2010年04月06日

旧草津川の桜




















































桜の花びらの精が、私を引き寄せました(笑)


3時に仕事をあがり、買い物をした帰り道、自転車を押して、坂をあがりました

まだ春休みなのと、今日は暑いぐらいの陽気に恵まれて、3時過ぎても、沢山の花見客の人達が、土手に座って、宴会をされてました


適当に写メを撮ったんで、指がかかってしまい、すいません(笑)


もう、強い風が吹くと、花びらが散っています


8日の入学式までは、桜はもつかな?



Posted by フーミンママ at 15:52│Comments(6)
この記事へのコメント
綺麗ですね
私、いままでお花見したことありません
仕事に追われる生活でした
今年も無理かな
来年は、したいな
Posted by おちゃめなももたろう at 2010年04月06日 23:16
桜はなんて心を潤してくれるのでしょうね。
皆が楽しく飲んだりはしゃいだりする気持ちが
分かります。
思いっきりストレス解消になり、活力を頂くのでしょう。

前にいわきから帰ってくるとき、桜の上野の公園を歩いたら
すごい人だかり、見たら、どこもかしこも焼肉ジュウジュウ、
見ているのは、私のようなおのぼりさんなのかしら・・・(笑)

今回もよほど上の公園の桜を見たいと思っていたが、
高速が混んでいるので、まっすぐ帰ってきました。
身近な桜を楽しみましょう。

入学式までもって晴れの門出を祝ってあげたいですね。
Posted by ノンノン at 2010年04月07日 01:09
天気悪そうだけど、今日見にいこうかな
Posted by そば打ちおじさん at 2010年04月07日 06:49
ももたろうさん

私が花見でバーベキューをしたのは、去年だけですよ

いつもお世話になっている方が、店の者を呼んで下さいました

今年は、近所の桜を独り眺めていただけですわ
Posted by フーミンママ at 2010年04月07日 07:27
のんのんさん

私も、花見の時期よりちょっと前に、長男を連れて、上野公園に行った事があります

福島の桜は一度も見ないままに、結婚歴28年が過ぎてしまいましたわ

私は免許を取らなくても、便利な所に住んでいますし、実家も3つ駅隣で、駅から徒歩三分の所なんです

だから、実家の母は電車に乗って、よく来るんですよ(笑)

若くて結婚して15年間は神奈川県に住んでおりましたが、今は、この土地から離れる事は、もうないと思います
Posted by フーミンママ at 2010年04月07日 07:34
そばうちさん

毎日お出かけされてるようですが、気をつけて下さいね

二回目の方が、キツいと聴いております

私は昨日は、久しぶりに昼寝をしましたが(笑)、天候不順の前日は頭痛がします

何事も用心深くする事が、長生きの秘訣ですよ
Posted by フーミンママ at 2010年04月07日 07:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。