2012年02月17日

確定申告

2月半ばになると、この時期のお決まりの行事


確定申告の時期だ



私のイメージでは、ずっと税務署でするものだと思っていた



しかし、私の場合、いつも市役所で申告する



10年前、連れ合いが海外赴任中から、私の就労状況のお伺いがくるのだ



無職なら、税金を払わずに済むのだが、去年まではパート勤務していた私



まだ、連れ合いの扶養控除内でしか働いてないが、この六年間、別居中であり、連れ合いは県外居住者なので、直接、私が申告するのだ


去年の夏に思わぬ事故があり、店を9月で辞めた


すぐ夜のバイトも始めたが、年末で終了


二カ所働いても、税金を払う事はない私


離婚してなくても、扶養家族なんやから、日本国内の者なんやから、システム的には分からないのかな?


昔、草津に引っ越してきた時、最初の頃、税金が引かれていなかった


私達が三年続きで、引っ越したので、市役所も税金処理が追いつかなかったらしい

連れ合いの給料明細を見て、私が連れ合いの会社に確認して貰ったのだ


全国統一されてないんやなと実感した次第(笑)


地方は地方それぞれで管理しなさいという、お国の考え方なんやろか(笑)


今回、早く来すぎたかな(笑)


いつも夕方か、お昼前に来ていたしな〜


暇やから、ぼーっとしながら、携帯をいじりながら、確定申告の手続きを待っています


手続きは、五分もかからないやろけどな(笑)



Posted by フーミンママ at 15:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。