2010年12月12日
ご褒美
こんにちは
のんびりしていたら、こんな時間となりました
娘の携帯のアラームは4時半になっていたのに、まず目が覚めて、それから起きる気配のない娘
寝過ごさないように、5時、5時半と起きては、まだ大丈夫かなと心配になり、最後に5時半で起きるように、声をかけたのでした(笑)
うとうとしていたら、もう7時で、いつもの友達からの電話
頭は起きていたのですが、目が腫れていて、開かなかったのです
なんやかんやと、一時間お喋りした私です(笑)
昨日は、小心者のお母ちゃん猫のお世話をしていて、ちょっと疲れました
トイレが完成して、ほっとしたのは、私と息子とお母ちゃん猫(笑)
職人さんが帰られてから、ほっとして、私とお母ちゃん猫は、ホットカーペットの上で、昼寝をしたのでした
今日は、トイレが使えるという安心感からか、朝から、何度もトイレにいきたくなります(笑)
私と息子は、気性も似ていますが、体質も似ていて、トイレに近いタイプですねん(笑)
もう新しいトイレ生活で、天国にいるような気分です
もう、ほんまに極楽、極楽という気分です(笑)
私の家は、私の母が大家なんで、母に毎月、家賃を払っています
うちには、ボーナスもない暮らしなのも、全部、知っています
連れ合いがお金に細かい事さえも…
最初、トイレ工事を考えた時、うちから、いくらか負担出来るか、連れ合いに尋ねてみてと言われました
でも、娘が
お父さんは、自分に関係ない事までには、お金を出さない
と、話したのです
それを聴いて、母は考えてくれたようです
この5年間、ずっと家賃を払い続けてきてくれたから、貯めておいた分から、トイレ改装工事の費用を捻出してくれるそうです
最初、家賃も滞るようなら、家賃を半分にしてもいいとまで、母は言ってくれました
でも、私は最初から、決めた家賃で、ずっと払い続けてきました
連れ合いからの振り込みは、10万しかなくても、そこから、毎月、家賃6万円を払ってきました
小さな一戸建てですが、相場からしたら、家賃6万円は安い方なんです
母が、私達家族の為に、物件を買い求めてくれたおかげで、今の生活があるんです
連れ合いは、自分が住む家ではないので、何でもよかったんです
母は、受験生の末っ子息子の事を、一番に考えた上での決断だったのです
有り難い事なんです
その末っ子息子も、来春で大学を卒業予定で、その後は、大学院に進学する事が決まっています
あっという間の5年間でした
母のおかげでもありますが、連れ合いが振り込みをし続けてくれたおかげでもあります
みんなに感謝をしないといけないのです
あと、娘がボーナスを頂いたそうです(笑)
スノータイヤを買わないと、通勤が大変だし、2月には、バリ島に行くそうです(笑)
ボーナスの使い道は、もう決まっているのです
娘に
これあげる
と言われ、会社の商品券をくれました
あるお店で使える商品券なんですが、猫の餌代にしたらあかんよと、言われてしまいました(笑)
多分、買うとしたら、小さなハロゲンを買うつもりです
この5年間、頑張ってきたから、今、いろんなご褒美を頂けるようになりました
本当に、生きてきてよかったなあと思う、今日、この頃なんです
のんびりしていたら、こんな時間となりました
娘の携帯のアラームは4時半になっていたのに、まず目が覚めて、それから起きる気配のない娘
寝過ごさないように、5時、5時半と起きては、まだ大丈夫かなと心配になり、最後に5時半で起きるように、声をかけたのでした(笑)
うとうとしていたら、もう7時で、いつもの友達からの電話
頭は起きていたのですが、目が腫れていて、開かなかったのです
なんやかんやと、一時間お喋りした私です(笑)
昨日は、小心者のお母ちゃん猫のお世話をしていて、ちょっと疲れました
トイレが完成して、ほっとしたのは、私と息子とお母ちゃん猫(笑)
職人さんが帰られてから、ほっとして、私とお母ちゃん猫は、ホットカーペットの上で、昼寝をしたのでした
今日は、トイレが使えるという安心感からか、朝から、何度もトイレにいきたくなります(笑)
私と息子は、気性も似ていますが、体質も似ていて、トイレに近いタイプですねん(笑)
もう新しいトイレ生活で、天国にいるような気分です
もう、ほんまに極楽、極楽という気分です(笑)
私の家は、私の母が大家なんで、母に毎月、家賃を払っています
うちには、ボーナスもない暮らしなのも、全部、知っています
連れ合いがお金に細かい事さえも…
最初、トイレ工事を考えた時、うちから、いくらか負担出来るか、連れ合いに尋ねてみてと言われました
でも、娘が
お父さんは、自分に関係ない事までには、お金を出さない
と、話したのです
それを聴いて、母は考えてくれたようです
この5年間、ずっと家賃を払い続けてきてくれたから、貯めておいた分から、トイレ改装工事の費用を捻出してくれるそうです
最初、家賃も滞るようなら、家賃を半分にしてもいいとまで、母は言ってくれました
でも、私は最初から、決めた家賃で、ずっと払い続けてきました
連れ合いからの振り込みは、10万しかなくても、そこから、毎月、家賃6万円を払ってきました
小さな一戸建てですが、相場からしたら、家賃6万円は安い方なんです
母が、私達家族の為に、物件を買い求めてくれたおかげで、今の生活があるんです
連れ合いは、自分が住む家ではないので、何でもよかったんです
母は、受験生の末っ子息子の事を、一番に考えた上での決断だったのです
有り難い事なんです
その末っ子息子も、来春で大学を卒業予定で、その後は、大学院に進学する事が決まっています
あっという間の5年間でした
母のおかげでもありますが、連れ合いが振り込みをし続けてくれたおかげでもあります
みんなに感謝をしないといけないのです
あと、娘がボーナスを頂いたそうです(笑)
スノータイヤを買わないと、通勤が大変だし、2月には、バリ島に行くそうです(笑)
ボーナスの使い道は、もう決まっているのです
娘に
これあげる
と言われ、会社の商品券をくれました
あるお店で使える商品券なんですが、猫の餌代にしたらあかんよと、言われてしまいました(笑)
多分、買うとしたら、小さなハロゲンを買うつもりです
この5年間、頑張ってきたから、今、いろんなご褒美を頂けるようになりました
本当に、生きてきてよかったなあと思う、今日、この頃なんです
Posted by フーミンママ at
12:23
│Comments(0)