この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月10日

みんなひとり

こんばんは


今夜も、ひとりきりで夜を過ごすフーミンママです

いや、猫二匹もいたか(笑)


今夜も、娘はお出かけ

息子はアルバイト


今日は10日ですが、ボーナスのお家も多いのではないでしょうか?


うちは、5年前までは、ずっとあったのですが、今は、何のおこぼれもございません(笑)


誰かが、毎月のどれだけの給料で、ボーナスがいつ支給日なのかも、何も知りません


もうそういう生活を5年間も過ごせば、この時期に忘年会があっても、俗世間とは、遠く離れた感覚で生きておりまする(笑)


確か、娘もボーナスを支給して頂けるようになったはずですが、何も言いません(笑)


毎月、家計に二万円入れて貰っているだけでも有り難いのです


二万円も確実に食費に消えていくような生活です

娘に、ただただ感謝する日々で、多少のキツサも、私が辛抱する次第であります(笑)


唐揚げあげる予定でしたが、息子の希望もあり、もう少ししたら、あげる予定です(笑)


今夜も、しつこく竹内まりやのCDを聴いておりますが、今夜の曲は、みんなひとり


松たか子さんに提供した楽曲です


みんなひとりぼっち


探し続けるのは、確かな絆とその証



私には、友達は少ないですが、5年前に出来た友達がいます


毎日、電話をしている友達です


昨日も、メールをくれました


歌詞の中にもあります



恋人ともちがう


大切な心友(ともだち)


代わりのきかない私の相棒



もうこの詩が、そのものズバリ当てはまります



二番の歌詞なんか、もう何故、こんな歌詞が書けるのかなというぐらいの、私の気持ちそのものなんです



わけもなくふさぎ


プチうつな自分が嫌いになる日も



あなたの笑顔の


大きな力に励まされるんだ


どんな強い人も 弱さを隠してる


外には出せない傷抱えながら



みんなひとりぼっち


それを知るからなお


あなたの大事さがわかるよ


心の片すみで気にかけてくれてる


恋よりも強い味方♪



もう今夜は、泣きません


もうこの曲を、私のテーマ曲にして、元気を出したいと思います



そして、親愛なる心友にも、この曲を捧げたい



Ah たまには私を


Ah 頼ってもいいよ♪



四年前に発表された曲ですが、ドラマは再放送になってから見てました


今の自分の心境に当てはまるだけに、今が心に染み渡るように響きます



忘年会で騒いで、呑んで食べるのも、疲れてしまうような年頃です(笑)


何故、こんな風になってしまったのか、自分でもわかりません


結局、寂しがりやなんで、上辺だけの付き合いで騒いでも、その反動がしんどくなるのかもしれませんね


ほんま、我が儘なオバチャンですわ(笑)


よく面倒を見ていてくれている、心友にも感謝しないといけませんね



毎日のように会う知り合いもいれば、一年に一度ぐらいしか逢えない人もいる


今日も家族を連れて、お店に来てくれた、知り合いもいる



彼女も、私の気持ちを理解してくれる、数少ない理解者でもある



みんな、みんな



本当に有り難う



Many many thanks to you ,


the best friend of mine ♪



今日はマッサージして、リフレッシュ出来ました


先生、有り難うございました


今年は、ギックリ腰にもならずにも、一年間過ごせました


明日も頑張れるような気がします(笑)


そんな単純な発想になれる、自分を誉めてあげたいです



お腹がグーグー鳴るんで(笑)、夕飯の用意でもします



今日という日に、感謝します


神様、有り難うございます


私を生かして下さって、感謝します


あの時に、逝かなくてよかったなと、今は思えるのが、幸せです  


Posted by フーミンママ at 20:49Comments(0)

2010年12月10日

毒が抜けたら‥‥

おはようございます


昨日は、寝る寸前まで、竹内まりやのCDを聴いておりました


竹内まりやさんは、コンサートツアーはやらないんかなと思ったら、10年ぶりのコンサートを、東京と大阪でするそうです

ケンタッキーフライドチキンプレゼンツが、ちょっと笑えますが、この時期は、クリスマスに欠かせないものですし、CMでも曲が流れてます


大阪城ホールで、21 22日と2日間開演されるそうです

チケットは、ある所にはありますが(笑)、下手にインターネットで申し込むのが怖いんです(笑)


駅前のチケット売り場をチラッと覗いてみるつもりです


もしあったら、1人でも行ってみようかな!



私のブログを見て、心配してくるた友達が、メールをくれました


朝からも泣いて、喋っても、まだ毒は抜けれないんか


と、心配してくれました

美味しい鰺のタタキを食べたいねん


と、メールしたら


今度、鰺のタタキが美味しいお店でも行こうか


と、誘ってくれました


ナイスフォローですわ(笑)


私が凝ったフランス料理やイタリア料理よりも、和食、特にお寿司が好きなのを知っていてくれての、お誘いです


食い意地の張っている私は(笑)、それだけでも、気分が晴れました


去年は、26日の日に、京都のあじびるにお寿司の店に行き、忘年会とクリスマスを兼ねた食事会をしました


今年は、来週の18日になりそうです


毒が抜けたら、気も抜けた感じで、来週が本当に楽しみですわ(笑)


まだもう1日仕事があるのに、頭の中は、鰺のタタキでいっぱいですわ(笑)


ちょっと右腰の痛みがひどくて、朝食中に座っていて、さあ立とうとすると、痛くて、まともに立てません(泣)


今日は、たっぷり一時間、マッサージをして貰います


あともう一度、24日にも、年内最後のマッサージもあります


クリスマスイブがマッサージだけで終わるなんて、ちょっと寂しいですけどね(笑)


明日は、待ちにまったトイレの改修工事がある日です


今夜は、最後に掃除をして、5年間お疲れさんと労ってあげたいと思います


今日は、金曜日の10日

皆さん、忘年会の方も多いんでしょうね


呉々も、呑みすぎにはお気をつけてくださいね  


Posted by フーミンママ at 09:42Comments(2)