2009年11月30日
あかん、涙が・・・
先週から楽しみにしていた歌番組が、先程から放映されています
今さっき出演していたのがCHEMISTRYの2人
彼達がCHEMISTRYとしてデビューする前、あさやんのオーディションで見た時から、好きでした
ラスト4人の中には、今、EXILEで活躍している、アツシとネスミスも残っていました
デビュー当時のCDは買って、よく聴いていました
その当時、中国にも行っていたので、自分で好きなCDを持っていき、絶えずCHEMISTRYを聴いておりました
8年ほど前の事ですが、疑心暗鬼の状態でいた私
わざわざ中国まで行ったのに、何も確認もできずに、むしろ自分を苦しめるだけで余計に落ち込んでしまいました
人を信じたらあかんのやなと思いました
口からでまかせなんか、いくらでも言えるさかいにな
嘘をつき通すには、嘘に嘘を重ねるだけ
でも、一つの真実の前では、そんな嘘で固めた巨塔なんか、もろくも崩れ落ちてしまうのです
私には友達が少ないです
私がお愛想を言わないから、私がストレートに物事を言ってしまうような性格やから、あまり好かれないんです
こんな性格の私でも、友達でいてくれる人もいます
彼女も結婚して、子供を持つ身になって、色々苦労をしてきました
彼女は、なかなか自分の苦労を口にするような人ではありません
でも、我慢に我慢を重ねてしまい、病気になってしまいました
10年過ぎて、今も必死に頑張っている彼女を見ていると、私は甘ちゃんやなと思います
でも、彼女も嘘をつくような人じゃないんで、私は彼女の事が好きです
だから、いつまでも友達でいられるんやと思います
自分が一番しんどい時、しんどいと言わないと、自分が壊れてしまうんです
私はCHEMISTRYの唄を聴きながら、自分の気持ちの答えを歌に求めていました
決して、答えは返ってこなくても、聴いて、自分の現実の世界から逃げていたのです
あっという間の3年、
頑張ってきた4年間
今、CHEMISTRYの曲を聴いてしまうと、あの時の思い出が蘇ります
ちょっと泣けてきましたが、大泣きしませんでした
この11月30日に泣いてしまうと、ずっと泣いてしまいような気がするのです
だから、泣かないようにします
私も、少しは大人になったのかな(笑)
今さっき出演していたのがCHEMISTRYの2人
彼達がCHEMISTRYとしてデビューする前、あさやんのオーディションで見た時から、好きでした
ラスト4人の中には、今、EXILEで活躍している、アツシとネスミスも残っていました
デビュー当時のCDは買って、よく聴いていました
その当時、中国にも行っていたので、自分で好きなCDを持っていき、絶えずCHEMISTRYを聴いておりました
8年ほど前の事ですが、疑心暗鬼の状態でいた私
わざわざ中国まで行ったのに、何も確認もできずに、むしろ自分を苦しめるだけで余計に落ち込んでしまいました
人を信じたらあかんのやなと思いました
口からでまかせなんか、いくらでも言えるさかいにな
嘘をつき通すには、嘘に嘘を重ねるだけ
でも、一つの真実の前では、そんな嘘で固めた巨塔なんか、もろくも崩れ落ちてしまうのです
私には友達が少ないです
私がお愛想を言わないから、私がストレートに物事を言ってしまうような性格やから、あまり好かれないんです
こんな性格の私でも、友達でいてくれる人もいます
彼女も結婚して、子供を持つ身になって、色々苦労をしてきました
彼女は、なかなか自分の苦労を口にするような人ではありません
でも、我慢に我慢を重ねてしまい、病気になってしまいました
10年過ぎて、今も必死に頑張っている彼女を見ていると、私は甘ちゃんやなと思います
でも、彼女も嘘をつくような人じゃないんで、私は彼女の事が好きです
だから、いつまでも友達でいられるんやと思います
自分が一番しんどい時、しんどいと言わないと、自分が壊れてしまうんです
私はCHEMISTRYの唄を聴きながら、自分の気持ちの答えを歌に求めていました
決して、答えは返ってこなくても、聴いて、自分の現実の世界から逃げていたのです
あっという間の3年、
頑張ってきた4年間
今、CHEMISTRYの曲を聴いてしまうと、あの時の思い出が蘇ります
ちょっと泣けてきましたが、大泣きしませんでした
この11月30日に泣いてしまうと、ずっと泣いてしまいような気がするのです
だから、泣かないようにします
私も、少しは大人になったのかな(笑)
Posted by フーミンママ at 22:05│Comments(10)
この記事へのコメント
なんかいろいろあったみたいですね、私は辛い時に台湾ドラマで乗り越えたなぁ〜長い夜に繰り返し見て仕事に行ってました。音楽や映像はきっと人を支えてくれますね(*^^*)今はイケメン見て女性ホルモン出すように頑張ってます。
Posted by あさ at 2009年11月30日 22:18
3年、4年と、よく頑張りました!!
ここからはきっと、良いことずくめです(笑)
一緒に楽しんで行こうね!
ここからはきっと、良いことずくめです(笑)
一緒に楽しんで行こうね!
