2009年09月05日
イナズマロックフェスまで二週間

私の地元野洲出身の、西川貴教氏をメインに開催される野外ロックフェスティバル
開催は9月19 20日です
ぜひ草津の烏丸半島に足をお運び下さいませ
ロックフェスは有料チケットが必要ですが、飲食ブースには無料で入場出来ます
フェスティバルは県もタイアップしてますので、滋賀県特産品のブースもあるそうです
お祭りの雰囲気を味わう事ができますよ
おばちゃんは、飲食ブースで、出店をやる予定です
西川貴教氏の姿は見えなくても、ミーハーおばちゃんは、BGMに彼の歌を聴きながら、仕事頑張るつもりです(笑)
Posted by フーミンママ at 11:26│Comments(11)
この記事へのコメント
もう今から楽しくて
嬉しくて・・・・って感じですね。
イベントの成功をお祈りいたします。
嬉しくて・・・・って感じですね。
イベントの成功をお祈りいたします。
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年09月05日 12:14
おっちゃん
来れるようなら、顔を出してね
岸和田のだんじりは、同じ19 20日やて、テレビで言ってたわ
最近、秋の祭りには参加してなかったから、楽しみやねん(笑)
来れるようなら、顔を出してね
岸和田のだんじりは、同じ19 20日やて、テレビで言ってたわ
最近、秋の祭りには参加してなかったから、楽しみやねん(笑)
Posted by フーミンママ at 2009年09月05日 12:24
おいしい、うまい あとは言葉がない
ありがとうございました ぶどう
これで あの価格 やすい
黒ぶどうもお願いしますね
ありがとうございました ぶどう
これで あの価格 やすい
黒ぶどうもお願いしますね
Posted by そば打ちおじさん at 2009年09月05日 21:57
そばうちさん
私の友達の実家が葡萄栽培をしてはるおかげで、安くで分けて貰えるんですよ
小売店に流通されないと付加価値までついてますしね
私と友達の母親同士の実家がお隣同士という深くて長い関係が、今になって嬉しく思っています
県知事もお味見されてないかもしれませんね(笑)
19 20日は、バタバタしてるんで、葡萄は無理かもしれません
18日に配達して貰えたらいいけど、私が土日は休みなしなんで、また調整してみますが、お時間を下さいませ
私の友達の実家が葡萄栽培をしてはるおかげで、安くで分けて貰えるんですよ
小売店に流通されないと付加価値までついてますしね
私と友達の母親同士の実家がお隣同士という深くて長い関係が、今になって嬉しく思っています
県知事もお味見されてないかもしれませんね(笑)
19 20日は、バタバタしてるんで、葡萄は無理かもしれません
18日に配達して貰えたらいいけど、私が土日は休みなしなんで、また調整してみますが、お時間を下さいませ
Posted by フーミンママ at 2009年09月05日 22:49
フーミンママさんへ
その週はまた 草津にいません
中山道テクテク旅にでます
その後でいいですよ
その週はまた 草津にいません
中山道テクテク旅にでます
その後でいいですよ
Posted by そば打ちおじさん at 2009年09月05日 22:56
そばうちさん
また中山道を歩くんですか?
無理をされませんように
お彼岸過ぎても、黒葡萄はあるのかは、お彼岸頃に、問い合わせしてみますね
但し、私はその頃には魂が抜けた脱け殻状態になってるかもしれませんね
また中山道を歩くんですか?
無理をされませんように
お彼岸過ぎても、黒葡萄はあるのかは、お彼岸頃に、問い合わせしてみますね
但し、私はその頃には魂が抜けた脱け殻状態になってるかもしれませんね
Posted by フーミンママ at 2009年09月06日 01:53
あぁそうでしたか、私も20日のチケットgetしています、楽しみです、ママのブース必ず行きまーす(^^♪anna
Posted by Sooki at 2009年09月06日 12:26
annaさん
20日のチケット取らはったんですね
羨ましいわぁ
生の西川貴教氏を見る事は出来ないけど、声だけでも聴こえてくるやろから、その音楽を聴いて、ノリノリで頑張るつもりです(笑)
20日のチケット取らはったんですね
羨ましいわぁ
生の西川貴教氏を見る事は出来ないけど、声だけでも聴こえてくるやろから、その音楽を聴いて、ノリノリで頑張るつもりです(笑)
Posted by フーミンママ at 2009年09月06日 15:50
私も、チケットはないですけど、遊びに行きます。
Posted by アツ姫 at 2009年09月06日 20:13
アツ姫さん
2日間あるので、どちらか来られる日に遊びに来て下さいね
私達も、ロックフェスを楽しむつもりで頑張りますからね
2日間あるので、どちらか来られる日に遊びに来て下さいね
私達も、ロックフェスを楽しむつもりで頑張りますからね
Posted by フーミンママ at 2009年09月06日 22:01
これ、現地で試してみましょう
http://www.news1st.jp/index.php?s=28&item=783
http://www.news1st.jp/index.php?s=28&item=783
Posted by mocca at 2009年09月16日 22:32