2011年11月03日
欲張り過ぎやろかな
不器用な私やのに
上手に世渡り出来ないから、ほんまに鈍くさいなあと思っている…
ちゃんと要領よく生きていたら、ゴマする事も覚えたかもしれん
でも、半世紀生きてきても、それが出来んかったんやな…
何の保証もないままに、行き当たりばったり(笑)
とりあえずのパソコン講座で、前向きに頑張って、今度はExcelか〜
両手でそれなりに(笑)、タイピングらしきみたいにはしてるけど、ミスばかり〜(笑)
試験なんか、受かる自信は皆無やし(笑)
夜のバイトは、正直しんどいです〜
夜だけじゃなく、朝、昼も働き、ダブルワークして当たり前の雰囲気には圧倒されてます〜
このままでは、腰ももたないので、昼の仕事探しも続行中です〜
それが、最初の目的やったんやから
あれもこれも欲張らずに一本に絞り切れたらいいんやけどなあ〜
今まで、のんびり生きてきたから、50才になってしわ寄せがきたのかも〜(笑)
あと一時間後には出勤なんで、これからぼちぼち準備をいたしますわ
最近、お疲れ気味で、ストレスためております(笑)
Posted by フーミンママ at 15:27│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様です!
私もずっーと世渡り下手で今も損してます(笑)
人に合わせたりお世辞も言えないし。。
でもそれが私なんやわと開き直ってます。
それでいて落ち込んだりもして。
働きやすい仕事が見つかるといいですね。
無理するのは心身ともによくないし。
私も。。悩んでばかりです。
私もずっーと世渡り下手で今も損してます(笑)
人に合わせたりお世辞も言えないし。。
でもそれが私なんやわと開き直ってます。
それでいて落ち込んだりもして。
働きやすい仕事が見つかるといいですね。
無理するのは心身ともによくないし。
私も。。悩んでばかりです。
Posted by ねいろ
at 2011年11月03日 17:03

>ねいろさん
おはようさん〜
人それぞれ、抱えている家庭環境や事情は違うのが当たり前なんですが、私の場合、家事は私がしないと、誰もしません(笑)
やれば出来る子供達なんですが、朝早い仕事の娘や、就活を控えている息子には負担をかけたくないので、私がマイペースでやっています
ちょっとハードワークになると、腰が悲鳴をあげるので、悩んでいます
今日の結果次第では、また来週から状況が変わるので、少しずつ自分のペースに戻したいと考えてます
五年先には、一人暮らししているやろうし、無理をしても、誰も手助けしてくれないかもしれないし、自分の体は自分で守るしかないかな〜
おはようさん〜
人それぞれ、抱えている家庭環境や事情は違うのが当たり前なんですが、私の場合、家事は私がしないと、誰もしません(笑)
やれば出来る子供達なんですが、朝早い仕事の娘や、就活を控えている息子には負担をかけたくないので、私がマイペースでやっています
ちょっとハードワークになると、腰が悲鳴をあげるので、悩んでいます
今日の結果次第では、また来週から状況が変わるので、少しずつ自分のペースに戻したいと考えてます
五年先には、一人暮らししているやろうし、無理をしても、誰も手助けしてくれないかもしれないし、自分の体は自分で守るしかないかな〜
Posted by フーミンママ at 2011年11月04日 08:47
世渡りが下手だから見えた事も多いよね(笑)
まぁのんびりいきましょう(*^-')b
と言いつつ…のんびり暮らせないのが現実だけど(笑)
まぁのんびりいきましょう(*^-')b
と言いつつ…のんびり暮らせないのが現実だけど(笑)
Posted by あさ at 2011年11月04日 18:51
>あささん
今日は面接帰りに、あささんの店に行き、カラーリングして貰う気持ちでいたのですが…(笑)
パソコンの先生に、面接終わり次第、遅刻してでもいいから、来てねと言われて、素直に行きました〜
面接は希望していた職種じゃなかったし、見当違いな質問もされて、ちょっと憤慨しています
神様がまだしばらくおとなしく、パソコンの勉強をしてりやと言われてると解釈して、また来週からも頑張りますわ(笑)
今日は面接帰りに、あささんの店に行き、カラーリングして貰う気持ちでいたのですが…(笑)
パソコンの先生に、面接終わり次第、遅刻してでもいいから、来てねと言われて、素直に行きました〜
面接は希望していた職種じゃなかったし、見当違いな質問もされて、ちょっと憤慨しています
神様がまだしばらくおとなしく、パソコンの勉強をしてりやと言われてると解釈して、また来週からも頑張りますわ(笑)
Posted by フーミンママ at 2011年11月04日 21:44