2010年07月02日

アドバイス

おはようございます

今朝も、7時のモーニングコールで起きた、
フーミンママです


昨日は、夜から色々あって、家に帰ったのが2時前でした


すぐに寝れなくて、3時ぐらいまで落ち着かず、娘は5時から起きていても、物音だけを寝床で聞いているような有り様でした



私は、先日も書いたようにアンポンタンです


鈍いし、ボーっとしているから、人の行動や考えの裏をよめなくて、あとになって、そうだったんかと、気づく事が多いんです


裏の裏までよめる人なんか、神様の域に達しているように思えます



私は、ただ話を聞いているだけで、結果としての報告を受けただけです


自分のこの何年間の経緯も話しましたが、果たして理解してくれたかな



自分の時は、実家の親や妹夫婦に助けて貰いました


身内のおかげで、今の私が生きていられるんです


その身内に救いを求められないなら、1人で生きていくか、他人に寄り添うしかないですよね



私は、朝になるのを待って、実家の母や友達に話しました


2人共が、いい大人なんやから、自分達で、生きていくようにしてはどうかと、いうニュアンスのアドバイスを貰いました

私も、そう思います


私は、金銭的とか何も援助はしてあげれないけど、後ろから見守って、相談相手ぐらいにはなれると考えています


まして、実家の母も協力してくれると言ってくれました



私の家庭は、世間から見たら、ちょっと変わった家庭です


でも、家族には幸せになって貰いたいんです


欲張って、上を見るんじゃなくて、夫婦2人が穏やかな生活を送れるようになって貰いたいんです


失敗した経験者が語るから、これからの若い人達に色々アドバイスしてあげたいんです



私は、1人、楽しみを考えながら、話し合いに行ったのですが、実際は辛い真実に直面してしまいました


でも、前向きに考えて、これから生きていく為にも、いいアドバイザーとして、フォローしていきたいと考えてます



こんなおばちゃんでも、役に立てればいいんですがね


実は、朝から、2人に電話して、大泣きしてしまいました


2人が、私の考え方に異論もなく、話を聞いて貰えた事も嬉しかったんです


またしばらくは、バタバタするでしょうが、おばちゃんはおばちゃんらしく、頑張るつもりでいます






Posted by フーミンママ at 09:28│Comments(2)
この記事へのコメント
またまた似てますね(笑)昨日はなかなか寝れず、今日朝から仕事以外バタバタでしたわぁ( ̄▽ ̄;)
Posted by あさ at 2010年07月02日 15:38
あささん

朝から、3人の人に話をして、泣いたから、まぶたが腫れぼったいまま、仕事に行きました


私は、40才を過ぎてから、人並みの苦労はしたけれど、まだまだあまちゃんな面が一杯あります

精神年齢が低いせいかしらね(笑)
Posted by フーミンママ at 2010年07月02日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。