この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月11日

親戚の安否

ちょうど、大きな揺れがあった時、私は動いていたので、揺れに気づかなかった


うちの金ママが、

なんか揺れてるのは、体がおかしいのか?

と、1人話していたから、体調悪いのか?と、私は思っていたぐらいだった


地震の多い、神奈川県に15年間住んでいて、地震に敏感だった私なのに、3時前の地震には、全然気づかなかったのです



マッサージを一時間して、ハズイの大安売りを覗いて、家に帰ってきた私

テレビを見たら、全部、地震のニュースばかり


私の方の親戚は、全て関西在住である


しかし、連れ合いは神奈川県


連れ合いの兄、姉、弟の家族を始め、叔父叔母、従兄弟達は、殆ど関東より東北地方に住んでいる


宮城県こそいないけど、福島、茨城、千葉、東京、神奈川県に住んでいるのだ


連れ合いが連絡を取るならいいけれど、そこまでするような人でもない


無事なら無事と、お互い連絡するやろと考えるタイプだから




阪神淡路大地震の時、私は、神戸在住の叔母家族の安否を心配した


直接、連絡は無理なので、滋賀県の実家に連絡を取ろうとしても、なかなか取れない状況だった



またいつか、関西にも地震は起こるはず


いくら避難訓練をしていても、自然には逆らえないと、私はいつも、そう思っている



親戚の安否を心配しながら、今夜も、6時過ぎには仕事に行く、私なのです  


Posted by フーミンママ at 17:28Comments(0)

2011年03月11日

ドコモショップさん、ありがとう

昨日は、朝からバタバタと用事をしてまわり、夕方には寝込んでしまいました


おはようございます


今日は、マッサージの日なんですが、なんか昨日はくたびれてしまい、夕方から寝込んでしまいました

お腹を減らした息子?が、肉を焼いて食べたようでした

昨日は、娘も息子も休みのようでしたが、2人共、くたびれていたのか、1日中、家にいたようでした

私が帰ってくると、いつもお母ちゃん猫がおかえりーと、玄関先まで出迎えてくれるのに、昨日はなかったのでした


娘に

今日は、出迎えなかったんか?


とまで言われてしまい、息子の用事で、銀行、郵便局に行ったので、書類を渡しに、息子の部屋に行きました


いました、いました(笑)

二匹の猫が、寝ぼけ眼で息子とベッドに一緒におりました


息子の部屋にいる、猫をかまいながら、要件を伝えて、自分の部屋に来た私は、くたびれて、10時前まで寝てしまいました


今日も、夜も店に入りますが、明日は南草津駅でのイベントに出店する用意もあります


昼間、仕事が終わったら、マッサージに行って、夕飯を用意して、仕事をします

明日は、私は店での留守番ですが、イベントでも、明日1日限りだし、来年にはないイベントです


新人さんに、イベント慣れをして貰わないと、宿場祭りや、烏丸半島のイベントは、もっと忙しいのですからね



話は代わりますが、携帯、直りました(笑)


訳わからない私は、用事をした後、最後に、国道1号線沿いの、宮脇病院横の、ドコモショップに行ってきました


平日の夕方なんで、お客さんは一組だけでした


来週辺りになると、新規の学生さん達で多くなるはずです


感じのいい、店長さんらしき人が対応して下さり、どうされましたか?と、声をかけて下さいました

私は、携帯画面が霞がかかったように白くて、見にくいと伝えました

そうしたら、説明しながら、元の状態に戻して下さいました


夜中に寝ぼけたか、携帯を開いたまま、下を向いた状態で、朝を迎えた携帯ちゃん


multiボタンなんか、触ったこともなかったのに、いつの間にか、押された状態になっていて、プライバシービューに切り替わっていて、見えにくくなっていたそうです


何故、そんな風になっていたかも知らなかった私


携帯としては、メール、通話、写真撮影、検索が出来たらいいんです(笑)

あとは、ブログ更新がメインなので、携帯が故障していたら、全部、自分でお金負担しなきゃいけないわと、色々、悩んでおりました


たった1つのボタンのせいなのかと思ったら、笑えてしまいました(笑)


まだ機種変更して、一年にならないしね


ホッとして、スタバに寄ろうかなと悩みつつ、まっすぐ帰りました


携帯さえ無事なら、安心です

昨夜は、ブログ更新する気力もなかったのでした


50才のおばちゃんなんで、体力勝負なんですわ(笑)


昨夜は、また足が疼くような夜でした



ドコモショップの方

有り難うございました

私は、国道1号線沿いのショップ店が、一番お気に入りです(笑)


また宜しくお願いします  


Posted by フーミンママ at 07:30Comments(2)