この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月03日

セカンドバージンを見たワタシ

こんばんは


昨日は、ドラマを見たら、すぐ寝てしまいました(笑)


私は休みでしたが、娘は仕事なので、いつもと同じ時間帯に目覚ましアラームが鳴り、私も同じように目を覚ましました


お米をしかけてなかったんで、用意をしたんですが、時間は間に合わず、結局、今朝の朝食は、和食となりました



火曜日の夜10時は、お決まりのNHKのセカンドバージンを見ています


昨日は、鈴木行の妻役の深田恭子が、夫から別れを告げられて、夫の目の前で、リストカットをはかりました


それも、実家の母に電話をかけながら、実況中継をしながらです


この深田恭子が、妻役を演じると、物凄く適役なんですわ(笑)


天然なのか、計算高いというのか、掴みどころが?、微妙な女性なんです


夫と別れたくない一心で、リストカットする気持ちはわからないではないけれど、狂言自殺のようにも思えるんです

なかなか手慣れているようで、両親には可愛がられて育ったようですね


自分は、バカだからと、何にもわからないと言うのが口癖みたいですが、官僚を目指そうとしていたエリートを旦那さんに持ったんですから、そういう言葉を口にしたくなりますわ(笑)


私の姿を垣間見ていたからです


うちのが、海外に単身赴任していた時も、帰ってからも、まともに会話をして貰えませんでした


私は、連れ合いに、どうしたら話をして貰えるんか?と尋ねたら

自分の興味を示すような話をしろ

関心が持てるような話題を話せ



とか、言われました


私は、留守を任されていたので、子育てを必死にしていたので、子供の事ぐらいしか話題がなかったんです


自分の体調や精神状態も良くないので、そういうつまらない話を聞きたくなかったようです


ドラマの中でも、夫の仕事に興味なんかないだろうとか、知ろうともしないだろうと、夫は言いますが、妻は子供が欲しくて、早く子供を産んで、家族を持ちたかったようです


でも、彼女の考え方、みんなが持っている物(子供)は、私も欲しいという考え方なんで、ちょっと?なんですよね


お母さんは、自分の生き方と照らし合わせて、自分も娘も働く事なく、結婚したから、世間知らずだし、自分自身も、夫とは馬が合わないと、娘婿に話していました


もし別れるなら、娘を納得させてから別れなさいと、理解ある言葉をはかれていました(笑)


お母さんは、娘には結婚生活は無理だと認識していたんでしょうね


今回、ヒロインのるいさんは、息子の年上の彼女とお酒を呑むシーンがありました


彼女は40才なんで、自分と5才しか違わないんですよね


自分自身も17才も年下の彼氏と不実な関係でいるので、年上の女の立場を探っていたんでしょうか


今回は、周りの人間関係を目の当たりにして、自分の立場や心境を細かく表現されてました


今回は、2人の絡むシーンはなかったです(笑)



でも、浮気している夫の行動パターンがよく理解出来ましたわ


NHKさん、ありがとう(笑)



最近、セカンドバージンにはまる方が多いと、ヤフーの検索にもあがってました



学ぶ事も多いので、一度お試しに見て下さいませ  


Posted by フーミンママ at 20:39Comments(2)

2010年11月03日

三日天下

おはようございます


今朝は晴れていますが、そんなに高い温度にはならないようです

文化の日は、大体晴れの日が多いようです


最近の祭日は、ハッピーマンデーのせいか、昔の祭日とは違う日になっていたせいか、ややこしかったですわ(笑)


11月の文化の日と、勤労感謝の日は不動揺るぎない祭日ですよね



今日は、お休みを頂きました

最近、天気の良い土日は、草津駅前の東口の商店街は、お客さんが少ないようです


先週なんか、行楽日和で出かけてしまいますからね、私もその中の一人でしたから(笑)


だから、今日はさっぱり休みを貰って、週末の街あかりや立命館大の文化祭出店に向けて、頑張りたいと思っています



先週は、猫をお留守番させていたので、ちょっとかまってあげてから、トイレ掃除や、家事をしてから、実家に顔を出して来ようと思ってます


頼まれていた用事と、私の物をまた実家に預けたいと思っているからです


えっと、話は変わりますが、昨晩は9時過ぎからブログを書いていて、確認のボタンを押した途端、消えてしまいました


休日前の9時頃だと、サイトが混雑していたのかなと思います


来年なんか、大河ドラマの江がNHKで放送されたら、何かと検索されるんでしょうね



先週末に、私が台風接近の記事と、雨の内容が検索に引っかかったようで(笑)、この三日間は、アクセス数が凄い数字でした


寝ている間に、一気に300以上にもなっていて、私自身、これは異常やわと自覚していました


日曜日に、長浜に出かけた時に、携帯がフリーズしてしまい、夜まで記事がアップ出来なくなり、日曜日自体は少ないアクセスでした


普段の私の平均アクセスは、200なんで、500を越すなんて初めての経験でした

日曜日から、昨日まではランキングが30位ぐらいになり、そろそろランキングは元に戻るかなと思っていたら、いつもの定位置にありました(笑)


本当に、三日天下でしたわ(笑)


来年の長浜や、浅井とかは、歴女だけでなく、観光客でいっぱいになるんでしょうね


ついでに、竜王のアウトレットモールも混雑するのかしら


最近、湖東のお寺巡りをしてませんが、ゆっくり紅葉狩りでもしたい気分です


ぼやぼやしていると、すぐ冬になりそうな気がします


結局、今年も湘南には足を運ぶ事もなく、終わりそうです(笑)



時間があれば、またセカンドバージンの感想をあげてみたいなあと、朝から考えている、フーミンママなのです  


Posted by フーミンママ at 09:39Comments(2)