この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年02月22日

本日は、猫の日なのだ

今日は、私達猫たちの、猫の日らしい

うちのお母さんは、
昨日なんか大学生のお兄ちゃんと、
猫カフェという所に行ってきたんだって
私が知らないと思っているでしょう

ちゃんとわかるんだから

10匹以上の猫の匂いがするんだから


でも、許してあげたんだよ

私に猫ボールのお土産を買ってきてくれたんだから


あと、今日もお母さんはお出かけしたんだよ

たまに来る、野洲のおばあちゃんとお食事してきたんだって

遅れたけど、
お母さんの誕生会を兼ねての食事会だったんだって
お母さんは、お土産まで貰ってきたよ

私は食べれないから、ダメなんだけど、
お土産欲しかったな

私は捨て猫だから、
私の誕生日を誰も知らないんだよ

私の子供のちび猫は、
一歳の誕生会して貰ったのに
今は、私のお家からいなくなったから、
二歳の誕生会もしてやれないわ

私の誕生日は、適当でいいから、
拾ってくれた日を誕生日にしてもいいからね

あまりに気持ちよくて、伸びきってしまいそうだわ、わたし
  


Posted by フーミンママ at 21:27Comments(0)

2009年02月22日

昨日の出逢い

昨日は雪ふぶく中を厚着をして、
いさんで京都市役所近くの、
猫会議という名の猫カフェに行ってきました。
この写真の猫ちゃんは、
12匹いる猫ちゃんの中の一匹です。
12月に亡くなったちび猫に似ているというよりも、お母さん猫の方に似ているかもしれません。
前回は12月6日に来店してると、自分でノートに書いてありました。
猫ちゃん達はすらっと背が伸びて、大きくなっていました。
ほとんどの猫が5月生まれで、まだ一歳にもなっていないのに、
大きい猫は身の丈60センチはありました。
でも、まだ骨格は細くて、まだまだ子供の性格でした。
一緒に行った大学生の息子は、
初めはおとなしくしていましたが、
愛想のよい猫ちゃん達に構ってもらい、
楽しそうにしていました。
最後には、さすってあげて、一匹の猫ちゃんを寝かしつけていました。



ちび猫は多分、
私のお家にいると思います。
だって、あの子にとって、
お家は私んちだけですから




この猫ちゃんは、ひまわりちゃんといいます
  


Posted by フーミンママ at 07:41Comments(2)