この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年09月15日

ショック、大ショック



ほんまにショックな出来事です〜



私、暇になると、GREEの携帯ゲームをしてるんです



食後に、歌番組を見ながら、聴きながら、あるゲームをしてました



トランプゲームなんですけどね



あっ、あかん



またやわ



なんで?




とか、ブツブツ言いながらやってたんです



そしたら、娘が


ちょっと貸してみ



と言われて、携帯を手渡したら



ものの十分ほどで、ベストスコアーを記録してしまったんです



えっ、嘘?


携帯の画面に、ベストスコアーとしてあがっていました




やっぱり若さなんやな




おばちゃん、


自分の鈍くささを身にしみて感じた、初秋の雨の夜の出来事でありました




終わり  


Posted by フーミンママ at 22:04Comments(0)

2010年09月15日

疲れた身体には





















ポーレのシューアイス(笑)


お昼は、あまり食べられなかったので、ちょっと口直しです


自分に甘くて、ごめんなさい(笑)  続きを読む


Posted by フーミンママ at 16:04Comments(4)

2010年09月15日

パソコンが苦手なワタシ

おはようございます




今朝は、5時過ぎに目覚めて、朝一番から色々、動いてるフーミンママなのです



何故かというと、昨日はくたびれて、早く寝てしまったからです(笑)


昨夜、最終回だったジョーカーも見ずに、床についてしまいました


昨日、娘が休みで、私が帰ってきたら、洗車をしていました


洗車をしていたので、買い物に連れて行ってとは言えず、おとなしくしてました


夕方、涼しくなってから、イオンに連れて行って貰えました

食料品や生活雑貨品などを買い求め、南草津の西友で、猫達の鰹節を捜して、やっと帰って来れました


猫達も、久しぶりの鰹節にありつけて、ニャオーニャオーと喜んで、食べておりました



私、ブログに関しては、全て、携帯投稿です



今朝、時間に余裕があったので、久しぶりにパソコンを触りましたが、鍵盤の字が見えません


老眼がひどくなったようで、眼鏡を外せば、近眼、乱視でもあるので、ぼやけて見えません(笑)


だから、携帯が一番手頃なんですわ


パソコンもそうですが、ちょっと機械音痴かもしれませんね


若い頃は、システムオーディオを自分で配線したというのに、今の機械にはついていけません



息子の地デジ対応の液晶テレビなんか、リモコンにはいろんなボタンがあり、さっぱりわかりません(笑)



以前には、パソコンレジや、パソコン処理を日々対応して、仕事をしていたんですけどね



もう、最近三年ほど、簡単なレジ〆しかしてないので、本当に簡単すぎて、頭がぼけてます


何もかもが、パソコン処理なら、馴れたら簡単なんですけどね、そういうシステムを導入してない、手書き伝票ですし、昔の個人商店みたいなもんですわ



最近、お店には、いろんな営業さんが来るんです


レジをシステム化して、スキャンでメニューをインプットとかしてはどうかとか、支払いもクレジットを導入してみてはとか、色々、提案されているんです



でもね、機械音痴の私には、まだ早すぎるし、金ママも、あまり興味はなさそうです


朝から晩まで、満員御礼の札を出すようになったらば、システム化も考えなくちゃいけないかな(笑)


今は、昼のお客さんをどう増やすか思案中です



おばちゃん、これでも色々、悩みはつきません


だから、昨日はくたびれて、背中が痛くなりました

ちょっと限界かな



明後日には、マッサージをして貰えるんですが、ちょっと辛抱したら、峠は越すかな?



朝から、パソコンを開いたのも、ある事を進める為だったんですが、早くも挫折してしまいました(笑)



あと、頼りになるのは、末っ子息子です


昨日は、旅行から帰ってきて、今朝は今さっき、学校に行きました


卒業に向かって、忙しくなる時期ですからね



うちにとっては、情報工学を勉強している、期待の星ですから(笑)




母は、携帯ではバカな事も面面と書けるんですけどね(笑)、さっきもパソコンのスイッチが見当たらないと、喚いていた、オボケ母さんです(笑)



そんな母から、こんな息子が生まれるのも、うちの七不思議でもあるんです(笑)



今朝は、いつもより一時間余裕があるので、掃除をしてから、仕事に行くつもりです



昨日は、一回しか更新出来なかったので、今日は二回以上の更新を目指すつもりの、フーミンママなのです  


Posted by フーミンママ at 08:43Comments(2)