2009年04月30日
久しぶりのコメダコーヒー

連休中は、実家にちょこっと顔を出すだけで、
あとは何にも変わらない日常です
Posted by フーミンママ at
18:10
│Comments(8)
2009年04月30日
あまのじゃく
あまのじゃくって、言葉を知ってますか?
知ってる方は、
私と年齢がそんなに変わらない年代の方ですよね
私は直接、よそ様から
あまのじゃくやねとは言われた事はないです
ただ素直じゃないなと、若いときから言われたことはある
まず家族である、
祖母や両親に、
お前は子供のくせに
素直やないなと
度々言われてきた
私らの年代は、
物凄い金持ちのお家が身近にいるわけでもなく、大体が中の中ぐらいの、ごく平均的な普通の家庭が多かった
うちの両親は私を保育園に通わせて、共働きをしていた
だから、いつもお昼寝をして、
おやつを頂いてから、
ゆっくり家に帰るというのんびりした生活ペースだった
うちの祖母は、べったり私ら姉妹の世話をする人でもなく、
むしろ厳しい人だった
だから、つい自分の意見を素直に言わずに、
我慢する癖がついたのだと思う
会社勤めをして、
同じ職場の男性に
自分は素直やないで、
素直になりやと言われた
次に言われたのが連れ合い
そして最近では
私の連れに言われた
三人共、何故か同じ会社の人なのだ
私の性格を見抜いたのだろう
最近は、ストレートに
あそこに買い物に行こう映画を見に行こう、
新しいお店に食事に行こうとか、
自分の意志を口に出して言うようになった
むしろ、私の周りにいる人が気を使って、
連れて行ってくれる事もよくあるけど
3月の旅行も、
連れ合いがそれなりに気を使ってくれたんかな
自分の素直な気持ちを出さないと、
余計にストレスをためる性分やしな
気持ちとは
裏腹な事を口に出すのをあまのじゃくと言うんですよね
皆さんは、ご存知ですよね
知ってる方は、
私と年齢がそんなに変わらない年代の方ですよね
私は直接、よそ様から
あまのじゃくやねとは言われた事はないです
ただ素直じゃないなと、若いときから言われたことはある
まず家族である、
祖母や両親に、
お前は子供のくせに
素直やないなと
度々言われてきた
私らの年代は、
物凄い金持ちのお家が身近にいるわけでもなく、大体が中の中ぐらいの、ごく平均的な普通の家庭が多かった
うちの両親は私を保育園に通わせて、共働きをしていた
だから、いつもお昼寝をして、
おやつを頂いてから、
ゆっくり家に帰るというのんびりした生活ペースだった
うちの祖母は、べったり私ら姉妹の世話をする人でもなく、
むしろ厳しい人だった
だから、つい自分の意見を素直に言わずに、
我慢する癖がついたのだと思う
会社勤めをして、
同じ職場の男性に
自分は素直やないで、
素直になりやと言われた
次に言われたのが連れ合い
そして最近では
私の連れに言われた
三人共、何故か同じ会社の人なのだ
私の性格を見抜いたのだろう
最近は、ストレートに
あそこに買い物に行こう映画を見に行こう、
新しいお店に食事に行こうとか、
自分の意志を口に出して言うようになった
むしろ、私の周りにいる人が気を使って、
連れて行ってくれる事もよくあるけど
3月の旅行も、
連れ合いがそれなりに気を使ってくれたんかな
自分の素直な気持ちを出さないと、
余計にストレスをためる性分やしな
気持ちとは
裏腹な事を口に出すのをあまのじゃくと言うんですよね
皆さんは、ご存知ですよね
Posted by フーミンママ at
09:09
│Comments(0)
2009年04月29日
ドウダンツツジ

このお花の名前を知っておられる方は、
花博士でしょうね
私も、この時期に咲くツヅジやさつきは知っていましたが、
詳しい種類までは知識がなかったのです
知り合いの方が、
この名前を言われた時は、私が判らず、
携帯のYahoo!で調べてみました
知り合いの方は、
花は白くて鈴蘭みたいな形で、ツツジであって、秋は紅葉が綺麗だと教えて頂きました
その方は
自分の田舎の岐阜の
山の方で見かけたそうです
私も実物を見てみたいなと思いました
何日かしてから、
新草津川の堤防沿いを歩いていたら、
なんとドウダンツツジが一杯咲いているではないですか
私は、背の高いハナミズキにばかり、
目がいってばかりいたので、
垣根のように植えているドウダンツツジに
今まで気がつかなかったのです
携帯で撮ったドウダンツツジなので、
花がちいさくて見えにくいと思います
ごめんなさい
本当に可愛い花ですよ
気づけば、いろんな物に目も心も奪われるんですね
引っ越してきて、
四年目の春に、
思いがけない出会いができて、
幸せな気分になれた、フーミンママなのでした
Posted by フーミンママ at
17:36
│Comments(4)
2009年04月28日
こんなに育ちました

先々週の12日に行われたいいもん市で買い求めた多肉植物です
買い求めた時は3センチ足らずの大きさでした
お店の方に、簡単に大きくなると聴いて、
私でも育てられかなと思って、買いました
よかったな、
少しずつ家の中にもグリーンが増えてきて嬉しいです
Posted by フーミンママ at
08:37
│Comments(6)
2009年04月26日
アクセス数10000
今夜中にアクセス数が
10000を超えるのは、
23時頃からわかっていました
先ほど、くまちゃんの記事を入れたら、
ブログ仲間の草津の百姓様とアツ姫さまがコメントを下さいました
私が日中、ずっと忙しくて、ブログ更新出来なくて、
こんな時間に更新しても、ブログに目を通し、
コメント入れて頂きありがとうございます
私は携帯から更新しているので、
気づいたら10000を超えて、10001になっていました
多分草津の百姓様か、
アツ姫様のどちらかが
10000めのアクセス者だと思います
いつも読者でいて頂き、温かいコメントまでも頂き、本当に感謝しています
私の愚痴話の時もありますが、これからもよろしくお願いいたします
いつかパソコンからブログ更新出来るようになりますね
それには、まず新しいパソコンを購入する費用を稼がないとダメですね
明日も休まず働きます
金曜日まで頑張りますね
皆さん、また草津のお店にもお寄り下さいませ
来月は、私は今津に遊びに行く予定でいます
美味しいひつまむしを頂きに伺うつもりです
10000を超えるのは、
23時頃からわかっていました
先ほど、くまちゃんの記事を入れたら、
ブログ仲間の草津の百姓様とアツ姫さまがコメントを下さいました
私が日中、ずっと忙しくて、ブログ更新出来なくて、
こんな時間に更新しても、ブログに目を通し、
コメント入れて頂きありがとうございます
私は携帯から更新しているので、
気づいたら10000を超えて、10001になっていました
多分草津の百姓様か、
アツ姫様のどちらかが
10000めのアクセス者だと思います
いつも読者でいて頂き、温かいコメントまでも頂き、本当に感謝しています
私の愚痴話の時もありますが、これからもよろしくお願いいたします
いつかパソコンからブログ更新出来るようになりますね
それには、まず新しいパソコンを購入する費用を稼がないとダメですね
明日も休まず働きます
金曜日まで頑張りますね
皆さん、また草津のお店にもお寄り下さいませ
来月は、私は今津に遊びに行く予定でいます
美味しいひつまむしを頂きに伺うつもりです
Posted by フーミンママ at
23:45
│Comments(4)