この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月25日

おはようございます




海老名SAに着きました

次は東京DRにつくまで、休憩なしです

たまたま目が覚めたのが、大井松田やったんで、厚木辺りで、茅ヶ崎に向かって、手を振りました(笑)  


Posted by フーミンママ at 05:16Comments(2)

2009年09月24日

もうすぐ出発です




一番後ろの席やし、ゆっくり寝れます。


あとは、どれだけ寝れるかな?


では、行って来ます  


Posted by フーミンママ at 22:49Comments(2)

2009年09月24日

今夜は深夜バスで

おはようございます

今日は30度近くまで暑くなるそうです

もうお彼岸も終わるというのに、まだこの暑さが続くのでしょうか



無事、巨人も優勝したという事で、あちらこちらで優勝セールが始まるようです

私が買い物に行くような店は、あまり優勝セールとは関係ないので、あまり影響はないようです


セブンブンがお握りが100円になるぐらいかな

私もたまにしか行かないから、影響ないか(笑)



さて、今夜京都23時発の深夜バスに乗って、娘、息子と一緒に東京DRに行きます


先週からお店はイベント出店続きで、忙しかったのですが、しばらくはイベントはないです


娘の職場のツアーで、特別格安プランがあり、お値段は通常の半額の価格になるので、この際に行かないと損という事で、出かけるのです


私自身は、八年ぐらい東京DRには行ってないし、東京ディズニーシー自体は初めてです


最近、遊園地にも行かない出不精になっている私

私はジェットコースターなんかの乗り物は大好きなんです

子供達とは3月に台湾旅行に行きましたが、それは別にスポンサーがおりまして、それはスポンサーの私達への罪滅ぼしの気持ちだったんです


おばちゃん、いい年をして、マウスとか、ティーちゃんとか、キャラクターものが大好きなのです


学生時代にははまらなかったのに、結婚して子供を産んでから、キャラクター物を持つようになりました


息子が生まれた年に、東京DLが出来て、もう26年


今回はホテル泊はないけれど、楽しんで来るつもりです


五十路になるまでに、東京ディズニーシーを体験出来るので、嬉しいですヾ(^▽^)ノ



明日も天気が良さそうなので、日焼けに注意して、おのぼりおばちゃんになって、楽しんで来ますね  


Posted by フーミンママ at 08:29Comments(8)

2009年09月22日

美味しい新米でした

今年初めての新米を夕飯に食べました


ブログ仲間のそばうちさんが、丹誠込めてつくられたお米です


写真掲載はないです


お米を美味しく戴く為に、夕飯は和風料理で、
カレイの煮付け、だし巻き玉子、なめこと豆腐の味噌汁、お漬け物二種類で済ませました


うちの炊飯器は高級圧釜炊飯器でもないし、浄水器も使っていません


お水は滋賀県琵琶湖の水の上水道です


そんな悪条件なのに、炊飯器の蓋を開けたら、お米が光っていました


昨日までは、お盆前に買った古米を食べていて、全然味が違います


うちは、実家の知り合いにお米をわけて貰っていますが、夏を越してしまったので、米櫃に小さな虫がいるようです


そばうちさんがクイズに答えたからと、心優しく、大盤振る舞いの新米10キロを下さいました


今年はそばうちさんからキュウリやトマトまで頂戴して、うちの家族の胃袋を満足させて頂きました


本当に有り難いです


この夏は最初夏らしくなく、野菜も日照不足気味で、実家の母も野菜があかんわと、しきりに話していました


そばうちさんは日々のお仕事もされつつ、お一人でお百姓仕事もこなされています


毎日の水やり、草刈りで早朝から頑張れたおかげで、美味しいお米が出来上がりました


そばうちさんは一時期無理をされて、日射病になられたみたい


そんな事を通り越しての、手間暇かけたお米です


まだ古米が残っているけど、それはカレーの日に食べる事にします(笑)



もっとそばうちさんのお米を美味しく食べるには、高級圧釜炊飯器を買って、高い水でお米を炊けばいいのかもしれませんが、うちには今のままで充分です


あとは美味しいお漬け物があれば、私は幸せです


そばうちさん

本当に美味しい新米
有難うございました


25日には、東京に行きますので、何かいい物を捜してきますね


お酒はないかもしれないけど、楽しみにしていて下さい

ただネズミさんの絵柄が入っていたら、ごめんなさいね(笑)  


Posted by フーミンママ at 21:24Comments(4)

2009年09月22日

よく眠れました(笑)

先週の金曜日から、緊張して、あまり寝れませんでした


私は見かけが図太そうに見えますが、案外繊細な心の持ち主なんです(笑)

金曜日に、焼酎を呑んでも寝れずに、四時間程の睡眠でした


イベント開催中も四時間の睡眠で、やっと昨日1日休みを貰いました


朝はゆっくり寝ようと思ってたのですが、バイトから帰ってきてた娘が、目覚ましTVを見ていて、さんまさんが来てたよの一言で6時に起きてしまいました(笑)


もっと寝たかったのにな

TVを見ていて、娘と息子が休みで家にいたんで、買い物に行く事にしました


草津駅西口にあるユニクロで、買い物をしました

私は茶色のワンピース一枚だけ買いました

息子は靴下、下着、Tシャツを買い、娘はジャケットや靴下やらGパンなどを買いました


土日はまともに家にいなかったので、新浜のパスタの店まで、食事に行きました


先月に娘と初めてパスタを食べて満足したので、息子も一緒に連れて行ってあげたのです


美味しく頂いて、家に帰って来ましたが、何をするわけでもなく、ゴロゴロしていました


お母ちゃん猫が私のそばから離れないので、一緒にごろんと横になって、嵐のCDを聴いていました


一時間も昼寝もしないままに、夕飯のおでんを作りました


先週からおでんを作ると約束していたのが、やっと出来ました(笑)


ごめんね
遅くなりました


夜はおくりびとの映画もまともに見ないままに寝てしまいました


夜中にバイトから帰ってきた息子の気配で起きましたが、また寝ました


体が鉛のように重かったので、朝までよく寝れました(笑)



今日は、ロクハ公園で多文化交流フェスティバルに金燕の家は出店します

去年も出店しましたが、天候は最悪でした

今日もあまり期待出来ないみたいですね


私はお店にいますが、生憎の天気なんで、マイペースで頑張ります(笑)



明日も明後日もお店に入っておりますので、宜しければラーメンを食べに来て下さいませ



おばちゃんですが、ロックフェスのお話でもしますので、いらして下さいませ  


Posted by フーミンママ at 07:23Comments(6)