2009年04月08日

心の寄りどころ

みなさんは、
心の寄りどころとして、何を支えにしたり、
頼りにしていますか?

既婚者ならば、配偶者、子供、家族全て

未婚者ならば、友達、趣味、仕事、恋人

学生ならば、
将来の夢に向かって、
勉強に励むことも、そうかもしれない

私の場合、これといった趣味もない

皆さんみたいに、
趣味から始めて、
講師なり、お店を開くような器用さも持ち合わせてない

うちの連れ合いが、
分家の三男なので、
お墓もないし、
今は宗教にはまることさえもない


子供達は、末っ子も二十歳になり、
もう私の手元から離れていく年頃だ


友達がいても、
それぞれに家庭を持ち、親の介護、子育て、仕事が忙しく、
時間を持て余しているような、暇人はいない


私の親は両親とも健在なので、これというほど手が掛かる人達ではない

むしろ、元気にいてくれて感謝すべきだ


他人の友達に、依存してもいけないしな


今の私には、猫ぐらいしか心の寄りどころがないのかもしれない

私が話しかけても、
返事をしてくれるわけでもない

私が猫の世話をする事によって、
猫に癒されつつ、
依存しているのかもしれない


家庭に心の寄りどころを置いてしまうと、
私は家族に迷惑かけてしまうはずだ

子供は親の所有物ではないから、
あまり子供に依存しすぎてもいけないのだ

子供もいつか自立して、私の手元を離れていく

何か胸のモヤモヤが
晴れない気分を
どうしたらいいかわからない

同じCDを聴くのもつまらないし、何も手作りの物を作るわけでもない


車の運転もしないから、普段は家と職場の往復だけ

天気がよくても、
心が晴れないのは、
私が暇人やからかな


こんな事を、ブログに書き込んでいるぐらいやしな



Posted by フーミンママ at 15:59│Comments(6)
この記事へのコメント
猫さんは十分心のよりどころかと・・・
Posted by 鳥輔 at 2009年04月08日 19:19
>鳥輔様
コメントありがとうございます

滋賀咲くブロガー以外の方にコメントを頂いたのは、初めてです

猫に癒されつつ、
猫と共に老後を送りたい、猫おばさんから、
猫ばあさんをめざします
Posted by fuuminn mama at 2009年04月08日 20:57
猫はいいですね。
そばにいるだけで癒されますね。
うらやましいです。
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年04月08日 22:27
夢見るおっちゃん様

おはようございます
おっちゃん様は動物は飼われていないのかな?
今は2人のお姉さま方のお相手で、忙しいようですね

トリオ漫才のようで、皆さんのコメントで、笑わせて貰っています

なかなか手強いお姉さま方のようですね

私なんか、まだまだ若輩ものの部類ですね
Posted by fuuminn mama at 2009年04月09日 06:37
こんなふうに ブログに書かれるとかんがえますね

私のこころのよりどころってなにかな

そばうちではないですね
Posted by 草津の百姓 at 2009年04月09日 07:41
草津の百姓様

おはようございます

私はすぐ何でも考え込んでしまう癖があります
草津の百姓様には、
一緒に旅するご婦人がそばにおられるでしょう

当たり前の事のように思えますが、1人の人と最期まで添い遂げるという事は、簡単な事じゃないですよね

私は身をもって、それを感じています

多趣味な百姓様を支えておられる奥様は、何物にもかえられない宝物だと思いますよ
Posted by fuuminn mama at 2009年04月09日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。