この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月27日

おめでたいこと(寿)

こんばんは


昨日や、今日の出来事で、うろうろしてしまったフーミンママです(笑)


昨日は、私の見事な予想的中で、息子と息子の彼女と3人で、軽い食事をしつつ、初めて出逢ってきました


初対面の彼女の口から、結婚させて下さいという言葉が出たのでした


息子は、何も喋らないまま、食事するまでの車中での会話は、私と彼女だけのものでした


今年始めから、家を出た状態で、たまに帰ってきていた息子


家で、殆ど洗濯物を出さないので、多分、いい人がいるんやなと、母とそう言ってました


途中で、ちょっと寄り道をしましたが(笑)、結局、ずっとこの彼女の所に住んでたのでした


私は、なんとなく近い所に住んでいるのは、知っておりました


やっぱりそこに住んでた人なんで、少し安心したのでした


うちの息子は、職場では、みんなに好かれているそうです


オヤジそっくりですわ(笑)、そういう面が



彼女の口から、またある言葉が出ました


妊娠2ヶ月(゚o゚)/



やっぱりそうかいな(笑)


でもね、年頃の男女が住んでいて、もう一年近く、一緒にいるんですから、仕方ないことですわ(笑)


私は、思わず、息子に言いました


お前、しっかりしいや!!

まだまだ半人前で、薄給の息子を、彼女が看護師をしながら、支えてくれているのです(泣)



もうただただ頭が下がる思いで、

こちらこそ、このバカ息子を宜しくお願いします

と、彼女に挨拶をしたのでした(笑)


今朝は、友達と約束をしていたので、雑貨屋さんに出かけてきました


その店は、末っ子息子がバイトしているお店の、同じ系列の大きな雑貨屋です


私が、一番に手にした物は、赤ちゃんの玩具でした(笑)


もう、見る物全て、新鮮であり、嬉しくて、嬉しくて、買いたくなりました(笑)



もう、今から婆バカになっております


今の住んでいる所が狭いので、彼女のお母さんにも引っ越しするように、言われてるそうです


今は2人は、同じ職場ですが、職場に近い所にするか、私の住まいの近くにするかは、またみんなで相談したいと思います

彼女のご実家は、県境の山に近い地域のようで、今も通勤出来ないので、草津に住んでいたようです


私は、金銭的な援助は出来ないけど、近くにいるなら、出来る限りの手助けはするつもらやでと、2人に伝えました


土日も関係ない職場なんで、2人が勤務していて、保育所が休みなら、必然的に私が面倒をみるようになるはずです


あくまで、近所にいたらの話ですからね(笑)


まだまだ先の話ですが、あれこれ考えたら、嬉しくて楽しくて、ニタニタしてしまいます(笑)


今日は、トイレ工事の見積もりを担当の方が、持って来てくれました


前の見積もりした会社の1.5倍の金額の見積もりでしたが、母に相談したら、もうそれでお願いしたらいいと言ってくれました


息子のお嫁さんに、来週にはなる人が、これからは、度々、来る事になりますからね


もう老朽化もギリギリだし、いいタイミングですよと、担当の方も言われてました



お風呂までは入るかはわからないけど、トイレは、やっぱり使いますからね(笑)



私の頭の中には、ある事がまた閃きました(笑)



今まで、二階の四畳半の部屋には、エアコンを付けてなかったけど、来年の夏には、エアコンを設置して貰わないとあかんなと考えています


ちょうど地デジを切り替える前ですが、テレビはチューナーで充分なんで、やっぱりエアコンの方をつけないと、ダメでしょうね


エアコン、予備一台、持っているんです



家が古すぎて、配電盤の容量が足らないので、配電盤の工事はしないままに、5年間を暮らしてきました


6年目の2011年の記念の年に、配電盤工事をしようかと決意しました


今すぐは、ちょっと無理なんで(笑)、何かと物入りなもんで、これから頑張って、配電盤工事費用を貯めますわ(笑)


配電盤工事、10万円かかると聞いております



バアバアは、孫の為に、これから頑張るしかないな(笑)



私に、生きる生きがいを与えてくれそうな、まだ見ぬ初孫ちゃん


早く、元気に生まれて来て頂戴ね



私の母も、明日来たら、初曾孫の誕生を楽しみに、またバイト頑張るわと言うに違いないやろね(笑)  


Posted by フーミンママ at 17:37Comments(10)

