この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月28日

結婚式前夜2

















今日も、お昼から不順な天候になり、私が出かける時も雨が降っていました


こんばんは


今日は、仕事をあがってから、電車に乗り、瀬田のあさ美容室に行ってきました


毎朝、朝シャンはするのですが、髪の毛が膨らみ、ちょっとバサバサしてました

あささんがクエン酸が入った液をかけてくれたのですが、臭いに弱い私は、ちょっと息苦しかったです(笑)



量を減らして貰い、首筋あたりをちょっとカットして貰い、ストパもかけて貰い、カラーリングまでして貰って、二時間半ぐらいかかりました


私の後には、まだお二人予約されていて、あささんは大忙しでした


もう少し話し足りなかったのですが、次回にまわしますわ(笑)


このお花のアレンジは、知り合いの女性に頼んだものです


私、こんなバッグの形をしたお花のアレンジを初めて見ました♪


本当に綺麗でしょう!


あっ、そうそう


私、物凄い勘違いをしていました


息子の紹介を兼ねた手紙、自分で読むのかと思っていたら、違うそうです


息子が式場の方に渡す為に、手紙を取りにくると言ってましたが、まだ取りに来てません(笑)


おかんは寝不足なんで、頭も痛いので、ちょっと横になりますわ  


Posted by フーミンママ at 20:52Comments(2)

2011年04月28日

結婚式前夜1

今朝は、娘が朝一番に出勤する日で、3時から目が覚めて、眠れませんでした


おはようございます


結婚式前夜と言えど、花婿の母は、特に何もする事はありません(笑)


お手紙は書いたし、明日の結婚式の洋服のコーディネートは、あとで披露しますが、お気に入りの指輪が見つかりません(笑)


月曜日に、京都に出かけた時にも、桜のペンダントと一緒に身に付けていて、帰ってから外したのですが…

テーブルの上に置いてたはずなんやけどな


イヤリングも、アメジストの石がそのまま付いているのが、一番のお気に入りやのに、これもまた‥‥(笑)


身に付けて、ボックスに管理したらいいのですが、そんな洒落た物はありません


だから、外したら、その時に使っていた鞄の中に入れたままとか、化粧ポーチに突っ込んだままとか、そんな感じですわ


今朝は、必死こいて(笑)、真珠のネックレスを探してました



夜中にガサガサやると、娘に叱られるので、娘が6時前に出勤してから、鏡台前を探しました


確か、引き出しに入れたはず(笑)


狭い家なんで、籐の整理ダンスをのけて、一番端の引き出しを開けたら、出てきました〜


あとは、指輪とイヤリングね(笑)


朝ご飯を食べてから、探すことにしよう〜


多分、今夜は早く寝ると思います(笑)


寝不足が2日続いているんで、嫌でも眠れるはず


いや、朝ご飯食べたら、二度寝してしまいそう(笑)


今朝は、シャワーを済ませて、洗濯機も回しているので、時間の余裕はあるんですわ


腫れぼったい目が、少しはましになるのを期待して、今日も頑張りますわ!
  


Posted by フーミンママ at 07:03Comments(0)

2011年04月27日

完成
















えっと、ブログは手抜きをしていた訳ではありません(笑)


こんばんは


昨夜の今頃は、何かブログネタないかと試行錯誤していて、白髪頭を見つめていました


2月にも、カラーリングをする前に白髪頭の事をアップしていたので、思いとどまりました(笑)


その後、私はワープして、プチ女子会を致しておりました


まあ、ストレス発散をしていて、時間が短かったので、今日のランチにも移行したわけでした♪



明後日に息子夫婦が結婚式を開く、ヴェルサーレに行く事が出来て、心配していたお料理も美味しく頂けて、ホッと一安心致しました



先程、披露宴で読む、息子の紹介の手紙を書き上げました


小さな時の事をチラッと書いて、寧ろ手が掛かるようになって、私達が尻拭いするようになってからの事は、さらっと流しました(笑)


色々な悪事なり、事件については、身内が一番触れたくない事ですから



しんどくなって、長男に

一緒に死のう!


