2009年04月19日

昨日も今日も

何処にもお出かけしませんでした

家のガレージまでは、猫のトイレ掃除をして、家から出ましたけどね


今日は実家の母が来てくれました

いつも畑の野菜や自分で作ったお惣菜を持って来てくれます


あと、駅の近くの平和堂やハズイで、
お肉や魚を買って来てくれます


おやつ持参の時もあります


なんせ、私が甲斐性なしなもんで、


年金を貰っている母の方のが小金持ちなんですよ

午前中はバイトに行って、お昼を済ませてからやってきます

昨日一昨日は畑仕事を頑張ったらしい


元々色黒なのが、また日焼けしたみたいで、スタイルもよく健康体


私は暑い日差しが苦手で色白で、ぷよぷよしてるので、まるっきり正反対の母子です


今日は、なんやかやと話す方のが長かったかな


うちのガレージは日当たりがよくて、
綺麗に花が育っていると誉めてもらいました


普段、母に誉めて貰うことはないです


私の部屋に、
母と初対面のちび猫がいるのを見て、
特に何も言われなかった


よかったな、チビ

おばあちゃんは怖いから、認めて貰えなかったら
、即刻どこぞのお山に捨てられるとこやったわ


来月の連休の祭りには、野洲に行くよと言って、今日は母とお別れしました


私は鯖すしは食べんけど
サーモンのお寿司は食べるんやで


毎年、同じ事を母に話してる私でした



Posted by フーミンママ at 20:07│Comments(4)
この記事へのコメント
さばずしダメなのですか
わたし45年前にさばで中毒してからさば寿司だめだったけど。15年くらい前から田b寝られます。
ああ 振り返ると年ですな
Posted by そばうちおじさん at 2009年04月19日 20:11
そばうちおじさん様

サバが苦手なんです

最近食べてませんが、確かおきなべとか名前のサバのすき焼きみたいのだけは食べてました

新鮮なサバが手に入った時に、しゅうゆのわりしたで、サバ、糸こん、ネギ、水菜、豆腐を煮て、やっぱり生卵をつけて食べてました

結婚してからは、口にしてませんがね

連れ合いも、サバだけは苦手だったからです
Posted by フーミンママ at 2009年04月19日 21:02
いいな~
近くにお母さんがいるなんて、
長生きしてほしいよね~
私は遠すぎて~
でも、あんまり心配かけて泣かれちゃったから、最近は、たまに電話しています。
Posted by アツ姫 at 2009年04月20日 18:35
アツ姫様

私は結婚してから15年間、神奈川県に住んでいて、離れていました

四年前の夏に、両親を泣かせるような事を私がしでかしたのです

だから、それから母は私の事が心配で、電車に乗ってやってきます

今年8月で71歳の母ですが、去年はカナダ旅行に行ってきた人ですよ
Posted by フーミンママ at 2009年04月20日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。