2012年04月21日

大好物です










屋台が出ていたので、思わず買ってしまいました(笑)


もう、十年以上、食べてないような気がします〜

私は、りんごが苦手なんですが、りんごあめなら食べるんです(笑)


今回は、イチゴミルク味を買って、食べました


昔から、お祭りは、りんごあめを買うのが定番


私がお祭りに行かなくても、子供らがお土産に買って来てくれてました


最近、そういう事もなかったので、余計に懐かしい味なのです…



Posted by フーミンママ at 17:30│Comments(4)
この記事へのコメント
アップ過ぎて(笑)

ツボかと思いました( ̄〜 ̄;)

毎日、パソコンと苦戦しながら写真編集中

死別に引っ越したと桜のようにお別れが多いです

でも気になる事を先にしないと何も出来ない子なので(笑)

がんばるわぁ〜
Posted by あさ at 2012年04月21日 23:12
あささん

割り箸に刺してる、りんごあめやから、写真が撮りにくかったのが、真実です(笑)

最近、ブログには本音が書けなくなりました

他人の○から、色々メールが来て、心配して、親身になって、返信して、話をしに行こうとしたら、断られました〜

もう、どうなっても、私は知らんからねという気分になったからです

私も、先にやりたいと思ったら、家事もほったらかしになるタイプ(笑)

今は、とりあえず体力作りで、睡眠時間をしっかりとって、片道は歩くようにしてますよ…
Posted by フーミンママ at 2012年04月22日 08:03
私もあささんと同じ 壷に大笑いさせてもらいました。

そうですよね 下に置けないしね

いちごミルク味にもびっくり知らなかったです

頑張ってはるな~と見させてもらっています。

がちょっと 体調くずしていてコメント気力なかったです。

アウトレットこられたんですね 私のうち近くですよ

ねこさんのいきつけはちょとそれますがまあ近くですよ

フーミンさんも色々あったんですね
Posted by こねこ at 2012年04月22日 20:05
>こねこさん

イチゴミルク味以外にも、ごく普通の赤色のりんごあめもありましたが、イチゴミルク味が珍しくて、買ってしまったのでした〜(笑)

仕事に行きだして、1ヶ月が過ぎたので慣れてきた頃に、ちょいちょいと、家族の事で気をもむ事がありました

同じ屋根の下に住む子供らは、自分らの人生を模索しながらも、頑張っています

ただ、私の目が届かない所にいる○子らが、一番悩みどころなんです

もう、あれこれとブログには書かなくなりましたが、毎日、友達には電話で愚痴をこぼしてます


やっと春らしい季節になりましたが、無理をされずに、生かされている事に感謝しつつ、生きていきたいものですね…
Posted by フーミンママ at 2012年04月22日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。