2012年03月03日

三月三日

今日は良い天気で、なかなか乾かなかったバスタオルもよく乾いてくれた

そんなことでも、ほんの少しだけ気持ちが軽くなる


乾燥機付きの洗濯機やけど、乾燥機を使ったら、電気代がまた高くなる

今度こそ電気代が引き落とされなかったら、私が自腹をきって、支払いに行かないとあかんから


家にいても、つまらんテレビは見ない

自分の部屋にいても、電気はつけない


音楽なんか、ここ何ヶ月もCDも聴いてないような気がするわ


今の楽しみなんやろか?

木曜日に見る、キョンキョン主演の「最後から二番目の恋」を見るぐらいが楽しみかな?


ドラマのプロデューサーという、業界のキャリアウーマンなんやけど、もうひとつ仕事の内容が分からないから、突っ込みようがない(笑)


私はキャリアウーマンじゃないから、45才の独身女性の気持ちは理解しがたい


もうそろそろ女性としての機能も落ち始めた時に、自分がお一人様なのに、老後を考えるようになり、引っ越した先に、恋愛の芽まで咲き出したようだ


ドラマやから、そういう設定もありやと思う


私が気になるのは、随所随所に、鎌倉の八幡宮の鳥居や、デート先の公園から見える江ノ島やら、何気なく座った後ろに、江ノ島水族館があるという事なのだ


もう、ここ15年は出かけてない場所ばかり…


あっ、と思い出したわ


そうそう、草津に引っ越して来て、この春で丸15年になってしまうのだ


15年間は神奈川県に住んで、あとの15年間は草津に住んで、私の○○の戸籍は、新しくして30年過ぎたということ


誰かは、住民票まで移動してるし(笑)、本籍まで動かしたかまでは知らない

もう、今更知ったところで、嫌な思い出だけがまたぶり返すだけやから


春になると、江ノ島やら鎌倉の観光スポットを思い出して、行きたくなる

毎年、同じような事をブログに書いている私


今、毎日、家から出る事さえもしてないのに、夢のまた夢のように思える

今日、夕方頃に母が来るんやと思い込んで、ずっと台所にいてたので、携帯が鳴っているのも気づかなかった


そんなぼけぼけの私なんだよ、お母ちゃん


携帯、命で、寝ている時も握ったままでいるのに、何故、今日は持ってまわらなかったんかな?


そんなんやねん、今の私は…


家事をしてるけど、よく火の不始末で小火とか出さないのは、やっぱりトラウマになってるからやろな


だから、自転車に乗る寸前でも、もう一度、鍵を開けて、火の始末は出来ているか確認するぐらいやから


なんか、とりとめのないブログなんやけど、嫌な出来事を忘れる為には、トンチンカンな文章を書いてる方が気晴らしになるという事です(笑)


また、コメントでも下されば、一緒にお話でもしてる気分になれます

よろしくお願いします〜




Posted by フーミンママ at 21:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。