2009年01月28日
ああー、すっきりした
別に、トイレにかけ込んで、
用をたしたわけじゃないですよ
二週間ぶりぐらいに、 マッサージをして頂いたせいか、
身体がなんとなく軽い気がする
私は40才の時になったぎっくり腰を、
長年の間に何度もおこし、
腰痛持ちの身体となってしまった
それまで、腰痛というのを知らないでいたのだ
寒い時期、暑い時期と、エアコンを使うような時期になると、
ぼちぼち腰が痛くなる
最近、腰痛もなく、マッサージにも通わなくなったなと思い、一年が過ぎた頃に、
やっぱり腰痛の兆しが
10月に騙し騙し、
仕事を続けていたら、
11月にひどいぎっくり腰になってしまった
寝ていて、朝、トイレに行く為に、
起きようとしたが、
立ち上がれない、
寝返りも出来ない、
腰に力が入らない状態になっていた
仕方なしに、
家で腰を温めてもらい、さすってもらい、
一時間半後に、
自力で立ち上がり、
トイレにいったのだ
汚い話だが、
用をたした後の、処理さえも、
腰を屈むのもままならず、四苦八苦しながら終えたのだ
その日は針治療をしていただき、
後日にも再度針治療をしたのであった
あまり回数を重ねると、癖になるし、
次に痛めると、ヘルニアになると、
先生には通告された
一番いいのが、
痩せること、
適度な運動、
そして筋肉をつけること
今は、二階建ての店を上がったり降りたりして、いい運動をしています
店に来るお客さんや知り合いにも、
それだけ動いたら痩せるよと、
声をかけていただく
店の二軒隣りに、以前、草津総合病院に勤務されていた、マッサージの先生に、今日はお願いした
先生にも、
無理しない程度に働きやと、声をかけて貰った
来週には、旅行に行く為にも、ちゃんと体調を整えておかないといけないしね
先生、ありがとうございます
なんかすっきりしましたわ
また、来月もお願いします
私のお土産楽しみにしてて下さいね
また旅行の話も兼ねて、お伺いしますから
用をたしたわけじゃないですよ
二週間ぶりぐらいに、 マッサージをして頂いたせいか、
身体がなんとなく軽い気がする
私は40才の時になったぎっくり腰を、
長年の間に何度もおこし、
腰痛持ちの身体となってしまった
それまで、腰痛というのを知らないでいたのだ
寒い時期、暑い時期と、エアコンを使うような時期になると、
ぼちぼち腰が痛くなる
最近、腰痛もなく、マッサージにも通わなくなったなと思い、一年が過ぎた頃に、
やっぱり腰痛の兆しが
10月に騙し騙し、
仕事を続けていたら、
11月にひどいぎっくり腰になってしまった
寝ていて、朝、トイレに行く為に、
起きようとしたが、
立ち上がれない、
寝返りも出来ない、
腰に力が入らない状態になっていた
仕方なしに、
家で腰を温めてもらい、さすってもらい、
一時間半後に、
自力で立ち上がり、
トイレにいったのだ
汚い話だが、
用をたした後の、処理さえも、
腰を屈むのもままならず、四苦八苦しながら終えたのだ
その日は針治療をしていただき、
後日にも再度針治療をしたのであった
あまり回数を重ねると、癖になるし、
次に痛めると、ヘルニアになると、
先生には通告された
一番いいのが、
痩せること、
適度な運動、
そして筋肉をつけること
今は、二階建ての店を上がったり降りたりして、いい運動をしています
店に来るお客さんや知り合いにも、
それだけ動いたら痩せるよと、
声をかけていただく
店の二軒隣りに、以前、草津総合病院に勤務されていた、マッサージの先生に、今日はお願いした
先生にも、
無理しない程度に働きやと、声をかけて貰った
来週には、旅行に行く為にも、ちゃんと体調を整えておかないといけないしね
先生、ありがとうございます
なんかすっきりしましたわ
また、来月もお願いします
私のお土産楽しみにしてて下さいね
また旅行の話も兼ねて、お伺いしますから
Posted by フーミンママ at 17:15│Comments(2)
この記事へのコメント
僕はプチヘルニアで夜寝ると腰が痛くて2時間しか寝れなかったので、頑張って15キロ体重を落として、腹筋もつけて低反発マットで寝てます
最近、痛くないからって太ってきてヤバイです(^_^;)
最近、痛くないからって太ってきてヤバイです(^_^;)
Posted by 八丈島のキョン at 2009年01月28日 17:37
八丈島のキョン様
コメントありがとうございます
私がひどいぎっくり腰になる時は、やっぱり太っている時で、運動不足になる時期なのです
私は体重の増減が、10〜15キロする時があるので、それもよくないらしいのです
あと私の場合、子供三人共、4キロ近い赤ちゃんだったので、それを三人育児してきたので、腰の筋肉が伸びきっているそうです
私はもう50才前の身体ですので、肩こり、偏頭痛などいろんな症状も抱えております
目が悪いので、肩が凝るのは仕方ないのですが、最近は小さな字が見えにくく、もう老眼なのかとショックを受けております
コメントありがとうございます
私がひどいぎっくり腰になる時は、やっぱり太っている時で、運動不足になる時期なのです
私は体重の増減が、10〜15キロする時があるので、それもよくないらしいのです
あと私の場合、子供三人共、4キロ近い赤ちゃんだったので、それを三人育児してきたので、腰の筋肉が伸びきっているそうです
私はもう50才前の身体ですので、肩こり、偏頭痛などいろんな症状も抱えております
目が悪いので、肩が凝るのは仕方ないのですが、最近は小さな字が見えにくく、もう老眼なのかとショックを受けております
Posted by fuuminn mama at 2009年01月28日 18:07