2010年12月21日
今宵の大阪城ホール
こんばんは
私が、仕事あがりで買い物して、帰ってきたら、4時過ぎでした
ちょっとだけ、おやつを食べて、CDを聴いていたら、寒気がしました
カーペットの上に寝転び、横には、お母ちゃん猫
ぬくぬくして、ふと気がつくと、7時半(笑)
急いで、夕飯を作って、食べようとしたら、先程から、腹痛が‥‥
ちょっとウォシュレットとお友達状態であります(笑)
気分転換に、竹内まりやさんのCDを聴く私
今宵は、大阪城ホールにて、竹内まりやさんのコンサートが、10年振りに開催されました
明日も同じく開催されます
ずっと前から、情報を手に入れていたら、コンサートに行っていたと思います
うちの家は、ラジオの電波が入りにくいので、ラジオを聴いていません
山下達郎さんがバンドとして参加されるそうですが、達郎さんのラジオを聴いていたら、情報を得られたかもしれませんね
昔、誰かが草津に住んでいた時は、車で買い物に行く時、いつもラジオが流れていました
日曜日の夕方は、福山氏の番組が流れていたのを覚えています♪
日曜日に買い物に行く事自体が少なくなり、母が来ると、ずっと家事をしています(笑)
来ない日は、出かけているか、ずっとプチひきこもりをしています
そんな日曜日の過ごし方
マイペースに生きていると言われたら、そうかもしれない
誰かに合わせる事が出来なくて、段々、距離ができてしまい、気持ちが離ればなれになってしまった
今、みんなひとりを聴いていると、癒されて、ホッとしている私
夫婦としては、連れ合いとは上手くは生きていけなかった
仲のよい夫婦が羨ましくもあり、家族連れを見ると、ちょっと胸が痛む私
いつまでも、気持ちを昔に置いてけぼりにしないで、先に進む事を考えたい
だから、みんなひとりを聴くのだ
雨が降るので、ちょっとセンチになってしまった、フーミンママなのでした
私が、仕事あがりで買い物して、帰ってきたら、4時過ぎでした
ちょっとだけ、おやつを食べて、CDを聴いていたら、寒気がしました
カーペットの上に寝転び、横には、お母ちゃん猫
ぬくぬくして、ふと気がつくと、7時半(笑)
急いで、夕飯を作って、食べようとしたら、先程から、腹痛が‥‥
ちょっとウォシュレットとお友達状態であります(笑)
気分転換に、竹内まりやさんのCDを聴く私
今宵は、大阪城ホールにて、竹内まりやさんのコンサートが、10年振りに開催されました
明日も同じく開催されます
ずっと前から、情報を手に入れていたら、コンサートに行っていたと思います
うちの家は、ラジオの電波が入りにくいので、ラジオを聴いていません
山下達郎さんがバンドとして参加されるそうですが、達郎さんのラジオを聴いていたら、情報を得られたかもしれませんね
昔、誰かが草津に住んでいた時は、車で買い物に行く時、いつもラジオが流れていました
日曜日の夕方は、福山氏の番組が流れていたのを覚えています♪
日曜日に買い物に行く事自体が少なくなり、母が来ると、ずっと家事をしています(笑)
来ない日は、出かけているか、ずっとプチひきこもりをしています
そんな日曜日の過ごし方
マイペースに生きていると言われたら、そうかもしれない
誰かに合わせる事が出来なくて、段々、距離ができてしまい、気持ちが離ればなれになってしまった
今、みんなひとりを聴いていると、癒されて、ホッとしている私
夫婦としては、連れ合いとは上手くは生きていけなかった
仲のよい夫婦が羨ましくもあり、家族連れを見ると、ちょっと胸が痛む私
いつまでも、気持ちを昔に置いてけぼりにしないで、先に進む事を考えたい
だから、みんなひとりを聴くのだ
雨が降るので、ちょっとセンチになってしまった、フーミンママなのでした
Posted by フーミンママ at
21:50
│Comments(2)
2010年12月21日
寂しがり屋のワタシ
おはようございます
昨日は、娘が二階でテレビを見ていたので、私が必然的に下で見る事になりました(笑)
一階のテレビも、決して小さなテレビではありません
息子の部屋は、ハロゲンをつけたまま、ベットでゆっくりテレビが見られるので、最高の場所なのです
一階は、小さなリビングダイニングなんで、暖房もつけずに、ひたすら二時間、秘密を見てました
内容に関しては、またじっくり語りますが、最初、病院の場面と最後の辺りで、テーマソングが流れてくると、やっぱり泣いてしまいました(泣)
あとは、しんみりになったり、笑ったりして、泣けてはきませんでした
自分の愛した人が、どんな形であろうと、生きていてくれたら、嬉しいものですよね
ただ自分の娘に魂が乗り移ってしまったら、外見は娘なので、娘として生きていくのが本筋です
結局は、それを選択したのです
私なら、他の人とは結婚しないで、ずっとそばにいるかも
旦那でもあり、父親でもある人を見送ってから、自分の人生を考えたらいいんですから
私は、淋しがり屋です
