この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月17日

文字コミュニケーションセラピー


































本日は、午後2時より、ナガタ理容室さんにて、文字コーディネーターのモジリコさん講師で
「文字コミュニケーションセラピー」の講座に参加してきました


うちからは、新草津川を上って行くと、すぐわかる所に、お店があって、最近、お店をリニューアルされて、町屋風で、素敵な空間でした


モジリコさんは、アイパッドを利用されての講座で、こんな最新式の形式は初めてでした


少人数での講座でしたが、形式ばらない、モジリコさんのお人柄でていて、和やかに楽しい時間が過ごせました



文字コミュニケーションについては、モジリコさんのブログを参照して下さいませ(笑)


私は、自分の性格判断をしていて、やっぱりリーダータイプではなく、協力者タイプなのを再確認してきました(笑)


そして私が発信する、メールやブログを受け取る側の人のタイプによっては、文字の使い方を、巧みに利用していかないといけない事がわかりました


私は、自分の思いだけをタラタラと長文で書き連ねる癖があるので、それを直していくようにしたいのです


擬音を使ったり、漢字ばかりじゃなく、ひらがなをわざと利用するのも、技なのです


セラピーを受けて、すぐのブログなので、緊張しながらアップしてますが、意識しながらのブログですが、まだまだの私ですわ(笑)


セラピーも楽しい講座でしたが、モジリコさん家族やナガタ理容室さんご夫婦に初めてお出会いしましたが、笑いながら、お喋り出来て、大変楽しい〜時間を過ごせました


店主さんご自身の手作りのシュークリームも頂いて、感激してました!


楽しい時間の中、可愛いあみ太郎ちゃんにも会えた事も、私には嬉しかったです



また、機会があれば、モジリコさんの講座を受けたいと思いながら、ナガタ理容室さんをあとにして、帰ってきました  続きを読む


Posted by フーミンママ at 18:06Comments(4)

2011年04月17日

春よ、来い

昨日は、一日中、気疲れしてしまいました


おはようございます


昨日の事は、もう口外しませんが、私の方が疲れてしまい、早めに夕飯を食べて、床に入りましたが、早すぎて、11時、1時、3時と何度も目が覚める有り様


夜中に、鼻水、くしゃみが出てしまい、散々な夜中になりました


4時になってから、寝たようで、娘が6時には起きて、7時には出て行って、ほっとしました


おばちゃん



この年になって、色々、考えさせられましたわ


私は若くて結婚したのは、家に束縛されたくないのと、祖母とウマが合わなかったのもありました


従姉妹や、同年代の人達を見ていたら、みんな、優しい子なんですよね


長男、長女は親と長くいる分、優しいんですよ


私は我が儘だったから、さっさと家を出た


だから、連れ合いも家を出ていった(笑)


長男は、出たり戻ったりしたけど、結局、出ていった(笑)


あとの2人も、いつか、出て行くはずです


私は、もうそういう開き直りをしています


自分自身が、親の面倒を見る事をしてないから、自分も、子供らに見て貰えるとも考えてません



話はかわりますが、入学式以来、ずっと草津から出ることなく、過ごしています


今日は午後から出かけますが、すぐご近所です(笑)


桜も、散り始めていますし、明日の雨で、完全に散っていくはずです


今年の春は、短く感じました


1ヶ月前の大地震は、日本だけでなく、世界中を震撼させました


いまだに続く地震


昨日は、新潟地方が揺れていたと、西川君がTwitterしてました


今年も、9月にイナズマロックフェスが開催されると発表されました


本来なら、来週は宿場祭りが開催されるのですが、今年は中止となりました


私は、息子の結婚式もあり、バタバタしている最中で、かえって中止になり、ある意味助かりました


この時期、花粉症に悩ませれている方も多いと思いますが、寒い冬から、暖かい春になる穏やかな季節が好きです


真夏は苦手なんで、色々な花が咲く、この季節が一番過ごしやすいかな


気持ち的にも、春が来てる、長男夫婦(笑)


大地震の被災者の皆さんは、季節を感じている余裕はないかもしれない


でも、寒い冬が過ぎて、やがて春は来るのです


私は、遠い地から祈ることしか出来ませんが、どうか元気を出して下さい


私みたいな者でも、生きていられるのですから


松任谷由実さんの
「春よ、来い」の歌を聴いて、元気を出して欲しいです


この歌は、東日本大地震支援チャリティー企画

「日本に『春よ、こい』」というキャッチコピーで、5月18日から、有料配信されるそうです



日本中のみんなが、元気でいて、お互いにみんなを支えられように、祈りながら、この歌を聴きたいと考えています

  続きを読む


Posted by フーミンママ at 10:42Comments(2)