2010年11月26日

厄介な出来事

こんばんは


早い時間帯のブログアップとなりました


今日は、ハズイの鮮魚の特売日だったので、イカがニハイで200円しなかったので、思わず買ってしまいました(笑)


早めに刺身にしようとお腹をさばいたら、新鮮なワタだったので、ゲソで塩からを作りました


味噌汁とサラダもあるし、おかずが足らなかったら、納豆でも、何でも冷蔵庫に入っているので、勝手に食べておいてください(笑)



私、ある用事が出来て、7時にお迎えが来るんですわ


うちには、同居しているのは、長女と次男と猫二匹で、今、家を出ているのが、一人いて、それが長男なんです


この長男、親父に似ていて、落ち着かない奴です


小さい時から、平気で遠出をする子で、近所の子を巻き添えにして、遠出して、いつまでも帰って来なくて、警察に捜索して貰った事もあるんです


ほんまに、親の言う事を全然聞かないので、軌道修正どころか、寄り道フラフラの人生街道でした


やっと仕事も落ち着いた頃には、今度は恋愛問題


今年の春には、一緒に住みたいと言って、連れてきた彼女とは、いつの間にか別れていた(笑)


私の実家の両親にまで、紹介して、祖父母まで気に入っていた彼女だったのに、あれから半年




久しぶりに、メールがあって、今の彼女に会って欲しいの一言



何やねん?

また一緒に住みたいんか


いや、もう住んでるから手狭になって、引っ越したいから、また引っ越し先の保証人の件なら、オヤジに言ってや


もしかしたら、彼女が妊娠してるんやないやろな?



これは、全て、私の心の声です(笑)



まあ、当たっているの半分で、妊娠してなくても、結婚したいとか言うんやないかなと思っています


私が結婚したのは、二十歳と360日でした


連れ合いは、24才になったばかりだったので、息子も娘も、私達が結婚した年を抜いてしまいました



私はね、別に焦らなくてもいいと思っているんです(笑)


私達の実体験を基に、意見を述べているんです



ちゃんと2人で生活が出来るんやったら、何にも、私は口出ししないんですよ


余計な口出しをしない、いい姑になるつもりです


ただ厄介やなと思うのは、もし彼女が妊娠していたら、もう働けないじゃないですか



そうなったら、親子3人、生活出来ないのが目に見えているからです



ちゃんと生活基盤が整ってからで、結婚したらいいと思っています



ハッキリ言います


最悪、親子3人で、うちに転がりこまれても、私では、どうにもなりませんのや(笑)



もう泣きつくなら、どうぞ、茅ヶ崎のオヤジの所に行ってきて頂戴



茅ヶ崎や横浜に行くのが、お得意やろ(笑)


私は、反対しないかわりに、口出しも手出しも一切しませんからね




もうアンタの尻拭いはしたくありませんから



でも、彼女の立場を考えて、顔合わせだけはするつもりです




どうぞ、神様( ・∀・)つ



できちゃった結婚だけには、なりませんように


キムタクやダルビッシュとかは、違うんやからな(笑)  


Posted by フーミンママ at 18:19Comments(9)

2010年11月26日

浮気者

おはようございます


今日も、3時、5時に目を覚まし、実際は7時からしか動かない私です(笑)



ちょっと時間がないのが、あまり書けませんが、

浮気者=AB蔵さんね(笑)



結婚したからって、浮気癖、女遊びが止められるわけですよね


遊びも、芸の肥やしのうちの考え方ですから


正当な跡継ぎは、まだ生まれてないけど、よそには、自分の子供がいはるんやから


みんな、おんなじ事してはります(笑)


お父上やらも、皆さん、若い時に遊んではるんですよ


たまたま、奥さんに男の子が生まれているから、跡継ぎになっていはるだけです


何回も、結婚しては別れてはる、三津五郎さん


最初の奥さん
元宝塚スターのイーチャンとの間に、3人のお子さんがいてはります


結局は、末っ子息子さんが、跡目を相続するんですよ


そんなもんですね


一般世間とは、常識が違いますねん(笑)



でもな、どこぞの誰かさん


若い女と再婚して、子供2人設けて、伊豆に家を建てて、暮らしたい



というような、夢を語った馬鹿者、うつけものもおりますねん



浮気者は、どこにでも、自分の子孫を残したいという、強いDNAがあるようですわ(笑)



まだまだ語りたいですが、とりあえずは、この辺で  


Posted by フーミンママ at 10:02Comments(2)

