この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月25日

2009夏の終わりに

今日も、夕方には秋の気配を感じるそよ風がふいておりました


今年の夏は、短かったような気がするのは、私だけでしょうか


今年の夏は、私は何をしていたのだろうかと、ふと考えると、何も結果を残す事が出来なかった


資格というか、衛生責任者の認定証は頂けたが、あれは講義を受けていたら、誰でも貰えるものだから、自慢出来るものでもない


一昨年実行した一人旅もしないままに、夏も終わる


別に、夏に行かなくてもいいのだが、秋も行かないままに終わる気がする


滋賀咲くブログ夏祭りのイベントも、23日に盛大に開催されたが、私は関係者でもなく、出店者でもないので、あくまでお客さんとしての参加で終わった


立木先生とアツ姫さんと一緒に合唱をしたが、
知り合いに言わせると、みんな声が小さかったよと言われた


みんなCDでそれぞれに練習をしてただけで、ぶっつけ本番の合唱だったから、納得のいく結果は出せなかったと思う



プロの作曲家の先生が一番お声に伸びがあり、声量もあり、私なんか素人丸出しで恥ずかしかった次第だ



私がブログを通して、仲良くして頂いている方が数名おられる


一番最初に出会ったのがそばうちおじさん


お互い同じ滋賀咲くブログのブロガーとは、つゆ知らず、竹内酒造の蔵開きで、偶然知り合ったのだった


あと、コメントを入れあっているうちに、仲良くなり、6月に初めて出会ったのが、アツ姫さんとかあかあさんだった


それからは、毎月一度は出会うようになった


人によっては、金燕の店に個人的に来て下さる方もいる


今の店だけじゃなく、前の店にも来られていた方がいるのだ


名前を出していいかは、わからないが、金ちゃんも私も知っている方の友達で、たまたま同じ滋賀咲くブログのブロガーさんだった


私は生まれ育ちが滋賀県なんで、滋賀作という言葉はあまり好きではない

でも、今は胸を張って、私は滋賀作やでと、自己紹介が出来る


今、この時期に滋賀に住み、滋賀咲くブロガーでいるから、素敵な仲間に出会えたからだ


先日も、夏祭りに出会いたい方が2人おられた

会えないままに、夏は終わってしまうけど、いつか私の方から会いに行きますからね


ずうずうしいけど、絶対行きますから待っててくださいね  


Posted by フーミンママ at 18:38Comments(14)