この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月18日

ミーハーです〜

















































































月曜日は生で見られなかったので、今、見てます


SMAPとKinKi Kidsなんて、豪華すぎます!


ハモリが出来ているからでしょうか(笑)  


Posted by フーミンママ at 11:19Comments(0)

2011年06月17日

足が短い…

こんばんは


あと少ししたら、仕事に行きますが、ほんの少しだけブログアップしますね(笑)

3時から、久しぶりにマッサージを受けました


日曜日から、ずっと店に入っていた私は、月曜日に腰が張ってきたのです


たまたま今日にマッサージが受けられて、良かったです〜

まだ土日も仕事ですから、最後まで乗りきらないいけないからです


今日は、特に痛みはなかったのですが、体が固いなあとは思ってましたが、最後に先生が両足を揃えてくださった時に

足が短いなあ〜

と、ぼそっと一言(笑)

足の長さが右と左で、随分違っていたのです


それだけ、体が歪みがあったようです


よく二階まで、走り回っていたせいかな〜


体も少しは柔らかくなりました


ちょっと昼寝するつもりが、お母ちゃん猫に起こされ続けて、眠れませんでした(笑)


もう、出かけてきます

今夜も頑張りますわ!
  


Posted by フーミンママ at 18:38Comments(2)

2011年06月17日

最悪〜

昨夜は、何組かの予約客の宴会の後には、沢山のお客様が来られました


こんにちは


昨日は、夜は3人体制でホールをしましたが、順番にあがっていき、最後は私1人で、店を閉めて、12時に帰りました


家に帰っても、すぐには眠れないので、深夜ドラマやAKBの番組を見て、2時前に眠りました


今朝はゆっくり眠りたかったのに、5時前に目覚めてしまいました


朝に、昨日買った浄水器を付けていたら、

えっ、浄水器の口から水が溢れるわ〜


と思っていたら、今度は蛇口の根元からシャワーみたいに水が出てくるんです


息子もいたので、確認して貰ったら、蛇口にひびが入っていて、前の居住者が修理した形跡があったのです


それも、二カ所も!


今まで、浄水器をつけていないで、六年間近く住んでいたので、気づかなかったのです


よく電化製品が壊れる時は、次々と続きますが、家の耐用年数がジワジワと押し寄せているみたいです

最近、お風呂の蛇口も緩くなって、ポタポタ水が落ちている時もあるんです


せっかく浄水器を買ったのに、修理するようです

今年は、何かと出費続きの年になりそうですわ(笑)

原発事故の影響もあって、節電の呼びかけがありますが、元々、節電している家庭であります


一応、エアコンも設置しますが、暑苦しい夜だけになります


昼間は、殆ど家にいないし、いる時も網戸にしたり、扇風機を使っています


去年のトイレ工事によって、水道代は三分の二になりました


今年は、いろんな工事がまた入りますが、節約、節電モードで夏を乗りきりたいと思っています


それにしても暑いなあ〜


これからマッサージに行って、夜は7時から仕事に行きます


お母ちゃん猫が、外に出たいとギャーギャー鳴いております


うるさいと言ったら、餌を食べに行きました(笑)


そんな、週末のお昼です〜  


Posted by フーミンママ at 12:27Comments(0)

2011年06月16日

雨の中を…












出かけて来ました


1時に、店で銀行さんと約束していたので、用事を済ませました


昨夜は、バイトさん2人と、いつも昼間に入ってくれる、Iさんと私の4人体制でした


私は、昼間は店の用事をしたりするので、昼間のホールはIさん一人で頑張ってくれてます


最近、仕事をしていても、ホールの仕事に慣れてきたのか、彼女自身、自信が持てるようになれたみたいで、生き生きとしています


働いている姿は輝いて見える

と、私に言ってくれたブロガーさんがいましたが、私も、Iさんにその言葉を捧げたいです


なんやかんやと用事を済ませ、Iさんと一緒に昼間の営業を終えて、西口に向かいました


まず一番に猫の餌(笑)

もう今日の分で無くなりそうで、ギリギリでした

あと、引っ越してきた当時から欲しかった、安い浄水器を買いました

あと、夏場に向けて、お部屋の掃除や、猫がいるので、ノミ、ダニ駆除の薬品などを買って来ました


ちょこちょこと買い出しに行かないので、一度に買い物したら、ちょうど一万円ほどでした〜


普段の生活費からは捻出できませんが、月曜日に京都に行ってきて、部屋のリニューアル費用から用意いたしました(笑)

