています(笑)



決して、お酒が嫌いな訳ではないのですが(笑)、今はパソコン講座もあるし、たまに行く仕事の事を考えると、呑む気にはなれません



宴会自体、お声もかからないし(笑)、大人数の飲み会は気を使うので、2、3人でちびちびと呑みたいのですが、そんな機会もありません〜(笑)



私の今の気持ちを、お酒でうさを晴らしても、解決する訳でもないし、今は家でゴロゴロするのが、一番のリラックスです


昨日の方が体がしんどくて、洗濯だけして、仕事に行く間際まで横になっていました


時間になったら、仕事には行きましたが、今日のがまだましです



今日はパソコン講座が調整日でお休みで、金曜日も調整日だったので、四連休なのです


中日に仕事に行ってるので、これといってどこにも行かず、マッサージに行ったぐらいです



今日はお歳暮を見に行くので、西口に行く予定ですが、あまり出かける気分になれません


お風呂にのんびり浸かったのですが、夜中も2時近くまで寝れなかったし、朝は7時に起きました



疲れてくると、背中が痛み出してくれのが玉にきずです



お母ちゃん猫、ほっこりした顔をしてますが、夜中の1時に脱走してしまったのです〜


夜中に帰ってきた娘が、鍵を開けていたのを待ち構えて、一瞬の隙を狙って、飛び出したのです



ガレージの娘の車の下やら、道路はさんだ、お家の塀をうろうろしていたのですが、鰹節でおびき寄せて、首根っこを捕まえて、無事生還いたしました(笑)


年々、メタボになり、昔ほどの機敏さがなくなり、一瞬のタイミングで捕まえるのが楽になりました


土曜日から、電気カーペットを出したので、一日中、私の部屋で和んでおります〜(笑)  続きを読む


Posted by フーミンママ at 12:52Comments(0)

2011年11月26日

自分の唸り声に驚く…

昨夜は、昼間にうとうとしていたせいもあり、なかなか寝つけませんでした…



時々、右側の腰が痛み出したり、頭痛がしたりして、ちょっとしんどい夜でした



自分の身体が思い通りにならないのは、もういい年なんだから仕方ないと思っています



同年代の女性との話題は、更年期の事か、孫の話になるぐらい〜(笑)



更年期にならないままに終わる人もいれば、外出も出来ないぐらい、メンタル的にも落ち込む人もいる…



私は、10年前のギックリ腰を経験してから、いろんな症状が出ていて、それが更年期障害の症状なのかなと、自分に言い聞かせていました



しかし、それぞれには、昔の怪我が原因であったり(頸椎部分)、冷え症でもあり、ストレスからくる症状でもあったのは、今になって理解しています


その当時は、いろんな病院を渡り歩いて、検査をしたり、治療をしていましたが、トータル的に考えて、自分の体質や、メンタル部分の弱さが影響していたのが、自分で理解出来ただけでも、ましかなと思っています



いつも通りに朝方にトイレに起きて、洗濯して、朝食を食べて、寒いから、自分の部屋でうとうとしていました〜(笑)



あれやこれやと、昨夜も朝も考える事があって、いねむっていても、熟睡出来ていない私



なんか、独り言みたいに喋っているなあと思っていたら、軽い催眠状態で唸っているようでした


その声に驚いて、眠気から覚めた私でした(笑)



先週に、近江八幡までレイキヒーリングを受けに行ってきた私




自分のやりたい事をイメージして下さい


と言われても、自分の願いは今生では叶わないと理解しているので、口に出して言えなかった…


今生では、今の私の家族や周りの人達がみんな、幸せになって欲しいと、いつも考えています



今生で関わった人達は、多分、形を替えて、また来世でも出逢い、関わるような気がします



そんな想いを持っているので、今の現状は逃げてはいけないのに、逃げようとしている私は、弱いままでいたらあかんと、叩かれているような気がします…



それが形を替えて、自分の本心が唸り声となって現しているのかも…



一時的、歯ぎしりばかりして、奥歯がかけた事もあったなあ〜(笑)



我慢しすぎる面もあるので、自分のやりたい事を模索中な私にとっては、周りの状況ばかり見過ぎて、ちょっとしんどいのがたまりすぎてるのかも…



あと二時間半後には仕事に行きますが、その事自体がストレスにもなっているので、よく判断していきたいと思っています


私みたいな馬力がない者には、むいてないと思うようにしたら、少しは気持ちが楽になるかな〜


また、唸り声をあげるようでは、熟睡出来ないしなあ〜


自分に甘いかもしれないけど、あと一ヶ月、パソコンはちゃんと終了して、年を越したいと考えています  


Posted by フーミンママ at 14:08Comments(2)

