この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月19日

茅ヶ崎

我が人生、
48年と3ヶ月あまりの間で、たった一年間だけ住んだ場所

引っ越しを何度もしたけど、一年間が一番短期間やったな

一番長かったのが、
8年半住んだ、前のマンションだった


茅ヶ崎には一応連れ合い名義のマンションがある
しかし、他人の方に住んで貰っている

連れ合いは横浜に住み、横浜で勤めている

私達親子は、多分草津から離れる事はないだろう

連れ合いが横浜に行く時、行きたければついて行っていいんやでと、子供達には聞いた

しかし、誰もクビを縦に振らなかったんや

茅ヶ崎から引っ越してきて、もう12年が過ぎた

あの頃36歳で若かった私も、50歳前のおばちゃんとなってしまった

年月とは惨いもんやと、つくつぐ感じてしまう今日この頃


茅ヶ崎といっても、
相模川の手前で、川を渡れば平塚市になるという郊外に住んでいました

しかし、バイパスがマンションのすぐそばを走っていたので、すぐ気軽に都市部にも出かけられた便利な場所

海にも自転車で気軽に走っていけたし、
私は気分転換によく海岸線側を自転車で走っていた

この時期が一番サイクリングにむいてるしね

いろんなお店を探し出したり、テレビで紹介された店に足を運んだりしたもんやったな

潮風にずっとあたると髪の毛が傷むので、
お尻が痛くならない程度に休憩もして、
一人センチメンタルな気分に陥ってた時もあったな

小学校の地区の役員もしたけど、マンションの人達と仲良くなれて楽しかったな

一年間があっという間に過ぎてしまっていたわ

あの頃小学一年生やった子供達ももう大学生やしな

みんなお母さん達も、
おばちゃんになってしまってるやろな


昨日、11時からテレビを見ていて、桑田佳祐さんが出ていたんや

昔、茅ヶ崎と言えば、
加山雄三やったけど、
今はサザンの桑田が有名やしな


私が茅ヶ崎のマンションの前に、住んでた団地の前には大きな霊園があったんや


いつか忘れたけど、
桑田佳祐のお母さんが亡くなった時に、そこで告別式が行われて、結構芸能人が来たそうな

隣の奥さんが、参列者に混じって、告別式を覗きに行って、そう話してたわ

草津に引っ越してから、妹と2人で桑田佳祐の単独ライブを京セラドームまで聴きに行った事があるねん


私は少し体調不良やったけど、それでも行った甲斐があったわ

全身鳥肌が立ってしまったのを覚えているしな

あれからコンサートらしきものも行ってないわ


今回の桑田の音楽番組のオープニング主題歌は、ちょっとエロいんやで

テレップが出てないと、さっぱり分からへんはず

あの歌を作る時のいきさつをずっと見ていたから、大体内容を知ってますねん


大人の私でさえー、顔を赤らめて、口に出しては言えないぐらいの歌詞内容です

知っておられる方は、
うんうんと頷いているはず

知らない方はCDがでたら、買って、聴いておくれやす

ブログにも、大っぴらに公表できませーん

多分、ピーとコードにひかかってしまうやろしな

茅ヶ崎から、変な話に脱線してしまい、申し訳ないです


最近、外出自粛気味で、ブログネタに困っているフーミンママなのでした  


Posted by フーミンママ at 23:28Comments(7)

2009年05月19日

課題

普段、頭を目一杯使うような仕事をしてないもんで


Pから課題を頂き、
ちょっと頭を使ってがんばらないといけません


今日は火曜日で、平和堂の安売りの日なんで、
仕事が終わったら、まず一番に平和堂にlet's go


それを持って、家に帰り、昼御飯食べながら、
洗濯して、頭を使うしかないな


猫のトイレ掃除もしなけりゃいけないしな


5時に起きてたら、出来てたんやけど、
夜中の3時に目を覚ましてしもたさかいにな


今日も7時半まで二度寝してしまったフーミンママなのでした  


Posted by フーミンママ at 09:28Comments(6)