2012年03月09日

51才…

今日は、雨が降り続き、肌寒い日で、家にこもっておりました


うちのパソコンのプロバイダーで、検討したくて、今、CMで流しているe○○の営業所の方に、午後から説明を受けてました

家の条件的な問題もあるかもしれないので、とりあえず宅内調査も受けてから、最終判断をするつもりでいます


朝はゆっくりするつもりやったのに、6時過ぎに娘に起こされたので、夕方、少しだけうつらうつらしておりました(笑)


電話のコール音で目覚めて、来週からの予定を決めて、母にも連絡を入れました


6時を過ぎて、何気なく携帯を見たら、タレントの山口美江さん死去のニュースがテロップで流れていました


えっ、嘘!

彼女、まだ若いはずやで

と思い、Yahoo!のニュースを見たら、自宅で亡くなっているのを、親戚の方が見つけられたらしい

彼女の年を確認したら、私と同じ年だった…


確か、生涯独身を貫いていたし、一時期、芸能界を引退していた


アルツハイマー症のお父様のお世話を、ひとりでされていて、施設に預けても、実の娘と認識もして貰えなかったと、ある番組で話されていたのは、つい最近だったような気がする


そのお父様を見送って、横浜の中華街で輸入雑貨店を経営されて、介護の実体験を基に、講演やトークショーを行う活動もされていた


そんな彼女が、心不全で孤独死なんて…


彼女の経歴を調べたら、上智大学を卒業後、外資系企業に勤務、英語、仏語が堪能で、通訳を経て、CNNヘッドラインのニュースキャスターとして活躍する


その後は、タレント活躍をして、美人で才能溢れる人だったのだが…


最近、孤独死のニュースが多くて、今朝も老老介護の末、母と娘が亡くなっていたのを1ヶ月後に確認したと、ニュースが流れていた


山口美江さんは、2月から体調を崩していたそうで、連絡が取れなくなって、親戚が駆けつけたが、時遅く…


同じ年であるが故に、なんとなく、体調不良やら精神的な落ち込みがあるのは、理解できる


お母様を早くに亡くされ、お父様も六年前に他界されて、一人暮らしだったのは、自分が選んだ人生だから、彼女も納得の上だと思うけど…



私なんかと違って、あれだけの才能もあり、綺麗な女性が、亡くなる時に看取ってくれた人がいなかったのかと思い、悲しくなるのだ…


あと、いつ、何が自分の身に起きるかわからないから、悔いのないように生きなくてはいけないなと、感じた次第なのだ



2ヶ月程、引きこもっていた私が、えらそうな事は言えないけど、才能ある人が孤独死する現実を見て、私は周りに家族がいてくれるだけ、幸せなのかなと思えたのだった




Posted by フーミンママ at 19:36│Comments(10)
この記事へのコメント
ラジオから情報を聞き、山口美江って聞いて誰かなぁの記憶の中で繋がってビックリでした。まだまだお若いに尽きますね!!ご冥福をお祈り致します。
Posted by 春菊ジージ☆彡 at 2012年03月09日 20:32
プロバイダー うまくいけばうれしいな 我が家もそうです。。。

山口美江さん びっくりしましたね 

フーミンママさん お母さんもおられるし おかあちゃん猫もいやはるしね

今日はいい天気になりましたね  昨晩は来客だったのですが 夕方寒かった。 これから三寒四温の時期になりますね
Posted by こねこ at 2012年03月10日 12:13
>春菊ジージ☆彡様

コメント有り難うございます

しば漬け食べたい〜の女性ですと言えば、理解してくださる年代でしょうか?

いとこさんが近くにいて、連絡が取れないのを聞いて、彼女の自宅に駆けつけたそうです

発見時には、もう冷たくなっておられて、愛犬二匹がずっとそばにいたようです

私も、猫二匹に、最後を看取って欲しいと思いました
Posted by フーミンママ at 2012年03月11日 15:43
>こねこさん

地域担当者の方が丁寧に説明して下さったので、今、TVも検討中ですが(笑)、初期費用が高くつくようなら、電話とネットだけにするつもりです

明日は雪になるかもしれませんが、宜しくお願いしますね〜

また、寒いと重ね着して、ころんころんになりそうですわ(笑)
Posted by フーミンママ at 2012年03月11日 15:49
電話 充分うれしいです。無料で話せますね~(笑)


エイと行かれたんですね 私も午後からやはり 足をのばしてララポートまで 私も実はコロコロです。

ではでは
Posted by koneko at 2012年03月11日 16:36
konekoさん

固定電話がeo光同士ならば、無料になるんですよね〜

携帯も検討中なんですが、うちは、家族も実家もドコモなんですよ

家族が山手の方に勤務してたり、学校に通っていたのもあったのでね

auにするか悩んでますが、今は嵐のCMじゃないから、楽しみがないしね(笑)

あと、ドコモからauに変更された方が、平和堂の商品券を何万も貰ったそうで、心揺さぶられています

でも、キャンペーンしてる時じゃないと、何の恩恵もないやろから〜
Posted by フーミンママ at 2012年03月11日 17:02
そうなんです。最近友達もここが多くって助かっています。
で 携帯なんですが またお会いした時に 聞いて下さい。

まさに検討中なんですよ。

沢山話すことがありそうで 箇条がきにしとかないと(笑)

ブログではかなりナーバスな様子 日が日ですからね

どうしょうと思ってたのですよ 明日八時半頃に天気の事もあり確認の電話いれますね 言ってた時間がちょと中途半端ですかね、、、
Posted by koneko at 2012年03月11日 19:28
konekoさん

天気予報を見ると、雪や雨のマークまであるみたいなので、朝にまた判断しましょうか?

夕方に、少しだけ居眠りしたのですが(笑)、そろそろ眠りますわ〜

久しぶりの茶話会、楽しみにしています

話し出すと止まらない人なんで(笑)、適当な所でストップかけて下さいね
Posted by フーミンママ at 2012年03月11日 23:26
山口ミエさんの事は他人事じゃないわ( ┰_┰)
愛犬に看取られて最後はその子の事が気がかりだったでしょう(涙)
私も突然死だけは避けたい
ほぼ独り身ですから(笑)
後片付けはしたい
今日も余命宣告のある病気になりたいと思っていました(⌒‐⌒)
フーミンさんのブログ見て…
またテレパシーかと思いました(笑)
同じ時に同じ事を考えますね(笑)
Posted by あさ at 2012年03月12日 05:03
>あささん

おはようさん〜
昨日、眠る前に、動物110番の講演会に行かれた方のブログで、なんか一悶着あったみたいで、?の世界でしたわ

今、晴れているんやけど、なんか冷えますね

うちは、みんなが家を出てしまったら、私と猫だけになってしまうしな

ただ、息子んちが二階に猫部屋があるから、最悪、そちらに引き取られていくやろからな

でも、私は、猫たちの最後を看取らなあかんと思ってるよ

あっ、思い出したわ〜

二匹とも、息子が拾った猫やから、息子んちに引き取られても、当たり前なんやで(笑)
Posted by フーミンママ at 2012年03月12日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。