この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月10日

モチベーション



今朝は、朝方まで携帯をいじっていたから、シャキッと起きれなかった


7時半頃には、目が覚めたんやけど、起きれなかった


息子が大学に行くのに、台所で朝食を取って、バタバタ準備しているのはわかっていた

続けて、娘も台所に9時ぐらいまでいたのも知っていたけど、起きれなかった


うちは、昔から、朝食はセルフサービスやから、勝手にトースト焼いたり、ヨーグルトやバナナを食べたり、コーヒーを好き勝手に飲んだりする習慣やから、私は別に起きなくてもいいんやけどな…




何を夜中に携帯いじっていたかというと、テレビ朝日で放送されていた、ビッグダディの番組の視聴者の反響を読んでいたのだ



私は、日本テレビの石田さん家の大家族のファンやから、今回もあまりビッグダディの方は見るつもりがなかったんやけど、子供がチャンネルを合わせていた



自分ちの家族の自慢はしてないつもりやから、あまり他人様の家庭に対して、あれこれ口出しはしない…


うちもそうやったけど、親の都合で引っ越してばかりいると、子供も苦労するというのは、誰にもわかっているはずだ


まして、今回は家族バラバラになり、そのうえに、血の繋がらない母子までが一緒に暮らすんだから…


世間のいろんな批評を読んでしまい、また頭がパンパンになってしまった


もう4時になるからと、無理矢理寝たつもりやった



こんな生活をしていたら、あかんのやけどな…


昨日は、4日ぶりに買い物とクリーニングを引き取りに行ってきた


知り合いには、ここ2、3週間、誰とも出会う事もないから、話す事もない


でも、自転車に乗っていても、何か、恐怖感に襲われるような気分で、冷や汗をかきながら帰ってきた


今まで、普通にしてきた事、些細な事が、普通に出来なくなっている


このジュースのパック


家からゴミ捨て場まで、約50メートルしたら、そこから川を渡って同じ距離ぐらいの場所に、自動販売機がある


そこまで行くのに、大決心して行く私


最近、服を買う事もしてないのは、無職である私が贅沢したらあかんなあ、という気持ちが大きく存在して、ストップをかけている


また、欲を捨てている私が存在してしまうと、ほんまにキツキツになってしまう


暮れに、京都に行ったのに、市場が休みやって、美味しい牡蠣を食べ損ねてしまい、その辺りから、ちょっとモチベーションが落ちてしもたのかな〜


ちゃんと美味しい物を食べる気力も出さないと、再就職も叶わないかも…


それにしても、パソコンの試験、結果の通知が来ないんやけど、やっぱりあかんかったんやろな…
  


Posted by フーミンママ at 15:44Comments(0)