2010年12月20日
天使のため息
こんばんは
朝の冷え込みから比べたら、日中は過ごしやすかったですね
ダウンジャンバーを着て、買い物をしていたら、汗ばむぐらいでした
今日は、店の中の事ですが、記念すべき日となりました
常連客のIさんと、金ママとで、おめでとうと、喜び合いました
また、これからは前進するのみです♪
昼間は、来客は少なかったのですが、調理師1人、ホール1人だったので、雑用も色々あり、店の中をちょこちょこと動き回っていました
金曜日にしかマッサージはないのですが、あちこちと身体に痛みが走ります
土曜日に、久しぶりに京都市内を歩きましたが、ちょっとそのせいもあるのかな(笑)
今夜、この後、9時から、秘密の映画を見ます
娘が早く帰ってきたので、録画をセットしてくれました
秘密の主題歌「天使のため息」を今、聴きながら、ブログをアップしています♪
竹内まりやさん
明日と明後日と2日間
大阪城ホールにて、コンサートをされます
今夜は、大阪に泊まっておられるのかな?
そんな夜に、秘密を見る私
本当は、コンサートに行きたかったなあ(笑)
これからは、イベントアンテナを立てないとあかんなあ
来年の夏以降は、あまり自由が利かなくなりそうです
でも、うちは同居してる訳ではないので、楽だと思います
孫可愛さあまっても、自分の腰が保たないと、子守も出来ませんからね
今のうちに、自分の時間を大切にしたいと思っています
今週は、普通に勤務して、マッサージを受けて、土曜日に美容院に行く予定です
来週は、29日まで勤務する予定です
まだ金ママに伝えてなかったけ(笑)
♪ 人はなぜ皆 淋しさを抱えて生きるの
たった今来た道さえも
迷路の始まり
光のあたる場所
いつも探してる ♪
竹内まりやさんが書く詩は、私の胸深く、響いてくるのは、何故なのかしら?
私も、少しは大人としての経験を踏んだおかげなのかしら?
運命として、人との出逢いが決まっているのならば、それは素敵な事ではないでしょうか
そろそろ、9時になりますわ
天使のため息が流れたら、泣いてしまうかも
では、二階に上がるように準備しますね!
朝の冷え込みから比べたら、日中は過ごしやすかったですね
ダウンジャンバーを着て、買い物をしていたら、汗ばむぐらいでした
今日は、店の中の事ですが、記念すべき日となりました
常連客のIさんと、金ママとで、おめでとうと、喜び合いました
また、これからは前進するのみです♪
昼間は、来客は少なかったのですが、調理師1人、ホール1人だったので、雑用も色々あり、店の中をちょこちょこと動き回っていました
金曜日にしかマッサージはないのですが、あちこちと身体に痛みが走ります
土曜日に、久しぶりに京都市内を歩きましたが、ちょっとそのせいもあるのかな(笑)
今夜、この後、9時から、秘密の映画を見ます
娘が早く帰ってきたので、録画をセットしてくれました
秘密の主題歌「天使のため息」を今、聴きながら、ブログをアップしています♪
竹内まりやさん
明日と明後日と2日間
大阪城ホールにて、コンサートをされます
今夜は、大阪に泊まっておられるのかな?
そんな夜に、秘密を見る私
本当は、コンサートに行きたかったなあ(笑)
これからは、イベントアンテナを立てないとあかんなあ
来年の夏以降は、あまり自由が利かなくなりそうです
でも、うちは同居してる訳ではないので、楽だと思います
孫可愛さあまっても、自分の腰が保たないと、子守も出来ませんからね
今のうちに、自分の時間を大切にしたいと思っています
今週は、普通に勤務して、マッサージを受けて、土曜日に美容院に行く予定です
来週は、29日まで勤務する予定です
まだ金ママに伝えてなかったけ(笑)
♪ 人はなぜ皆 淋しさを抱えて生きるの
たった今来た道さえも
迷路の始まり
光のあたる場所
いつも探してる ♪
竹内まりやさんが書く詩は、私の胸深く、響いてくるのは、何故なのかしら?
私も、少しは大人としての経験を踏んだおかげなのかしら?
運命として、人との出逢いが決まっているのならば、それは素敵な事ではないでしょうか
そろそろ、9時になりますわ
天使のため息が流れたら、泣いてしまうかも
では、二階に上がるように準備しますね!
