この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月30日

September

今日は、一日中、家に引きこもっておりました(笑)


こんばんは〜


今日は、何の予定もない、仕事も勉強も遊びも(笑)、スケジュール真っ白の日でした


そんな日でも、5時に目覚め、娘を起こし、7時前には、じいちゃんはやって来ました〜


みんなで食事でもと、自分から提案しておいて、みんな、シフトの関係上、都合がつかないのがわかると、結局、食事会は流れてしまいました


そんで、未だに出張からは帰って来ないまま(笑)

そんな奴なんですわ〜



だから、今夜も別に戻って来なくていいから、明日の昼過ぎまで、帰って来なくていいからね(笑)


下手に、家に居られるのが嫌なんですわ

気を遣うし、喋る話題もないしね

私の新しい職場のユニフォームを見たら、普通は、どこに勤めているか?と尋ねますよね


私には関心がない人なんで、一切、話題に上がらず、凛ちゃんは大きくなったか?と尋ねたのと、娘の新車の事だけ話しました


そんなもんですわ(笑)



だから、明日の午後は、色々、西口に用事があるんで、出かけて行きたいんです


今日は、買い物してないし、昨日は全然時間に余裕もなかったので、買い出しにも行く予定です


今週は、金、土、日はシフトは入ってませんが、来週からは週末三連チャンでシフトが入ってます


だから、今週は、のんびり過ごしたいのです


あんたも好きなようにしているんやから、今更、私らの生活ペースを乱さないで欲しい、というのが本音です(笑)



9月も、あっという間に今日で終わり…


私にとっては、ターニングポイントとなった、9月になりました



私は、8月の時点で、転職するようになるだろうと、想像はついていました


お店の事も、私の口から言えなかったけど、多分閉店すると予測していただけに、精神的に辛かったのです


そんな中で、再就職先捜しをし、そして今回、勉強の時間を持つチャンスを与えて頂きました


不器用な私が、一度に2つの事を新しくチャレンジするのは、なかなか難しいと思いますが、職場の方の方が理解があります


私が自転車で、20〜30分かけて通勤する事にも驚かれているし、昼間も勉強していると話したら、気をつけてねと、声をかけて頂きました


今までの中で、職場二日目で、そこまで順応したのは、今回が初めてです


今までは人見知りも激しくて、なかなか心開いて、話せないままでいたのが多かったのです


色々な事を体験した後だけに、気持ちが前向きになっているから、何もかもが新鮮に思えて、頑張る意欲が湧いてきます



髪の毛もショートカットにして貰い、イオンで買い求めたスーツを着て、昨日は勉強の場へと向かっていけたのでした



重度のネガティブ思考だったのが(笑)、少しずつポジティブ思考になっているのが、自分でもわかります



この2011年の9月という月をきっかけに、また頑張っていきたいなと、おばちゃんは五十歳の決心をしたのでした〜


昨日は、一日中バタバタし過ぎて、腰も肩も痛くなり、今日はのんびりお昼寝デーでした(笑)



明日は、絶対出かけるぞ〜!(笑)  


Posted by フーミンママ at 23:27Comments(0)