2009年10月22日

ビールメーカーのセミナー受講





二時から、草津駅西口にあるエストピアホテルにて、アサヒビール株式会社主催の
アサヒ樽生クオリティセミナーを受講してきました

ママ始め、従業員4人との参加です

いかに生中を美味しく、お客様に提供するか、樽生を扱っている以上、細かい作業が必要なのを把握しました

私は夜に店に入る時が少ないので、ビール回路の洗浄を経験してませんが、受講者全員が体験してきました
美味しい物を提供するには、普段からの管理が大切なのです

受講者には、後日、受講終了証が送られてくるそうです



それにしても、昼抜きで四時過ぎまで参加するのはつらいなあ(笑)


生中の試飲もなかったのが残念やったなあ



Posted by フーミンママ at 17:13│Comments(4)
この記事へのコメント
ご苦労様でした。
いろんな勉強できていいですね、
お腹は空いたみたいやけどな、
最後に試飲がなかったのが残念て、笑える~ 残念やったね(笑)
Posted by アツ姫 at 2009年10月22日 18:29
アツ姫さん

試飲出来なかったかわりに、お土産は頂いてきましたよ(笑)

でも、アルコール0.00やから、私には水みたいな飲み物やわ


10月はイベント参加はないけど、11月はイベント参加する予定です
Posted by フーミンママ at 2009年10月22日 21:36
ビールのまずに教えるんですか、注いだぶんは捨てるの、ああもったいな。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年10月22日 23:07
そば打ちおじさん

そうなんですよ

ジョッキーに注ぐ練習までしたけど、全部呑まずに棄てていましたよ


無料の講習会やったけど、あぁ、勿体無いと思いながら、講習を受けておりました(笑)
Posted by フーミンママ at 2009年10月22日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。