二年前に、スピリチュアルの先生に視ていただいた時に、幼い時に、独りぼっちにされた強烈な幼児体験があって、それが奥深い所に残っていて、淋しがり屋なんだと言われてしまいました
私が、保育園に行くまでに、すでに母は働いていたような気がします
妹は二歳半違いですが、私の記憶の中では、いつもそばにいたような記憶がないのです
祖母は、家で着物の仕立てをしていたので、よく京都に行ってましたし、私もよく連れられて出かけていました
母が、最近になって、話してくれたのですが、とりあえず私を連れて行ってたそうですが、面倒な時は、石山にいる叔母に預けていたそうです
母も、そんな事はつゆ知らず、叔母から、最近聞いたそうです
多分、叔母に預けられても、可愛がって貰った記憶もなく、一番苦手な叔母なんです(笑)
多分、預けられても、ほったらかしにされていたのかもしれませんね
昔から、独りでも、勝手に寝ていた子供だったそうです(笑)
寂しがりやだけど、甘えるのは下手だったのです
それは、祖母が厳しい人だったし、キツい性格だし、両親は共働きだったんで、妹みたいに、甘える事もしなかったのです
それが、大人になっても、ずっと続いていました
私に素直になれと言ってくれた人が、3人いました
私の性格を少しずつ直してくれた人です
一人は独身の時に
もう一人は、結婚する前に
そして、3人目は、今も仲良くしている友達です(笑)
だから、寂しくなると、つい友達に、寂しいわあとか、今日は寝れなかったよとか、はっきり意志表示をしています
友達も、寂しがり屋なんで、うまがあうのです
なんとなく似ていて、寂しがり屋だけど、人に媚びない、群れない所もあり、なんか自分を見ているようでもあります
私とうまがあう人は、そういう人ばかりです(笑)
今週は、マッサージと美容院という、自分磨きだけの為の予定です
寂しがり屋なのに、人と群れずに、猫と戯れる、マイペースなフーミンママなのです
昨日は、娘が二階でテレビを見ていたので、私が必然的に下で見る事になりました(笑)
一階のテレビも、決して小さなテレビではありません
息子の部屋は、ハロゲンをつけたまま、ベットでゆっくりテレビが見られるので、最高の場所なのです
一階は、小さなリビングダイニングなんで、暖房もつけずに、ひたすら二時間、秘密を見てました
内容に関しては、またじっくり語りますが、最初、病院の場面と最後の辺りで、テーマソングが流れてくると、やっぱり泣いてしまいました(泣)
あとは、しんみりになったり、笑ったりして、泣けてはきませんでした
自分の愛した人が、どんな形であろうと、生きていてくれたら、嬉しいものですよね
ただ自分の娘に魂が乗り移ってしまったら、外見は娘なので、娘として生きていくのが本筋です
結局は、それを選択したのです
私なら、他の人とは結婚しないで、ずっとそばにいるかも
旦那でもあり、父親でもある人を見送ってから、自分の人生を考えたらいいんですから
私は、淋しがり屋です
二年前に、スピリチュアルの先生に視ていただいた時に、幼い時に、独りぼっちにされた強烈な幼児体験があって、それが奥深い所に残っていて、淋しがり屋なんだと言われてしまいました
私が、保育園に行くまでに、すでに母は働いていたような気がします
妹は二歳半違いですが、私の記憶の中では、いつもそばにいたような記憶がないのです
祖母は、家で着物の仕立てをしていたので、よく京都に行ってましたし、私もよく連れられて出かけていました
母が、最近になって、話してくれたのですが、とりあえず私を連れて行ってたそうですが、面倒な時は、石山にいる叔母に預けていたそうです
母も、そんな事はつゆ知らず、叔母から、最近聞いたそうです
多分、叔母に預けられても、可愛がって貰った記憶もなく、一番苦手な叔母なんです(笑)
多分、預けられても、ほったらかしにされていたのかもしれませんね
昔から、独りでも、勝手に寝ていた子供だったそうです(笑)
寂しがりやだけど、甘えるのは下手だったのです
それは、祖母が厳しい人だったし、キツい性格だし、両親は共働きだったんで、妹みたいに、甘える事もしなかったのです
それが、大人になっても、ずっと続いていました
私に素直になれと言ってくれた人が、3人いました
私の性格を少しずつ直してくれた人です
一人は独身の時に
もう一人は、結婚する前に
そして、3人目は、今も仲良くしている友達です(笑)
だから、寂しくなると、つい友達に、寂しいわあとか、今日は寝れなかったよとか、はっきり意志表示をしています
友達も、寂しがり屋なんで、うまがあうのです
なんとなく似ていて、寂しがり屋だけど、人に媚びない、群れない所もあり、なんか自分を見ているようでもあります
私とうまがあう人は、そういう人ばかりです(笑)
今週は、マッサージと美容院という、自分磨きだけの為の予定です
寂しがり屋なのに、人と群れずに、猫と戯れる、マイペースなフーミンママなのです
Posted by フーミンママ at
10:02
│Comments(0)