この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月03日

今日の賄い













唐揚げと、麻婆豆腐は残り物(笑)


丸いのは、里芋の煮物です


昨日の賄いは、破竹の煮物で、美味しくて、ご飯をお代わりしたぐらいでした〜



幸せですわ〜  


Posted by フーミンママ at 16:45Comments(2)

2011年06月03日

セカンドバージン、再び

4月に初めて体験した、ネイルも最後の親指だけがなかなか取れません


おはようございます


何故か、右手の親指だけがべったりついていたので、シャワーをしながら、剥がしてしまいました(笑)


今朝は、

お母ちゃん猫が吐いている

という娘の声で起きたのが、4時半頃でした


まだまだ早いのに、起こされてしまい、また二度寝(笑)


娘が出勤してしまい、誰も相手をしてくれないので、お母ちゃん猫は私を起こしに来ました



にゃーにゃーワァーワァー言いながら、早く起きろとしつこく迫ってくるのです(笑)


根負けした私は仕方なく起きて、資源ゴミを捨てないといけないのを思い出しました


今は、お母ちゃん猫

テレビの上でぐったりしています〜

うちのリビングのテレビ、地デジにはなりましたが、まだまだ薄型にはなっていないので、猫達の休憩場所になってます



シャワーをした私が、携帯でエンタメニュースを見ていたら、気になる記事があります



あのセカンドバージンが映画化されるそうです

キャストはドラマそのままのメンバーで、クランクインは、もうすぐで、公開は9月23日だとか!


また鈴木京香さんや、長谷川博己さん、深田恭子さんらのあのバトルが見れるのです


原作はしっかり読みましたが、ドラマでも舞台はシンガポールのラッフルズホテルがキーポイントでしたが、映画ではマレーシアのクアラルンプールが舞台になっています


以前から、マレーシアにも行きたい夢がある私にとっては、また見逃せない点になります


最近、いろんな方ともお話をして、いろんな考え方も受け入れてます


昨夜は眠れなかったので、ある相談をされているサイトで、みんなの意見を覗いたりしてました



私が、セカンドバージン、セカンドバージンと叫ぶと、このおばさん、欲求不満じゃないの?と思っている方が多いのではないでしょうか?



別に不倫ものにはまっているのではなく、年代別に寄っての、それぞれの女性の生き方、考え方を参考にしています



中村るいみたいなキャリアウーマンタイプ


鈴木万里江みたいな、専業主婦で安定志向型から、離婚を経て実業家へと変貌するタイプ



出版界という、一見華やかであり、厳しい世界で日々闘う女性達の姿を見ていると、パートのおばちゃんである私も、毎日頑張らないといけないなあという気になります



世界は全然違いますが、ひとつひとつの家庭のカラーもあるし、それぞれの生き方は違って当たり前です



また映画化される事に寄って、私のモチベーションも上げていきたいなあと思ってます



えらそうな事を言いましたが(笑)、やっぱりセカンドバージンファンなのであります



娘が見に行かないと言っても、私1人で見に行くつもりです!


なんか、朝から元気が湧いてきましたわ!


単純な私をやる気にさせてくれるセカンドバージン


やっぱり凄いですね〜  


Posted by フーミンママ at 09:47Comments(0)