2011年11月25日

なるようになるしかならん…

またまた久しぶりに、ブログ更新です


本日は、パソコン講座が調整日でお休み



早くから、日程表を貰い、また1ヶ月振りにマッサージを受けました



肩こりや腰痛はいつもながらの事ですが、そこにプラス目の疲れが…



左手の甲に、親指と人差し指の間の付け根にお灸膏を貼っていたのですが、その部分を揉んで頂いたら、そこが目の疲れが出ていたといわれ、納得していました



なんやかやと2ヶ月、パソコン講座を続けてきた私


来週でテキストも終了してしまい、10日の試験前は授業としては、パソコン自体はないんです


一応、失業者の雇用促進対策の為の講座なので、就活をして、ちゃんと就業するのが目的なんです


私は、夜だけバイトに行ってますが、多分、この一ヶ月はもたないかもしれないなあ…


今週は、明日だけやけど、12月の勤務が確定してないけど、パソコンも22日まではいかないと終了した事にはならない



仕事に行くのが億劫になるようでは、この先、続けられないような気がするし、午前中、職場のリーダーさんからの着信をほったらかしにしてしまった私…



マッサージをした後は、ちょっとしんどくなるのが、いつものパターン


昨日も、パソコンとテキストの字が見えにくくなり、目がショボショボしていた



先生が心配して


○○さん、大丈夫ですか?
つらかったら、言って下さいね


と、声をかけて下さった


私、そんなに目が疲れてるような顔をしていたんかと、あとで鏡で自分の顔を確認したぐらいだった…(笑)




マッサージの後、献血に行くつもりやったけど、あまりにも風もひどいし、西口で生活品をちょっと買い足しただけで、すぐに家に帰ってきた



食欲もなく、ひたすら寝たかったのだ



やっぱり、寒くなると左の頸椎の部分が痛み出す


うつらうつら寝ていても、何故か時間が気にかかる私

私は、仕事に行くべきやったのかな?と、色々考えてしまう


結局、二回と電話がなかったので、明日、謝ればいいかなあ?

体調完全でもないし、シフト以外にいきなり仕事は無理だし、通常ならパソコン講座に行っている時間帯なのだから…



夜には、息子夫婦がお土産を持って来て、孫とチワワのきなこを連れてやってきた


茅ヶ崎のジイジイが、自分のことをジイジイと言いながら、孫の相手をしてくれたそうで、泊まれと言うのを振りきってきたそうな(笑)


年明けには、嫁が産休あけになり、職場に復帰するが、息子が勉強する為に学校に通うようになるかもと、話をしてきた



嫁が大黒柱になり、家計を支えてくれるのだが、私としては、せめて嫁が夜勤の時やら、保育所が休みの時は孫を預かってやりたいと考えている



だから、今の職場では夜の仕事だから融通がきかなくなるから、やっぱり自分に合う仕事をまた捜さないといけない



あれこれ悩んでいるけど、自分一人で生きてる訳ではないので、やっぱり家族の事を考えていきたいし、同居はしてないけど、息子夫婦の為にも、少しは手助けしてやりたい



馬力がなくて、金銭的援助までは出来ないけど、私がやれる範囲の事は手助けしていきたいと、今は考えている



年内は、どうなるかな〜(笑)


あかんかったら、あかんでいいわ〜


なるようになるしかならんから〜(笑)  


Posted by フーミンママ at 23:32Comments(0)

2011年11月19日

久しぶりに…


















娘の誕生日が、21日なので、家族三人で久しぶりに外食に出かけて来ました



お店は、栗東にある、なごみねこ



8月に、凛ちゃんのお宮参りの後に、みんなで食事に行った店でしたが、娘はゴルフコンペがあり、出かけてなかったのです


それから3ヶ月後、念願叶って(笑)、お食事堪能してきました



三人共、あまり量は食べない方ですが、この何年間分のしゃぶしゃぶを食べたかな?という感じです(笑)


90分のオーダーストップがかかる前に、デザートとコーヒーを終わらせていたぐらいでした



12月は、みんな忙しくなる時期だし、私も試験があるし、息子もちょっと横浜まで勉強しに行くようだし、いいタイミングで出かけられて良かったです〜



しばらくは、お肉は食べなくていいですわ(笑)  続きを読む


Posted by フーミンママ at 22:35Comments(6)