と言った時もあった


連れ合いと揉めて、家を飛び出し、末っ子息子が追いかけてきて


おかんは、川に飛び込んで死にたい


と言った時、息子は


おかんは、死ぬことはない、死ぬのは、おとんや

と言って、引き留めてくれたこと



この事は、末っ子息子が結婚する時に披露しよう(笑)


そんな事は、明後日には一切、話しません



泣いてきて、しんどかったけど、なんとか生きてこれたんやから、それでよしとしようと思います


自分が産んだ子供なんやから、まだ許せます


許せないのは、連れ合いの悪行やわ(笑)



まあ、明後日の結婚式当日、どんな面をして、茅ヶ崎からやってくるのか(笑)、私の実家の両親や妹夫婦に出会い、挨拶するのか、そちらの方が気になります



険悪なムードでなく、笑ったり、泣いたりして、いいお式やったなあと、あとで言えるような披露宴になればいいと、思っています



とりあえずは、お手紙は完成です〜



あとは、明日の仕事が終わってから、美容室に行くだけです



最近、雨続きで髪の毛が膨らみ、白髪が目立ちすぎてる、フーミンママなのです  


Posted by フーミンママ at 21:49Comments(2)

2011年04月27日

リストランテ ヴェルサーレ























































明後日の結婚式、披露宴の下見も兼ねて、ランチしてきました



量は、たっぷりのパスタで、お味は、ホタテがゴロゴロ入っていた、ウニソースでしたが、食べやすくて美味しかったです


月曜日の京都のパスタのお店より、数段美味しかったです(笑)


前菜6種盛りも、それぞれが美味しさを醸し出して、満足しました


披露宴のお料理も、期待出来そうですわ〜  


Posted by フーミンママ at 16:18Comments(0)

2011年04月26日

ラストメッセージ

今朝も、なんか肌寒いですね


おはようございます


朝から、草津駅まで自転車で行って来ました♪


駅前に行くと、うちの店の中国人の従業員が、荷物の片付けをしていました

ある店が閉店した為、不要な什器を、うちのママがもらい分けていたのでした(笑)

朝から、ご苦労様〜



母が膳所にパッチワークに行く前に、草津駅で降りてくれて、野菜を貰いに行きました


駅前に行ったついでに、滋賀銀行に寄って、新しい通帳を自動発行しました


商店街の薬局に寄って、娘の処方箋を預けてきました

今すぐには、用意出来ないらしくで、私が仕事が終わる頃には準備が出来るそうです



昨日の夜中に、スーちゃんのラストメッセージを少しだけ聞いたのですが、絞るようにして声を出している様子に泣けてきました(泣)


また朝から、いろんな番組で、全てのメッセージを聞いたら、またまた泣けてきました(T_T)


泣いてばかりで、まぶたが腫れています


そうでなくても、花粉症なのか、まぶたに腫れがあって、情けない顔をしているというのに〜



どうして、あんなメッセージが遺せるのかな?



本当に、幸せな人生でした〜



と、みんなに感謝をして、有り難うという言葉を残しています


この二十年間は、乳ガンとの闘いでもあったのに、あんな優しい笑顔でいられるスーちゃんは、志の高い、強いものを持っていたからでしょうね



亡くなってからも、天国で、地震の被災者の人達の役に立ちたいとまで、考えているのですから


本当に、本当にお疲れ様でした



辛かっただろうけど、死ぬまで女優さんでいたかった、スーちゃん


貴女の志は、遺された人達に繋がっていくはずですから、何も心配しなくて大丈夫ですよ


天国でも、ボランティアを続けて下さいね



私も、小さな事でいいから、死ぬまで出来る事を見つけないと、あかんね


またまた、色々、考えてしまう、フーミンママなのでした
  


Posted by フーミンママ at 10:14Comments(0)