2010年09月29日
やっときた!

うちは、留守ばかりしてるから、来ないんかなと思ってました(笑)
五年前は、引っ越したばかりで、新しい職場の京都まで通勤をしていて、毎日がクタクタでした
そして、毎日が闘いの日々でした(笑)
また、そんな出来事を思い出してしまいました
五年前にいた2人は、家にはいない、三人家族に落ち着きました
お母ちゃん猫も、家族の一員なんですが、ペットは関係ないんですよね(笑)
一応、特別出演して貰いました(笑)
Posted by フーミンママ at
20:25
│Comments(4)
2010年09月29日
どんくさいワタシ
なんで、こんなに不器用なんかな
生まれもっての不器用さだから、ちゃんと生きてもこれなかった
子供の時は、母と祖母が、ずっと私をフォローしてくれた
社会人生活が短くて、長い間、専業主婦をしていたから、余計に世間の波風にあたることもなく、ぼーっと生きていた
私の妹が言ってくれた言葉
「お姉ちゃんは、もっと力強くて、活き活きしていたのに、なんで、こんな風になってしもたんや」
私がもぬけの殻のような状態になっていたのを、身近に見て、言ったのだ
あんな、長い間、生温いお湯に浸かりすぎると、それが当たり前になってしまうんやで
普段にない高温のお湯やら、水風呂には浸かれないんや
そんなことをしたら、ショック死してしまうわ
まあ、オーバーやけど、ボロボロにはなってしもたんやけどな
でも、妹のフォローもあって、一度だけ、一緒に病院も行ったけど、喋って帰ってきただけや
私はお薬も必要ないって言われたし、もっとお話しなさいと、お医者さんに言って貰えたんや
昨日も、溜まっていた気持ちを少しは喋ったつもりやで
全部ではないけど、少しだけ解決したかな
私が生温い生き方をしていたから、ちょっとはカツを入れて貰ったのかもしれんな
私もな、今頃、気づいたんや
もうちょっと頑張らないとあかんなあって
生まれもっての不器用さだから、ちゃんと生きてもこれなかった
子供の時は、母と祖母が、ずっと私をフォローしてくれた
社会人生活が短くて、長い間、専業主婦をしていたから、余計に世間の波風にあたることもなく、ぼーっと生きていた
私の妹が言ってくれた言葉
「お姉ちゃんは、もっと力強くて、活き活きしていたのに、なんで、こんな風になってしもたんや」
私がもぬけの殻のような状態になっていたのを、身近に見て、言ったのだ
あんな、長い間、生温いお湯に浸かりすぎると、それが当たり前になってしまうんやで
普段にない高温のお湯やら、水風呂には浸かれないんや
そんなことをしたら、ショック死してしまうわ
まあ、オーバーやけど、ボロボロにはなってしもたんやけどな
でも、妹のフォローもあって、一度だけ、一緒に病院も行ったけど、喋って帰ってきただけや
私はお薬も必要ないって言われたし、もっとお話しなさいと、お医者さんに言って貰えたんや
昨日も、溜まっていた気持ちを少しは喋ったつもりやで
全部ではないけど、少しだけ解決したかな
私が生温い生き方をしていたから、ちょっとはカツを入れて貰ったのかもしれんな
私もな、今頃、気づいたんや
もうちょっと頑張らないとあかんなあって
Posted by フーミンママ at
09:37
│Comments(6)