2011年12月19日
閃輝暗点 (せんきあんてん)
だんだん、真冬に近づいているんやなと思う毎日です
こんばんは
パソコンの講座は、残すところ、明日の一日と、木曜日の修了式だけとなりました
まだ、Excelの試験の結果はわかりません(笑)
毎日、夕方5時頃に郵便配達のバイクの音がすると、ドキドキしながら、ポストを確かめに行く私なのです〜
先週の金曜日は、50人もの大口の団体客の宴会もあり、タイムカードを押したのが11時を過ぎていて、帰宅したのは12時ちょっと前でした
私は、団体客の担当じゃなかったので、ひたすらグラスを洗っておりました(笑)
食器は、下の厨房で洗って貰えるので、前の店の事を思えば、楽なんです
でも、金曜日は昼間に粉雪も降り、帰り道もほんの少しだけ霙らしきみたいなものも降ってました
土曜日は、いつも通りに起きて、のんびりして、昼から息子のコートを買いにユニクロに行き、ラーメンも食べました
あのラーメンは、Aスクエア内に新しく出来た「包王」というお店です
先日も、娘と初めて行ったら、店員さんが娘の知り合いの方でした
最近になく、食べやすい美味しいラーメンでした
日曜日の昨日は、なんかくたびれてしもて、昼からも横になってました
昼寝し過ぎたのもいけなかったみたいで、夕飯を作る時間になって、台所に立ちながら、テレビの画面を見ていたら、左側の画面に飛蚊症とは、また違うものが見えたのでした
私は、台所にいるから、メガネのレンズが濡れているんかな?と勘違いするぐらいに、虹がギザギザになったものが、左側に見えたのです
しばらくしたら、右側にひどい偏頭痛の痛みが出てきて、吐き気もしたのでした
痛いながらも、携帯で、この症状を調べたら、偏頭痛前に起きる閃輝暗点と、いう症状でした
偏頭痛が収まった頃には、その症状はなくなりましたが、閃輝暗点だけだと、脳腫瘍など、怖い病気の兆候だと書いてあり、なんか怖い思いをしたのでした
朝は一度、4時、5時と何度か目覚めて、7時頃になったら、また閃輝暗点になり、しばらくしたら落ち着きました
最近、偏頭痛にもならなかったというのに、パソコンのせいで、目も疲れ、肩こりもひどいのです
血の巡りも悪いけど、ずっとストレスがあったのが落ち着いて、ホッと一息ついたような時にも、偏頭痛や閃輝暗点の症状も出るそうです
まあ、当たってますけどね〜
あと、寝過ぎた時にも出るそうです〜(笑)
昨夜も今朝も頭痛薬のお世話になりましたが、今朝のタイピングテストはパーフェクトではありませんでした〜
疲れがたまっているんですね
年を越すまでに、ゆっくり大きなお風呂に入って、マッサージに行けたらいいんですが、多分、無理やと思いますわ(笑)
だから、毎日、お灸膏を貼る私なんです〜
皆さんも、閃輝暗点の症状が出たら、偏頭痛の前触れだと思って、注意して下さいね〜
こんばんは
パソコンの講座は、残すところ、明日の一日と、木曜日の修了式だけとなりました
まだ、Excelの試験の結果はわかりません(笑)
毎日、夕方5時頃に郵便配達のバイクの音がすると、ドキドキしながら、ポストを確かめに行く私なのです〜
先週の金曜日は、50人もの大口の団体客の宴会もあり、タイムカードを押したのが11時を過ぎていて、帰宅したのは12時ちょっと前でした
私は、団体客の担当じゃなかったので、ひたすらグラスを洗っておりました(笑)
食器は、下の厨房で洗って貰えるので、前の店の事を思えば、楽なんです
でも、金曜日は昼間に粉雪も降り、帰り道もほんの少しだけ霙らしきみたいなものも降ってました
土曜日は、いつも通りに起きて、のんびりして、昼から息子のコートを買いにユニクロに行き、ラーメンも食べました
あのラーメンは、Aスクエア内に新しく出来た「包王」というお店です
先日も、娘と初めて行ったら、店員さんが娘の知り合いの方でした
最近になく、食べやすい美味しいラーメンでした
日曜日の昨日は、なんかくたびれてしもて、昼からも横になってました
昼寝し過ぎたのもいけなかったみたいで、夕飯を作る時間になって、台所に立ちながら、テレビの画面を見ていたら、左側の画面に飛蚊症とは、また違うものが見えたのでした
私は、台所にいるから、メガネのレンズが濡れているんかな?と勘違いするぐらいに、虹がギザギザになったものが、左側に見えたのです
しばらくしたら、右側にひどい偏頭痛の痛みが出てきて、吐き気もしたのでした
痛いながらも、携帯で、この症状を調べたら、偏頭痛前に起きる閃輝暗点と、いう症状でした
偏頭痛が収まった頃には、その症状はなくなりましたが、閃輝暗点だけだと、脳腫瘍など、怖い病気の兆候だと書いてあり、なんか怖い思いをしたのでした
朝は一度、4時、5時と何度か目覚めて、7時頃になったら、また閃輝暗点になり、しばらくしたら落ち着きました
最近、偏頭痛にもならなかったというのに、パソコンのせいで、目も疲れ、肩こりもひどいのです
血の巡りも悪いけど、ずっとストレスがあったのが落ち着いて、ホッと一息ついたような時にも、偏頭痛や閃輝暗点の症状も出るそうです
まあ、当たってますけどね〜
あと、寝過ぎた時にも出るそうです〜(笑)
昨夜も今朝も頭痛薬のお世話になりましたが、今朝のタイピングテストはパーフェクトではありませんでした〜
疲れがたまっているんですね
年を越すまでに、ゆっくり大きなお風呂に入って、マッサージに行けたらいいんですが、多分、無理やと思いますわ(笑)
だから、毎日、お灸膏を貼る私なんです〜
皆さんも、閃輝暗点の症状が出たら、偏頭痛の前触れだと思って、注意して下さいね〜
Posted by フーミンママ at 18:11│Comments(0)