2009年03月03日
母の手作り

母は実の妹である伯母に車で送って貰いがてら、うちの家にも来てくれました
ちらし寿司は母が、桜餅は伯母が作ったようです
母には、中主と草津と神戸にそれぞれ姉妹が住んでいます
草津に住む伯母が野洲に来て、2人で料理をして、話をしてから、瀬田に住む父の弟宅まで、
ちらし寿司を送り届けたのです
私も母も運転しないので、お互い電車で、草津と野洲を往き来します
両親が元気な間に、
もっと実家に顔を出したいとは思っています
私も、出かける時と、
出かけない日の落差がありすぎます
今日は、誰でもあまり出かけたくないですよね
お母ちゃん、ちらし寿司ありがとう
娘も食べるのを楽しみにしてたんやで
Posted by フーミンママ at 18:37│Comments(2)
この記事へのコメント
うれしいですね、お母さんにこんなのいただいて。
うちは親は4人ともいませんので、とってもうらやましいですね。
うちは親は4人ともいませんので、とってもうらやましいですね。
Posted by 草津の百姓 at 2009年03月03日 21:35
草津の百姓様
不出来な娘を持つ母親として、
せっせと何かしら手作りの物を持ってきてくれます
姉妹の中では一番上の長女だったので、
祖母が病弱な為、
小さい時から家事をこなしていたそうです
実家では、今でこそ田んぼはなくなりましたが、畑は50年ほど続けてます
近所の仕出しやさんでバイトをこなし、
働く妹の代わりに昼間の家事はこなしています
漬け物は一年中つけますが、フナ寿司はつけません
洋裁、編み物、カントリードール、パッチワークなどもこなし、
和裁だけは出来ません
私には父方の叔母もいますが、
母みたいに何でも出来る人はいませんね
不出来な娘を持つ母親として、
せっせと何かしら手作りの物を持ってきてくれます
姉妹の中では一番上の長女だったので、
祖母が病弱な為、
小さい時から家事をこなしていたそうです
実家では、今でこそ田んぼはなくなりましたが、畑は50年ほど続けてます
近所の仕出しやさんでバイトをこなし、
働く妹の代わりに昼間の家事はこなしています
漬け物は一年中つけますが、フナ寿司はつけません
洋裁、編み物、カントリードール、パッチワークなどもこなし、
和裁だけは出来ません
私には父方の叔母もいますが、
母みたいに何でも出来る人はいませんね
Posted by fuuminn mama at 2009年03月03日 22:51