2011年06月18日

草津アート市にて












ゲットしました〜


雨降る中、片付けようとされている店ばかり


私にアイスコーヒー如何ですか?


と、声をかけて下さった、信楽から来られた、cafe Forest さん

いつも、知り合いの方がコーヒー提供されていたのですが、無料ですと聞いて(笑)、頂きました〜

テーブルの上に置いていた、この花台が気に入り、買いました

綺麗に咲き出したミニバラをのせてあげようかな〜

今年は、信楽に出かけてないので、また秋のイベント前に出かけたくなりました



Posted by フーミンママ at 19:48│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして。端材工房のyoukoと申します。
(たぶんご存知ないかと思いますが)
いつも読み逃げばかりで、初コメントです。
いつかご縁があったらお会いできるかなーと思っていました。

アート市へお越しになったんですね。
実は数少ない出店者のひとつで行っていました。
主催者さんの撤収してもいいよの声で早々に片付けしていた輩です(笑)
すれ違いだったのですね。残念。
時々しか行けませんが、今度出店したときにお越しになったら、ぜひ声かけてください。
Posted by youko at 2011年06月18日 21:34
草津には アート市とゆうイベントがあるのですね
 
 花台 正解ですよ とてもかわいくて 癒しのウッドです

 私も 春の信楽市 行きそこねました

 秋には 必ずいきますからフーミンママに会えるといいな

 しかし 顔がわからないので 名札をつけてください〖笑 )

きっと 花を飾ったら素敵ですよ


 近江八幡にも そのようなイベントがあればいいのですが

 又 情報教えてくださいね  出かけますから
Posted by みゃあまま at 2011年06月19日 10:45
>youkoさん

コメント有り難うございます

私の職場が駅前なんで、時間があれば、アート市に行くんですよ

昨日は、生憎の天候で残念でした&お疲れ様でした

7月も行きますが、6月は不参加だった、イラストの作家さんに、猫のイラストを頼むつもりでいます

また参加されるようでしたら、お声かけしますね

ちょうど第3土曜日ぐらいには、初孫が生まれる予定なんで、可愛い物を探すつもりです…

これからも、遠慮なさらずにコメント下さいね

励みになりますので(笑)
Posted by フーミンママ at 2011年06月19日 11:50
>みゃあままさん

草津アート市は、まだ6回目なので、知らない方のが多いんですよ

みゃあままさんは、近江八幡の方ですか?

私の叔父夫婦や友達も住んでますが、エコ村で、従兄弟が飲食店を経営してます

八幡のイベントまでは、なかなか行けませんが、滋賀咲くブロガーの翠さんが、尾賀商店というテナントで、イベント&クラフト店を常時、開催されてます

八幡堀の近くなんで、お薦めですよ

私は運転しないんで、基本、自転車か、電車、バスで行ける範囲に出没します(笑)

店では、9月の烏丸半島でのロックフェスには出店します

もし、良ければ、2日間のお祭りなんで、お越し下さいね〜
Posted by フーミンママ at 2011年06月19日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。