2009年05月09日
諦めの境地
諦めの境地って、何だろうか
大人になって、悟りをひらく事なんやろか
物わかりのいい人間にならなあかんのかな
あまり物事に執着したらあかんということか
夢や目的に向かって努力しても、あかんときは退き際が大切ということかな
私も物欲の強い方やしな、えらそうな事は言えないけどな
人を自分の思うがままに動かすということは難しいことやな
まして家族やからといって、安心しきっていてもあかんな
夫婦でも話をしても、したらんぐらい話をしても意志の疎通が出来てない時もあるんやからな
話もしてない夫婦なんか、どうにもならへんよね
今、何をしているのかさえも、何を考えているのかも、わからへんのやからな
それは、もう夫婦という形をなしてないんやな
結局、諦めの境地で、
自分独りで生きていかなあかんということやろかな
私の周りにも色んな夫婦がいはるわ
自分独りで生きていく術を持ってないのなら、諦めるしかないんやで
私がえらそうな事は言えないけど、そう答えてあげるしかないな
50才過ぎて、外の社会にもまれたくないのなら、我慢して、連れ合いについていって、面倒見て貰うしかないやろ
人間として、侮辱されたり、暴力を振るわれたりして、生きていくのがしんどくなったら、そこから逃げる道も考えないとあかんけどな
今の生き方でいいなら、諦めの境地で、生きるしかないんやで
みんな似たようなもんやで、
幸せな人って、どれくらいいるんやろか
幸せな人、手を挙げてみせてほしいわ
大人になって、悟りをひらく事なんやろか
物わかりのいい人間にならなあかんのかな
あまり物事に執着したらあかんということか
夢や目的に向かって努力しても、あかんときは退き際が大切ということかな
私も物欲の強い方やしな、えらそうな事は言えないけどな
人を自分の思うがままに動かすということは難しいことやな
まして家族やからといって、安心しきっていてもあかんな
夫婦でも話をしても、したらんぐらい話をしても意志の疎通が出来てない時もあるんやからな
話もしてない夫婦なんか、どうにもならへんよね
今、何をしているのかさえも、何を考えているのかも、わからへんのやからな
それは、もう夫婦という形をなしてないんやな
結局、諦めの境地で、
自分独りで生きていかなあかんということやろかな
私の周りにも色んな夫婦がいはるわ
自分独りで生きていく術を持ってないのなら、諦めるしかないんやで
私がえらそうな事は言えないけど、そう答えてあげるしかないな
50才過ぎて、外の社会にもまれたくないのなら、我慢して、連れ合いについていって、面倒見て貰うしかないやろ
人間として、侮辱されたり、暴力を振るわれたりして、生きていくのがしんどくなったら、そこから逃げる道も考えないとあかんけどな
今の生き方でいいなら、諦めの境地で、生きるしかないんやで
みんな似たようなもんやで、
幸せな人って、どれくらいいるんやろか
幸せな人、手を挙げてみせてほしいわ
Posted by フーミンママ at 12:13│Comments(0)