2010年11月25日

心配性

こんばんは


最近、よくお腹を下している私です(笑)


多分、来週半ば過ぎには、トイレの改修工事が始まると思います


それを考えただけで、お腹が痛くなります

仕事に行ってる間は大丈夫なんで、精神的なものからくるんでしょうね



便器が古いので、撤去もするのですが、一段、トイレが廊下より低いので、それをバリアフリーにする工事もあるし、コンセントもないので、電気工事が必要なんです


早くても、1日半かかると言われて、私はすぐお腹を下すのに、どうしようかな?と悩んでおります


土日にかかるなら、実家に避難するか、どこかにウロウロしてるしかないのです(笑)


トイレを探し求めて、百貨店を見て回ったりするなら、実家にいる方が無難ですわ


出来たら仕事に行っている間か、土日にか、済むようにして頂きたいものですわ



たいした記事もなくて、ごめんなさい


お腹を下して、思考力無しですわ(笑)


それでも、ブログアップする私って、何なんやろね(笑)



明日は、やっと金曜日


疲れて、体中が痛いので、またマッサージをお願いするつもりです


来週から、段々、寒さも冷え込んでくるようで、体力温存して、頑張らないといけませんからね!  


Posted by フーミンママ at 23:04Comments(0)

2010年11月25日

気疲れ

おはようございます


最近、よく眠れて、困っています

人から比べたら、睡眠時間は充分取っていると思いますが、夜中や朝方にトイレは起きるし、よく夢を見るので、朝に起きても、スッキリ感がないんです



今朝も、7時からの電話を待つ、15分の間にも寝てしまい(笑)、夢も現実の私の気持ちとがごっちゃになっていて、余計に頭が痛くなります



昨日は、店自体はそんなに忙しくなくて、ホールをしながらの、宴会の準備を進めていました



朝一番に、私が店に着くなり、ちょっとしたトラブルがあり、私が相手先に電話連絡しました


うちの店の担当の若いお兄さんは、本当に気がつく人で、気さくな方です


あんな人が、うちの娘の旦那さんになってくれたらと思う程の好青年です


本当は、お兄さんは今日は代休なのに、機転を利かせて、朝一番に配達してくれるように段取りしてくれたのです


はっきり言って、私の不注意でもなく、FAXの送信ミスなので、こちらの不注意なのに、自分の担当区域なので、フォローしてくれたのです


丁寧に、留守電まで入れてくれているのを、私が朝一番に聞くまで、誰も聞いていないという、完全にうちのミスなのに


まして、ママに連絡しても、連絡がつかないまま


本当に、こちらの落ち度が3つも重なっていたにも関わらずのフォローなのです


週末に、給料日後の宴会が立て込んでいるのを理解してくれたのでしょうね


こんな、気配りが出来る担当者の方は、そんなにいないと思います



うちは、私以外が中国人なんで、言葉も理解出来ない人もいますし、日本語を話せても、細かいニュアンスまでは、理解出来てない事があります


それを、私が説明したり、フォローするのですが、いろんな業者さんが、ある程度の理解はありますが、この配達のお兄さんには、本当に感謝しています



私から、言い出す前に、お兄さんから


もしもの時の為に、お願いします



という事で、携帯番号の交換をしました


そういう面でも、頭の切り替えがちゃんと出来るんですね


お互い、商売をしているし、私もお兄さんも従業員の立場です


しかし、店や会社の信頼を考えて、フォローをしながら、仕事をしているのです


人やから、考え方がおおらかやなでは、済まされないのです


仕入れが出来なかったら、夜や翌日の仕込みが出来ないのです


私は、昨日の出来事は、私とお兄さんと調理師での中で対応しました


いちいち、ママに報告しませんでした


報告しても、

結局、今日に配達してくれたら、それでいいやんか

と言うのが、想像つくからです(笑)



愚痴をこぼしていたら、きりがないので、この辺でやめときますわ(笑)



言っておきますが、
ここは日本、滋賀県の草津です


業者の方も、日本人がほとんどで、お客さんも、99%、日本人なのです



もう少し、日本の慣例、気配り、配慮を見習って貰わないと、私が気疲れしてしまいますわ(笑)



大した時間は働いておりませんが、なんかどっと疲れた感じがするのは、気疲れからやと思っております(笑)







  


Posted by フーミンママ at 09:59Comments(0)