2010年11月11日
私って、痛い人?
こんばんは
今夜は、ブログアップは止めようかなと思いましたが、笑い話みたいな出来事を公開します
昨日、夜9時からのさんまさんの、ホンマでっかTVを見ていた娘に頼まれていた用事
適当に覚えていたんですわ、私(笑)
寝る前に、娘に言われて、Googleで検索していて、Amazonにも在庫があるのを確認してました
本の表紙のデザインをなんとなく覚えていて、作家は、山崎さんというのだけは覚えていたのです(笑)
今日は、豚まんがいっぱい売れて、気を良くして(笑)、仕事を終わり、平和堂に寄りました
本屋さんには、膨大な量の本がある(当たり前)
この中から、捜すのは時間がかかると思った私は、レジ横にあるパソコンで、お店の方に検索して貰いました
その時、本の題名がうろ覚えだったのもあり
昨日のさんまのホンマでっかTVに出ていた山崎さんの、痛い人の何とかという本は、ありますか?
と言って、検索して貰いました
何度も見て貰いましたが、痛い人の‥‥の本はないという事で、自分で探し歩いていました
なかったら、またもう一度、娘に題名を聞いてからにしようと思って、諦めた所にありました(笑)
痛い人じゃなく
残念な人の思考法でした(笑)
レジの方には、
すいません
痛い人じゃなく、残念な人でしたわ(笑)
痛い人も、残念な人も似たようなもんやしな
と、笑ってごまかし、その本を買ってきました
娘には、この事は内緒ですわ
お母さんこそ
痛い人やな
と、言われそうだから(笑)
いや、残念な人かな(笑)
もうひとつ、使い方がわからない、フーミンママなのでした(笑)
今夜は、ブログアップは止めようかなと思いましたが、笑い話みたいな出来事を公開します
昨日、夜9時からのさんまさんの、ホンマでっかTVを見ていた娘に頼まれていた用事
適当に覚えていたんですわ、私(笑)
寝る前に、娘に言われて、Googleで検索していて、Amazonにも在庫があるのを確認してました
本の表紙のデザインをなんとなく覚えていて、作家は、山崎さんというのだけは覚えていたのです(笑)
今日は、豚まんがいっぱい売れて、気を良くして(笑)、仕事を終わり、平和堂に寄りました
本屋さんには、膨大な量の本がある(当たり前)
この中から、捜すのは時間がかかると思った私は、レジ横にあるパソコンで、お店の方に検索して貰いました
その時、本の題名がうろ覚えだったのもあり
昨日のさんまのホンマでっかTVに出ていた山崎さんの、痛い人の何とかという本は、ありますか?
と言って、検索して貰いました
何度も見て貰いましたが、痛い人の‥‥の本はないという事で、自分で探し歩いていました
なかったら、またもう一度、娘に題名を聞いてからにしようと思って、諦めた所にありました(笑)
痛い人じゃなく
残念な人の思考法でした(笑)
レジの方には、
すいません
痛い人じゃなく、残念な人でしたわ(笑)
痛い人も、残念な人も似たようなもんやしな
と、笑ってごまかし、その本を買ってきました
娘には、この事は内緒ですわ
お母さんこそ
痛い人やな
と、言われそうだから(笑)
いや、残念な人かな(笑)
もうひとつ、使い方がわからない、フーミンママなのでした(笑)
Posted by フーミンママ at
22:10
│Comments(2)
2010年11月11日
寒さ厳しい朝です
おはようございます
冷え込みがキツくて、布団から出るのが億劫になってしまうような朝です
昨日は、たいしたテレビもなく、早々と布団に入ってしまいました
私が布団を温めた頃に、娘が入ってきました(笑)
娘が、さんまさんのホンマでっかTVを見ていて、なんかツボにはまったらしく、私に本を買ってきて欲しいと頼みました
最近の娘は、アニメのワンピースにはまり、レンタルして、単行本を一気に貪るように読んでいる日々です(笑)
本を買ってきてというなんて、珍しい事で、余程の事なので、今日は、仕事帰りに、本屋さんに寄るつもりです
毎朝、鼻水が止まらないのは、毎度の事ですが、今朝はちょっと心臓が痛みました
