2012年03月01日

ゲートキーパー

今日は、3月1日


県立高校の卒業式です

皆さん、ご卒業おめでとうございます


本日は、天候に恵まれて良かったですね

昨日から天気予報を見ていたら、いい天気になるのはわかっていた私


何の予定もないけど、自転車でぶらぶらしようかと思い、早めに寝た


なのに、お母ちゃん猫が夜中三時半に起きて、いつも通り、障子に爪を立てていて、5時ぐらいまで寝つけなかった


7時過ぎには一度目を覚ましたけど、頭がぼーっとしていたので、二度寝

起きたのは、9時前だった…


なんか、もうひとつやな、今日の私


と思いながら、たらたらと過ごしてしまった


やっと猫のトイレを掃除し、下水槽のおでんもとって、次は何をしようかと思って、あっ、そうや、この気持ちを書こうと思い、やっとブログ更新する私です(笑)


今日の新聞広告に載っていたAKB48の内閣府の政治広報


ゲートキーパー宣言


ゲートキーパーという言葉は聞き慣れないけど、ちゃんと説明書きしていた



悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援をつなげ、見守る人のことをゲートキーパーと呼ぶそうだ


今の私には、ゲートキーパーになれるような人間ではない


むしろ、ゲートキーパー的存在の人が必要なんだと自覚している


現に、そういう人はいてくれている

家族もそうやけど、実家の母もそうやし、たまに出会う友達もそう…


しかし、今の私が、何故、こんなふうになるかというと、一番、私を理解していない2人


オヤジと息子


この2人とは、話す事が殆どなかった


そういう関係やったから、今も私の悩みの種であり、根源なのだから



私のささやかな願いは、みんなが幸せにいられるようにと思い続けている

だけど、現実は本当に程遠い家庭だし、生活だから、私の心が追いつかなくて、押しつぶされてしまうのだ


だけど、私を支えてくれてる人の前では、出来るだけ普通でいたいのだ


母と食事しても、元気に振る舞ったけど、翌日には疲れてしまう…


なんで、こんな情けなくて、覇気がないんやろと思ってしまう


でも、左側のチェック項目の、よく眠れないと、食欲がないには、当てはまらない私(笑)


以前の時は、眠れなかったし、食欲もなく、やせ衰えて、体重も激減していった


それよりは、ましかもしれないなあ



人を騙したり、嘘をついたりするような人じゃないから


と励ましてくれる友達もいてくれるから、私の生き方は、間違ってないかなと思う時もある


ただ、自分に自信が持てないし、何事もやる気がないし、もうどうなってもいいや、私なんていなくていいんやと思う事は度々あるのは、本当だ


少しずつ元気を出す為にも、何気ない事でもブログアップしていこうと思っている


毎日毎日が楽しい時ばかりではないのだから


昔、傾聴というボランティアがあるのを知った私


半年前までは、お店でいろんな人達の話を聴いていた私


みんなの話を聴いて、自分自身の反省もしていた

それが日常やったのに、秋からそれが出来なかった


私の方が、みんなに助けられていたんやと、今になって気づいたのだ


私のブログのコメントを下さる方にも、元気を頂いております


本当に有り難うございます

まだ出会いもしてない方に、ご心配までかけてすいませんでした


いつかまた、私もゲートキーパーになれるような人間になりたいと、考えています


どんなコメントでもいいので、また覗きにだけでもいいから、遊びに来て下さいね〜

ゲートキーパー


Posted by フーミンママ at 16:00│Comments(10)
この記事へのコメント
理解してくれない奴…
あぁ〜帰らないと( ┰_┰)
もうすぐ理解者…理解猫(笑)を置いて帰らないと思うだけで憂鬱だわ
しかも帰る間際にオハナがだっこせがんで( ´△`)動けないよぉー
はぁタイミング悪い…せつないなぁ〜
Posted by あさ at 2012年03月01日 20:43
あれから パソコンのLANの調子が悪く 今息子が帰ってきてやっと繋がりました。そうですよね 本当は対峙しなくてはいけないんですよね 
あさ美容室さんにフーミンさんの連絡先教えてもらいたい気持ちですわ

そうですか いいお店ありますか 私は平日の方が都合がいいぐらいですから また教えてくださいね はまさんもそうですか 常連さんね  木村さんは
本が渋すぎました(苦笑)

なんか フーミンさんのブログは沢山見ておられるので躊躇するんですよね

オーナーへメッセージすればいいのですかね

お母ちゃんねこ かわいいですね 我が家は一年半前に18年弱の愛犬がいたのです  今ペットロスです。。。
Posted by koneko at 2012年03月01日 20:53
昔の仲間がたくさんやめましたね。
でもフーミンママがのこっていただいてうれしいですわ。
私はいろなとこへ出かけるからかけるけれど、フーミンママさんはなかなかでないからね。
 草津川と新草津川の散歩したらいいとおもいます、もう3月になったで。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2012年03月01日 21:57
あささん

2月にな、当事者2人を含めて、話をしに行ったんやけど、肝心な2人が全然話さないんやから、進展しなかったわ…

男って、そんなもんなんかなあ?

