2010年08月17日

お出かけの誘惑

おはようございます

お盆もあけてしまったというのに、まだまだ酷暑続きで、悲鳴をあげそうです


昨日は、お店のお客さんが少なく、一度タイムカードを押して、店の用事を済ませた、1時過ぎから、またお客さんが来られました

結局、2時過ぎまで、店にいたのは、いつも通りでした(笑)




昨日も変わり映えのない1日でしたが、知人の方に、お昼にうなぎをご馳走して頂きました


今年は、丑の日にも、うなぎを食べてなかったので、ちょっと元気が出てきたような気がします



私は、実家が電車で行っても、三駅で、自分1人でも、簡単に行けます


だから、この14年間は、里帰りというものはなく、日帰りで帰ってきます


妹は、正社員でお勤めしているので、姉妹で出かける事も、殆どないので、いつも京都や大阪には、1人で出かける事が多いんです


それは、独身時代から、そんな感じでした



先月、京都駅に少しだけ出かけた時に、貰ってきたチラシです



実家の母もはまっている、ゲゲゲです


灘市にある、兵庫県立美術館において、水木しげる先生の妖怪画の展覧会が開催されています



水木しげる先生の画業60周年と米寿を記念しての展覧会なのです



先月から、ちょっと行ってみたいなとは思っていましたが、なかなか決心がつきませんでした



しかし、今年の夏は、何処にもお出かけしてないので、週末に行ってみようかなと考えています


確か、ミニ周遊券の切符も売り出されていたので、時間があれば、三ノ宮や元町にも寄ってみたいなと考えています



今週は、まだまだ暑いので、私の体力次第ですが、出来れば、神戸まで遠出したいと、1人妄想している、フーミンママなのでした

 お出かけの誘惑


Posted by フーミンママ at 09:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。