Posted by のん at 2009年11月30日 22:24
ごめんコメントようせん
のんちゃんと 一緒の思いです。
のんちゃんと 一緒の思いです。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年11月30日 22:33
私も、いろんなことがありましたけど、
人は耐えれば耐えるほど、きっと幸せがくると信じています。
フーミンさんも、これからきっと幸せが来ます。一緒に頑張りましょうね。
人は耐えれば耐えるほど、きっと幸せがくると信じています。
フーミンさんも、これからきっと幸せが来ます。一緒に頑張りましょうね。
Posted by アツ姫 at 2009年11月30日 23:04
あささん
私も夜中に眠れない日々が続き、深夜の韓国ドラマを見ていました
何処にも出かけられない心境だったので、私のただ一つの楽しみでした
イ・ベョンホン氏のHAPPY TOGETHERというドラマでした
今は歌番組を聴いたり、猫の世話をしたり、知り合いとお話したりして、少しは人間らしい生活をしてるから、ましになりましたよ(笑)
私も夜中に眠れない日々が続き、深夜の韓国ドラマを見ていました
何処にも出かけられない心境だったので、私のただ一つの楽しみでした
イ・ベョンホン氏のHAPPY TOGETHERというドラマでした
今は歌番組を聴いたり、猫の世話をしたり、知り合いとお話したりして、少しは人間らしい生活をしてるから、ましになりましたよ(笑)
Posted by フーミンママ at 2009年11月30日 23:04
のんさん
コメントを読んだだけで、涙が出てきました(泣)
最初の一組目の歌手が一青窈さんだったみたいです
ちょうど出かけていて、帰ってきたらCHEMISTRYが出ていたんです
一青窈のハナミズキにも思い出があって、もっと泣いていたかもしれないです
見なくてよかったかな
コメントを読んだだけで、涙が出てきました(泣)
最初の一組目の歌手が一青窈さんだったみたいです
ちょうど出かけていて、帰ってきたらCHEMISTRYが出ていたんです
一青窈のハナミズキにも思い出があって、もっと泣いていたかもしれないです
見なくてよかったかな
Posted by フーミンママ at 2009年11月30日 23:08
そばうちさん
お気持ちが本当に嬉しいです
コメントを返していても泣けてきます
さっき、知り合いから電話あって、これから何十倍も幸せにならないとあかんよと言われました
私のブログなんか見てない人ですが、なんていいタイミングで、私に元気をくれる人なんだと嬉しかったです
皆さんの優しさに触れられて、本当に幸せです
お気持ちが本当に嬉しいです
コメントを返していても泣けてきます
さっき、知り合いから電話あって、これから何十倍も幸せにならないとあかんよと言われました
私のブログなんか見てない人ですが、なんていいタイミングで、私に元気をくれる人なんだと嬉しかったです
皆さんの優しさに触れられて、本当に幸せです
Posted by フーミンママ at 2009年11月30日 23:13
アツ姫さん
少しは我慢して、頑張ってきたから、今は元気になれたんやなと実感しています
でも、アツ姫さん、我慢しすぎて、私は無駄な時間を過ごした二年間は、取り返しは利かないんですよ
子供達は、高校生と中学生やったのに、よく我慢してくれたなと思います
今もよそのお家より貧乏やから、夜中のバイトや仕事のかけもちをしながら頑張っていてくれてます
私は呑気そうに、家で猫と留守番していますが、みんな元気で過ごせたらいいかなと思っています
私が元気なくして、寝ついたら、家が廻らないと母にも叱咤激励されましたからね(笑)
少しは我慢して、頑張ってきたから、今は元気になれたんやなと実感しています
でも、アツ姫さん、我慢しすぎて、私は無駄な時間を過ごした二年間は、取り返しは利かないんですよ
子供達は、高校生と中学生やったのに、よく我慢してくれたなと思います
今もよそのお家より貧乏やから、夜中のバイトや仕事のかけもちをしながら頑張っていてくれてます
私は呑気そうに、家で猫と留守番していますが、みんな元気で過ごせたらいいかなと思っています
私が元気なくして、寝ついたら、家が廻らないと母にも叱咤激励されましたからね(笑)
Posted by フーミンママ at 2009年11月30日 23:21
けして、無駄ではなかったと思いますよ、私だって、親と同居時代の26年間、苦痛の奴隷みたいな日々は、取り返しのきかない年月です、何と言う酷い生活をしてきたんやろう、できるものなら返してほしいです、子ども達も、あの環境の中で、よくここまで明るく育ってくれたと、神様に感謝しますよ。私にも、よく耐えてきたと誉めてあげたいんです、無駄だったとは思わないことにしています。
フーミンさんも、我慢してきたことを、無駄だったなんて絶対に思わないで下さいね。子ども達がみていますから...
フーミンさんも、我慢してきたことを、無駄だったなんて絶対に思わないで下さいね。子ども達がみていますから...
Posted by アツ姫 at 2009年12月01日 06:14
アツ姫さん
子供が見ているというよりも、そばにいてくれたから、生きていられると思っています
今日も、いつも通りに仕事に行きました
もっとバタバタしてる方のが嫌な事も思い出さずに済むし、考えなくてもいいんやけどね
子供が見ているというよりも、そばにいてくれたから、生きていられると思っています
今日も、いつも通りに仕事に行きました
もっとバタバタしてる方のが嫌な事も思い出さずに済むし、考えなくてもいいんやけどね
Posted by フーミンママ at 2009年12月01日 15:14