私も、母と妹はよく話してたけど、父は判子を押したような、サイクルの生活してたからな(笑)


そばにいてくれる息子は物静かなんやけど、そんなに話さなくても、以心伝心みたいに理解しててくれてますよ

そういうような人を探さなきゃいけなかったのに、何故か、百言っても、十も理解しているか、わからないような人をパートナーにしたんだよね

これも、人生修行やと思ってます〜

最近、お母ちゃん猫は私にベタベタで、離れようとしませんよ

これぐらい、パートナーに愛されてみたいわ(笑)
Posted by フーミンママ at 2012年03月01日 23:16
>konekoさん

えっと、九年前の今頃、実家に逃げ帰った頃かな、私の母が八幡のあるお寺さんに連れて行ってくれました

そこにおられたお婆さんは、よく当たる八卦見みたいな方で、予約しても一杯の人でした

私と主人の相性を見て、自分なら、この2人は結婚させないぐらい、相性が悪いとまで言われ(笑)、父親と息子は取っ組み合いの喧嘩をしてでも、話し合いをしなきゃいけないと指摘されました


今の私では、あまり元気がないので、いいオーラを放ってないと思います

お話を聴くというのは、ただ立ち話で済むような、世間話をするのとは、また違うように思います

もし、良ければ、オーナーメッセージを入れて下さっても大丈夫ですよ


メールでは、話が通じないと思われたなら、一度お出会いしてもいいです

私みたいのでよろしければ…
Posted by フーミンママ at 2012年03月01日 23:28
>そば打ちおじさん

滋賀咲くを辞めても、違う居場所を捜している人もいれば、ブログに捌け口を求める事さえ辞めた人もいます


そばうちさんは、元々、ライブドアでもされていたし、滋賀咲くでも、百姓やそばうちや、写真までもトライされて、お仲間を増やされましたしね


私は、小さな時から、文章を書く事で、自分の気持ちを表現してました

手紙を書くのも好きだし、本を読んで共感したりして、ストレス発散してました

ただ、大人になって、家庭がうまくいかなくなって、自分独りで悩み過ぎて、にっちもさっちもいかなくなった時は、もう自分の楽しみさえも出来なくなるし、頭がいっぱいいっぱいになる程、考えてしまうのです

元々、家で音楽を聞いたり、読書したりするタイプだし、旅行も行く人じゃないし、連れ合いは忙しすぎて、里帰りぐらいしかしてなかったんです


今、年齢的に時間に余裕が出来た時には、連れ合いはいなくなってしまいましたわ(笑)

歩くのが億劫でも、自転車でもいいから、ちょっとサイクリングしなくちゃいけないですよね
Posted by フーミンママ at 2012年03月01日 23:40
フーミンママさーん
今日急ですが(きのうの夜におもいったったんです)
きのうあささんにお店の都合聞いてたのです メールで

で 手すきのようでしたのでカット都合によりパーマしてもらうつもりです
その場所まで行けるかな? 後で電話で聞きますね

とりあえず連絡まで

今日は雨ですね
Posted by こねこ at 2012年03月02日 07:57
>こねこさん

あささんのお店に行かれるんですね

車なら浜街道筋なんで、、よくわかりますよ

私は、瀬田駅から歩いて行ってます

昨日のうちに出歩けばよかったと思う程、雨が降っていますね

お気をつけて〜

あささんは、お喋り上手だし、腕もいい美容師さんやから、任せて安心ですよ!!
Posted by フーミンママ at 2012年03月02日 08:36
先ほど帰ってきました。コメント返す時間がなくて だけど読ませてもらってたので浜街道筋をたよりに行って無事到着できました。あささんと愉快なねこ達でした(あささんワールドでした)帰る頃にどうにか名前が頭にはいりましたよ

早くしてもらったのでフーミンさんおすすめの喫茶店聞いておけばよかたなと
思いつつもハマさんでお昼すまして帰ってきました。また機会ありましたら。。
Posted by こねこ at 2012年03月02日 14:18
>こねこさん

あささんって、お喋りしながらも、手早くカットしてくれるから、プロやなと、いつも感心してるんですよ〜


こねこさんは、行動力があって、すぐ実行されるんですね

私は、美容室の予約でも早めに予約しておくタイプで、時間が空いたから、今から行こうかというタイプじゃないんですわ(笑)


はまさんにも寄って帰られたんですね

草津市役所近辺は、よくご存知なんですね

来週ぐらいから、そろそろ出歩けるようになりたいなと、気持ちだけはあるんですが、なかなかそういうようになれるかは、わかりません

今日も、ちょっと心配の種が増えてしもて、また頭いっぱいいっぱいになりそうです


カフェにでも行って、気分転換でもしないと、余計に気が滅入りそうです
Posted by フーミンママ at 2012年03月02日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。