2010年12月09日

心の闇

おはようございます


昨日は、3時からひきこもりの日でもありました

竹内まりやのCDを聴いても、癒されません


毎日、電話をくれる友達と一時間お喋りしても、心は晴れません


泣きながら、お喋りしていて


泣いてばかりいたら、目が腫れてしまうよ


と言われても、泣き止むことは出来ませんでした


今、ブログアップしながら、またCDを聴いてますが、涙が溢れてしまい、どうにもなりません


友達に、毎日毎日、話を聴いて貰い、答えを返して貰っても、私の心の闇は晴れないのです


実の親よりも、妹よりも、子供達よりも、長い時間をお喋りしている、理解ある友達がいてくれているのに…


どうにもならない事実があるからです



今の時間を生きる私には、どうにも解決出来ない現実があるんです


もう、それは定めというか、運命としつ、生まれる前から決まっていた出来事なんだと、諦めるしかないんです



これだけ、毎日、愚痴を吐いてるような私ですが、やはり心の闇を持ち続けているんです


誰にも言えない、秘密を持ったまま、朽ちてしまうしかないのです



だから、竹内まりやの曲が、胸に染み入って、泣けてくるのかもしれません


気分転換に、本屋さんに行って、週刊文春でも読もうかなあ(笑)


あっ、そうそう


セカンドバージンに出演している、行役の長谷川博巳さん


早くも、白石美帆さんとの噂が出てるようです(笑)


楽しい話題で、気分転換をしないと、1日を損してしまいますからね



頑張りますわ!!



Posted by フーミンママ at 10:01│Comments(6)
この記事へのコメント
ママそんな寂しい事言わないでね、きっといい事もいっぱいありますよ、それに大恋愛もしないと。。。家族も子供も仕事も忘れるような恋したいですよね。
Posted by anna at 2010年12月09日 11:10
心の闇はきっといつか晴れますよ
先の見えない世の中だから辛いと思いますが
一人じゃないから
でも泣きたい時は泣いて下さい
毒を吐きたい時は吐いて
そして沢山喋って、たべましょう~
最後はニャンコと寝てまた歩きだしましょう
Posted by あさあさ at 2010年12月09日 11:52
どうにもならないことってありますよね。
心の闇も。。。
そういう時があってまた笑えたりする時がくるはずじゃないかと。
うんと泣いたり感情を吐き出すことも大切だと思います。
私も心の闇と向き合いながら生きています。

はじめてコメントさせて頂くのに偉そうですみません。。。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
Posted by ねいろねいろ at 2010年12月09日 17:09
>annaさん

恋ねえ(笑)

私はハマるのも早いですが、飽きるのも早い質なんですよ(笑)

お茶飲み友達、お喋り友達、お食事友達をずっと懲りずにして下さる、優しい方がいればいいんですけどね


私は尽くすタイプではなく、尽くして貰いたい人なんですわ(笑)


私をお世話して下さる方なんか、いないと思いますよ
Posted by フーミンママ at 2010年12月09日 20:45
>あささん

心の闇は、真っ暗闇ではないのが救われています

みんなも、少しは持っている部分やと思うけどな


まだ毎日、仕事に行っているだけ、ましですわ

今日も、85才のお客様に励ましの言葉を頂きました

年末まで頑張って、またあささんちで、毒を吐きに行きますからね(笑)
Posted by フーミンママ at 2010年12月09日 20:49
>ねいろ様

コメント有り難うございました

丁寧なコメントを頂き、嬉しく思っています

5年前の私から見たら、心の闇の深さは、ましになりましたが、また違った意味での、心の闇を抱えてしまいました


人間は考える葦だと、言われるように、心に闇を持ち続けると、またしんどいし、また精進しようと、自分を省みることもできます


子育てを無我夢中でやってきた時は省みる時間もなく疲れきっていた私でしたが、今は、ある意味、人生勉強をする時間を頂いてると思っています

私の叔母夫婦が神戸の北区に住んでおります

私は、震災の時には、関東に住んでいましたが、従姉妹にあたる子が、震災直前に生まれて、もう16才になりました


ルミナリエには行った事はないですが、あの震災は忘れてはいけない出来事だと思っています


これからも、宜しくお願いします
Posted by フーミンママ at 2010年12月09日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。