高校時代、歯で手術する時も、事前の心電図検査にも引っかかり、2人目を生んだ後も、心電図やら検査を受けたら、狭心症だとわかりました
3人目を生む時は、一時期、意識がなくなったのもあり、無理をしてはいけないのは、自分でもわかっているんです
末っ子息子も、高校の時に心電図検査で不整脈がるのがわかり、私と息子は、馬力がないのは、そのせいかなと思ってます
だから、偏頭痛やら、背中やら、肩が凝ったりしてしんどくなるのも、2人共、同じなんで、体質が似ているのかなと、私は考えています
馬力がなくても、マイペースに生きていけば、波乱万丈の波をもろに受けるより、平凡な人生の方がどれだけ幸せなのか、身を持って、感じています
息子には、小さい時に、要らぬ心配や苦労をかけているので、穏やかに生きていって欲しいものです
今は、猫二匹に囲まれて、昼寝をしているのが、一番癒されるようで、
今日も、みんなでねんねしたよなあ
と、私に報告してくれるような息子で、穏やかな日々が送れているようで、安心しています
体力がないんで、高熱こそ出しませんが、この時期、うちの家族は、半端なく、鼻をかむので、ティッシュの減るペースが早くて、驚きます(笑)
寒い日が続くので、昨夜はしじみの味噌汁をしましたが、今夜は何を作ろうかな?
温かい汁物を食べて、インフルエンザから身を守らないといけませんね
お母ちゃん猫
小さく小さく丸まって、いつもの定位置で寝ていたようです
今は、二階の東側の出窓で、日向ぼっこをしていると思います
日中は、暖かくなるようなんで、本屋さんに寄って、ぼちぼち帰るつもりでいる、私なのです 続きを読む
冷え込みがキツくて、布団から出るのが億劫になってしまうような朝です
昨日は、たいしたテレビもなく、早々と布団に入ってしまいました
私が布団を温めた頃に、娘が入ってきました(笑)
娘が、さんまさんのホンマでっかTVを見ていて、なんかツボにはまったらしく、私に本を買ってきて欲しいと頼みました
最近の娘は、アニメのワンピースにはまり、レンタルして、単行本を一気に貪るように読んでいる日々です(笑)
本を買ってきてというなんて、珍しい事で、余程の事なので、今日は、仕事帰りに、本屋さんに寄るつもりです
毎朝、鼻水が止まらないのは、毎度の事ですが、今朝はちょっと心臓が痛みました
高校時代、歯で手術する時も、事前の心電図検査にも引っかかり、2人目を生んだ後も、心電図やら検査を受けたら、狭心症だとわかりました
3人目を生む時は、一時期、意識がなくなったのもあり、無理をしてはいけないのは、自分でもわかっているんです
末っ子息子も、高校の時に心電図検査で不整脈がるのがわかり、私と息子は、馬力がないのは、そのせいかなと思ってます
だから、偏頭痛やら、背中やら、肩が凝ったりしてしんどくなるのも、2人共、同じなんで、体質が似ているのかなと、私は考えています
馬力がなくても、マイペースに生きていけば、波乱万丈の波をもろに受けるより、平凡な人生の方がどれだけ幸せなのか、身を持って、感じています
息子には、小さい時に、要らぬ心配や苦労をかけているので、穏やかに生きていって欲しいものです
今は、猫二匹に囲まれて、昼寝をしているのが、一番癒されるようで、
今日も、みんなでねんねしたよなあ
と、私に報告してくれるような息子で、穏やかな日々が送れているようで、安心しています
体力がないんで、高熱こそ出しませんが、この時期、うちの家族は、半端なく、鼻をかむので、ティッシュの減るペースが早くて、驚きます(笑)
寒い日が続くので、昨夜はしじみの味噌汁をしましたが、今夜は何を作ろうかな?
温かい汁物を食べて、インフルエンザから身を守らないといけませんね
お母ちゃん猫
小さく小さく丸まって、いつもの定位置で寝ていたようです
今は、二階の東側の出窓で、日向ぼっこをしていると思います
日中は、暖かくなるようなんで、本屋さんに寄って、ぼちぼち帰るつもりでいる、私なのです 続きを読む
Posted by フーミンママ at
09:44
│Comments(2)