2009年09月27日

祖母の命日









私の実家の祖母の命日である、9月27日に墓参りを兼ねて、実家に昼から出かけて来ました

昭和57年の9月のお彼岸に、半年後に初曾孫の誕生を楽しみにしていたのに、脳出血で倒れ、一週間の入院で亡くなりました


母が祖母の大好きなちらし寿司を作ってくれたので、早めの夕飯を食べて、また6時過ぎに店に顔を出すつもりでいます



Posted by フーミンママ at 17:19│Comments(4)
この記事へのコメント
お祖母ちゃんの命日だったのですね~
チラシ寿司がおいしそうですね。
夜はお仕事!
ご苦労様です~
午後からの私は
ボケーッとしてました(笑)ま、いいか~
Posted by アツ姫 at 2009年09月27日 19:12
アツ姫さん

今、店から帰って来ました

今日は昨日と違って、ぼちぼちやったんで、
中国人のホールのお姉さんが、1人で大丈夫やと言うので、任せました


頑張ってくれたんで、
私は知り合いの娘さんとずっと話をしてました


最後、店を閉めるのを見届けて、帰ってきたんです

アツ姫さん、たまにはぼーっとしてる日もあって、いいんですよ

いつも頑張り過ぎるぐらい頑張ってはるのは、みんな知っていますからね

無理をしないで下さいね
Posted by フーミンママ at 2009年09月28日 00:08
命日をしっかりつとめられてやさしいですね、きっとお母様のちらし寿司は最高でしょうね、お仕事お疲れの出ませんように(^^♪anna
Posted by Sooki at 2009年09月28日 20:41
annaさん

私にとって、祖母はとても厳しい人でした

祖父が昭和20年に病死してから、女独りで五人の子供を育ててきた人なんです

小さい時に出かけた思い出は、祖母と京都に買い物に行ったり、祖母の実家の石山寺に遊びに行った事です

祖母は、私が二十歳で結婚して、子供を妊娠した時は、一番喜んでくれましたが、初曾孫の顔を見る事なく、亡くなりました
Posted by フーミンママ at 2009年09月28日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。