2010年11月19日
エボルタ君、参上!


遂に、やってきました、エボルタ君!

私が仕事を終えて、急いで本陣前に駆けつけました
早くから、市長を始め、ボランティアガイドさん達が、早くから、歓迎モードで待ちかねておりました
私が到着してから、30分程で、やってきました
あっ、来た!
と、かかんで、携帯で勇姿を撮影したんですが、あっと言う間の一瞬の出来事で、係員の方の足が入ってしまい、その写真はボツにしてしまいました(笑)
可愛い保育園児達が、待ちくたびれていたわりには、あっと言う間に走って行ったので、係員の方に
何で、エボルタ君は、速いの?
と、素直な気持ちで、質問していたのが、微笑ましかったです
エボルタ君の東海道53次走破を知っている方でも、時間帯が平日、金曜日の3時過ぎでは、限られた人達しか、勇姿を見る事が出来ませんでした
半分以上は、市役所やボランティアガイドさん達など、草津本陣を観光名所として、仕事として携わっている方のように思えました
何人かは、スーツ姿のPanasonic関係者はおられましたが、少ないように思いました
私の近くにいたカメラをしっかり持参していた女性も話されてましたが、草津にはPanasonicの会社が近くにあるんやから、もうちょっと関係者が参加してもよかったんじゃないかと、仰ってました
私も、同意見です
本陣内には、ご厚意で、エボルタの姿を撮影させて頂きました
インタビューを受けておられた方は、ご主人がPanasonic関係者だと話されてましたが、私は、そこまで、身元を公表いたしませんわ(笑)
しかし、草津宿到着を陰で支えておられるスタッフの方には、気軽に写真撮影をさせて頂きました
有り難うございました
あと、大津宿に泊まれば、あとは最終、京都に向かうだけです
エボルタ君、頑張ってね 続きを読む
Posted by フーミンママ at
20:24
│Comments(2)
2010年11月19日
2010年11月19日
追っかけしたいワタシ
おはようございます
昨日は、くたびれてしまって、仕事帰りに買い物をしてから、まっすぐ家に戻りました
お茶をして休憩をしていたら、休みの娘が戻ってきて、寒い、寒いと、2人で言いながら、毛布をかぶって、並んで昼寝をしました(笑)
うちは、まだ暖房器具は何にも出していません
今年の夏は、クーラーで電気代が12000円を越していたので、この時期は5000円までで抑えています
そろそろ電気カーペットを出そうと思ってますが、なんか見あたらないので、誰かが持って行ったのかもしれないなあ(笑)
えっーと、先日来から、ブロガーさんも、報告されているエボルタ君が本日、草津本陣に到着致します
多分、旧草津川沿いを下ってきて、本陣に到着すると思います(あくまで予想)
一応、滋賀咲くブロガーとしての使命(笑)、草津一市民として、及びPanasonic OBとして、エボルタ君の到着を見届けたいと考えております
あんな小さな身体で、電池12本で働く、貴方は凄いです
まあ、宣伝費がどれだけ掛かっているかは知りませんが、昔、ウッチャンナンチャンが自転車で、東海道53次を走破したのを思い出してしまいました
私は、5年前に、野洲駅から自宅まで、ちんたらちんたら歩いて、5時間ほどかかりました(笑)
タクシーで、夜中に帰るなんての心境じゃなかったからです
まあ、この話は置いといて(笑)
知り合いのOBにも、写メを送ってとメールは入るし、エボルタ君の勇姿を撮影したいです
まあ、知り合いの方はいないと思いますので、顔がわれないように、おばちゃん、邪魔をしないように、撮影させて頂きます
明日は大津、月曜日に京都に到着予定だとか?
明日の朝の出発を見届けたいけど、無理かな?
あっ、そうそう
何年か前に、NHKBSでも、サッカー選手かが、やっぱり東海道を歩く番組があって、草津本陣に来たような記憶があります
普段は、スルーしている本陣ですが(笑)、やっぱり歴史的には、東海道街道沿いに住んでいる事を誇りに思います
今日は、天候に恵まれて良かったですね
明日も、なんとかお出かけ出来そうで、安心している、フーミンママなのです
昨日は、くたびれてしまって、仕事帰りに買い物をしてから、まっすぐ家に戻りました
お茶をして休憩をしていたら、休みの娘が戻ってきて、寒い、寒いと、2人で言いながら、毛布をかぶって、並んで昼寝をしました(笑)
うちは、まだ暖房器具は何にも出していません
今年の夏は、クーラーで電気代が12000円を越していたので、この時期は5000円までで抑えています
そろそろ電気カーペットを出そうと思ってますが、なんか見あたらないので、誰かが持って行ったのかもしれないなあ(笑)
えっーと、先日来から、ブロガーさんも、報告されているエボルタ君が本日、草津本陣に到着致します
多分、旧草津川沿いを下ってきて、本陣に到着すると思います(あくまで予想)
一応、滋賀咲くブロガーとしての使命(笑)、草津一市民として、及びPanasonic OBとして、エボルタ君の到着を見届けたいと考えております
あんな小さな身体で、電池12本で働く、貴方は凄いです
まあ、宣伝費がどれだけ掛かっているかは知りませんが、昔、ウッチャンナンチャンが自転車で、東海道53次を走破したのを思い出してしまいました
私は、5年前に、野洲駅から自宅まで、ちんたらちんたら歩いて、5時間ほどかかりました(笑)
タクシーで、夜中に帰るなんての心境じゃなかったからです
まあ、この話は置いといて(笑)
知り合いのOBにも、写メを送ってとメールは入るし、エボルタ君の勇姿を撮影したいです
まあ、知り合いの方はいないと思いますので、顔がわれないように、おばちゃん、邪魔をしないように、撮影させて頂きます
明日は大津、月曜日に京都に到着予定だとか?
明日の朝の出発を見届けたいけど、無理かな?
あっ、そうそう
何年か前に、NHKBSでも、サッカー選手かが、やっぱり東海道を歩く番組があって、草津本陣に来たような記憶があります
普段は、スルーしている本陣ですが(笑)、やっぱり歴史的には、東海道街道沿いに住んでいる事を誇りに思います
今日は、天候に恵まれて良かったですね
明日も、なんとかお出かけ出来そうで、安心している、フーミンママなのです
Posted by フーミンママ at
09:30
│Comments(0)