2011年08月22日

右手が痺れる…

5、6年前から、両腕の血の巡りが悪くて、冬になるのがつらかった


私は、自転車で何処でも移動をするし、鞄は大きめで、何でも入れて持ち歩いていた


だから、肩は凝るし、手が冷たくなり、硬直していたのだ


夜に自転車に乗る時は、ハンドルが握れなくなるぐらいだった


二年間、家で引きこもっている前は、駅前の百貨店の八百屋で働いていた


そこで、体が冷えきってしまい、大きな包丁を持って、カットをしたり、ラップ掛けをしていたので、腱鞘炎にもなってしまった


持病の腰痛がひどくなり、腰よりも膝が震えて立てなくなるまでになっていた


だから、二年で職場を去ったが、精神的にも、体力的にも、どん底の時代を迎え、引きこもってしまったのだ


悪い時には、連鎖反応のように悪い事ばかりが、周りに起きていた


今まで、普通だったのに、ここぞとばかりに、不幸のぞろ目という感じ




2002年は仕事をしていたのに、2003年は無職


子ども達の進路を決める大事な時期だったのに、いつもいつも泣いているような母だった



2004年も無職だったけど、子ども達はちゃんと進学して、自分の生活を着実に重ねていた


いつまでも変わらなかったのは、私だけ


2005年は、年明けからパート勤めが始まった


この七年間に、いろいろな出来事があり、泣いたり、怒ったり、悔しがったり、また笑う日もあった


しかし、今年という年ほど、今までにない記念の年になるはずだ



でも、私の中では、また転機を迎えている



手がしびれる度に、いろんな事を思い出してしまう私…


左首、頸椎を怪我をしてしまったのは、はるか30年前なのに‥〜



今頃、私を苦しめてくれるなあ…


早く、秋になって欲しいなあ〜


クーラーで冷えるのもあかんけど、寒いのもあかんねん‥


この先、ずっとこんな調子が続くのかなあ〜



Posted by フーミンママ at 22:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。