あとは、前から頼んでいる電気屋さんにエアコンを設置して貰います

ついでに、ブレイカーの工事もして頂くので、10万円以上かかるのです


長男の荷物がまだまだあるので、長男にメールで

荷物、処分するよ


と脅かしておいたら、

処分しやんといて


返信がありました


私が店から帰ったら、玄関の簾が上がっていて、ちょっと様子がおかしいなあと思い、何気なく二階に上がったら、棚にあった荷物がすっかり無くなっていました(笑)


私は、それが嬉しくて、思わず実家の母に電話したぐらいでした〜


あとは、衣装ケース3つとボードがあって、着るか着ないか判断のつかない服を袋に詰めてあります


娘に

お兄の棚の荷物が無くなったわ

と伝えたら


お兄の荷物が全部、無くなるまで二階には上がらない


と言い切りました


末っ子に言わせれば

随分、部屋が片付いて、寝るだけのスペースがあるのに、贅沢や

と、申しておりました(笑)


ついでに、


お母ちゃん猫よりも、居住年数短いのに、一番えらそうにしてるわ


お母ちゃん猫は、自分は家族の中では三番目やと思ってるから、お姉ちゃんよりは上の立場と思ってるで〜


と、朝から笑わせてくれるような事を、愚痴ってました(笑)


娘は何にも片付けないので、私と母で、また来週の月曜日に、棚を移動して、スッキリした模様替えにする予定です


部屋には、兄夫婦から貰った、中古の液晶テレビがあるだけましですわ



西口からの帰り道、お気に入りのスムージーを買いました


ダブルピーチブレンドと明記してありますが、なんかリンゴ味が強い気がします


今夜は、時間がバラバラの宴会なんで、7時に入ります


8時半からのお客さんもおられますので、多分、ラストまで残って、営業になるはずです


あと金、土、日曜日だけとなりました


明日は、めどのつかない金曜日で、一番怖いです


では、今夜も頑張りますわ!
  続きを読む


Posted by フーミンママ at 17:34Comments(2)

2011年06月16日

有意義な時間でした

今日は、大雨になるという事で、傘は必需品になりそうです


こんにちは


昨夜は、大きな団体客の貸切で営業を終えました


連日連夜の宴会続きもあり、今年からずっと調理人一人体制でした

さすがに休ませて欲しいと要望もあり、今日からまた頑張ってという思いも伝えて、早めの閉店でした


昨日、昼間は勤務ではなかったのですが、業者さんの営業や、点検、支払いもあり、銀行さんの対応もあり、何かと用事はありました

あと、私がコンビニに収入印紙を買いに出かけた時に、知り合いの娘さんに出逢いました

私は、何かボケていて、道を間違えて歩いていて、娘さんから、

フーミンさん

と、声をかけてくれたので、お昼を一緒にしようと、店に呼び寄せました

たまたま昨日は、常連客さんがいて、私達にお弁当を差し入れてくれて、うちの子供らの夕飯になりました

娘さんとも顔馴染みなんで、優しいSさんは、ランチを奢ってくれました


久しぶりだったんで、4時半頃まで、2人で話し込みました


うちの末っ子息子と同じ年で、恵まれたお家で育てられた娘さんでしたが、ある事故で、状況が一転しました

詳しくは話しませんが、生活が180度変わってしまったと言っても、足らないぐらいです

一人娘さんなんで、お母さんを支え、バイトを掛け持ちして、働いてきました

進学も諦めて、精神的にもお母さんの支えになろうとしている姿は、傍にいる私達から見れば、親孝行の鏡だと思えます


常連客の人達は、みんな彼女の状況を知っているし、同じ年代の子供を持つ親の立場として、何かと心配しているのです


また時間が空いたら、いつでも店においで


と言えば、

またくるからね

と素直に返事をしてくれました


常連客Sさんは

また来たら、近鉄の焼鳥屋でも、イタリアン料理でも連れて行ってやるからな


と、声をかけて、帰って行きました


夜の仕事は、バタバタするだけで、気持ちのやりとりはあまり生まれません(笑)

私が、酔っ払いは嘘つきという、観念を持っているからでしょうか(笑)


昼間に、いろんなお客さんと話して、また人間嫌いから、少しは好きになりかけているような気がします


ちょっと時間が有効に使えた、そんな1日でした


今日は夜だけですが、昼から西口に行くので、もう少ししたら、出かけます


では、またのちほどに〜
  


Posted by フーミンママ at 12:11Comments(0)ブログの更新