Posted by フーミンママ at
20:54
│Comments(0)
2010年12月20日
秘密
おはようございます
昨日は、1日、家にこもっての片付けでした
大掃除というべきなんですが、断捨離をしつつなんで、掃除になっているのかな(笑)
私は一階の六畳の部屋に、娘と2人で寝てますが、娘は寝るだけ
私は、猫とゴロゴロしながら、遊んだり、昼寝したり、音楽を聴いたり、本を読んだりと、自分の部屋扱いです
最初、引っ越してきた時は、私専用の部屋だったんで、当たり前です(笑)
長男が、年はじめ頃から、いつの間にか、家にいなくなり、部屋は物置状態でした
12月になり、結婚したいという報告を聞いて、息子の荷物を、母と片付けました
まだ長男達が引っ越してないので、荷物は、そのままですが、夏までには、私達も二階に移動する予定です
せっかく下に降ろしたタンスを、また二階に上げないといけません
とりあえずは、この冬は、一階で過ごして、来年の春から夏までに、盛大な模様替えとなる予定です
だから、今は大掃除を兼ねての断捨離をしている最中です
自分の荷物を整理してますが、夏物の服がいっぱいあります(笑)
二階に入れてあるので、忘れていたんです
来年は、二階を十分フル活用して、過ごしやすい生活を目指したいと考えています
題名の秘密からは、随分、かけ離れた内容になっていましたが、秘密
今夜、映画の秘密が、9時から放映されます
東野圭吾作、広末涼子主演の1999年制作の映画です
私は、映画は見に行っていませんが、内容は知っています
娘役を広末涼子、父親を小林薫、母親が岸本加世子で配役されてます
先週まで、週末の夜中、11時半から放映されていた秘密は、娘役を志田未来、父親を佐々木蔵之介、母親を石田ひかりでの配役でした
うちは、案外、娘がはまっていて、息子のテレビに録画してまで見ておりました
私はよく寝てしまったのですが(笑)、最初と最終回だけは、ちゃんと見ました
私は、佐々木蔵之介さんと志田未来ちゃんの夫婦?ぶりが、良かったのでした
今夜は、映画の秘密を見て、ドラマとどちらがいいか、見比べてみたいと思います
今週の金曜日に、またうちのお風呂の屋根の工事があります
何故か、お風呂の屋根の部分だけがトタン屋根になっています(笑)
工事の会社の営業さんが、お話し好きなんですが、このドラマ、秘密は面白かったと言ってはりました
あんな遅い時間帯には、勿体ないようなドラマだったとまで言われてましたよ
私も同感ですわ(笑)
今週は、天気が芳しくないですが、この一週間を乗り越えたら、師走もあと僅かとなります
風邪には注意して、乗りきっていきましょうね
昨日は、1日、家にこもっての片付けでした
大掃除というべきなんですが、断捨離をしつつなんで、掃除になっているのかな(笑)
私は一階の六畳の部屋に、娘と2人で寝てますが、娘は寝るだけ
私は、猫とゴロゴロしながら、遊んだり、昼寝したり、音楽を聴いたり、本を読んだりと、自分の部屋扱いです
最初、引っ越してきた時は、私専用の部屋だったんで、当たり前です(笑)
長男が、年はじめ頃から、いつの間にか、家にいなくなり、部屋は物置状態でした
12月になり、結婚したいという報告を聞いて、息子の荷物を、母と片付けました
まだ長男達が引っ越してないので、荷物は、そのままですが、夏までには、私達も二階に移動する予定です
せっかく下に降ろしたタンスを、また二階に上げないといけません
とりあえずは、この冬は、一階で過ごして、来年の春から夏までに、盛大な模様替えとなる予定です
だから、今は大掃除を兼ねての断捨離をしている最中です
自分の荷物を整理してますが、夏物の服がいっぱいあります(笑)
二階に入れてあるので、忘れていたんです
来年は、二階を十分フル活用して、過ごしやすい生活を目指したいと考えています
題名の秘密からは、随分、かけ離れた内容になっていましたが、秘密
今夜、映画の秘密が、9時から放映されます
東野圭吾作、広末涼子主演の1999年制作の映画です
私は、映画は見に行っていませんが、内容は知っています
娘役を広末涼子、父親を小林薫、母親が岸本加世子で配役されてます
先週まで、週末の夜中、11時半から放映されていた秘密は、娘役を志田未来、父親を佐々木蔵之介、母親を石田ひかりでの配役でした
うちは、案外、娘がはまっていて、息子のテレビに録画してまで見ておりました
私はよく寝てしまったのですが(笑)、最初と最終回だけは、ちゃんと見ました
私は、佐々木蔵之介さんと志田未来ちゃんの夫婦?ぶりが、良かったのでした
今夜は、映画の秘密を見て、ドラマとどちらがいいか、見比べてみたいと思います
今週の金曜日に、またうちのお風呂の屋根の工事があります
何故か、お風呂の屋根の部分だけがトタン屋根になっています(笑)
工事の会社の営業さんが、お話し好きなんですが、このドラマ、秘密は面白かったと言ってはりました
あんな遅い時間帯には、勿体ないようなドラマだったとまで言われてましたよ
私も同感ですわ(笑)
今週は、天気が芳しくないですが、この一週間を乗り越えたら、師走もあと僅かとなります
風邪には注意して、乗りきっていきましょうね
Posted by フーミンママ at
09:11
│Comments(4)