この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年04月20日

B型とのお付き合い

今日も、1人、イライラしてしまいました


私の父親はO型、
父方の祖母はA型
母はAB型
妹はB型


で、私とうまが合わなかった祖母は、私もA型やったから、気になる部分が同じやったからだろう


B型の妹は、結婚して、子供を産むまで、A型だと、親から言われていた


母に言わせれば、

昔は、結構いい加減なものやったからな

と、適当にとぼけていた

私と妹、背格好も、考え方も、行動も、好みも、何もかも違っていた


なのに、同じA型とは、思えなかったのだ


B型と聞いて、納得した(笑)


それに、
妹はB型
妹の旦那もB型
甥っ子もB型
そして姪っ子もB型

という、素晴らしいB型家族なのだ(笑)



実家では、唯一、A型も入っている、AB型の母が、家を仕切っているのだ


そうでないと、マイペースなB型の妹家族だけでは、(実家を仕切るどころか)それぞれが好きな事をしていれば満足、という質のものばかりに、なってしまうのである



うちの家族の場合、私以外、みんなO型である


多分、O型よりも、B型の方が、個性豊かであると思う


うちのは、結構マイペースだけど、お出かけする時は、出来るだけ、みんなで行くようにしている


うちの娘、O型だけど、私のA型も入っているのか、結構シビアな目を持ち、旅行社にも勤務していたので、何でも、自分で手配をして、キビキビと動いてくれるのである


だいたい、私が今まで、何でも段取りをしていたり、調達をしていたので、随分、楽になってきた

朝から、いつも通りに出勤して、いつも通りに終わろうとしていた


用事があったんで、ママに連絡を取り、ママを店で待っていた




だが、ガーンΣ( ̄□ ̄)!


昼の仕事が時短になり、明日からは、11時出勤になった


まあ、調整も兼ねているので、仕方ないのだ



あと、以前から、ママから言われていた経費のインプット作業や、伝票整理、帳票整理も、そろそろ始めないといけない時期になってきた



久しぶりに、ママと出会い、近所の業者さんと話していて、

ちゃんと伝票整理もしないとあかんよ

、とママに言ったら


そしたら、フーミンさん必要な物を買って、ちゃんと整理してよ
口ばかりじゃなく、さっさと始めてね

と、言われてしまったのである



これが、B型なのである


業者さんとママが来るのを、話しながら、待っていたのだが


業者さんが、一言


金さん、昼間、何をしてはるの?


と、尋ねられた


私は、とっさに


今は、JCにも入会したから、バタバタ忙しいみたい


と、お茶を濁しておいた(笑)


毎日毎日、JCの集まりがあるわけでもないしね(笑)


夜には強いけど、朝はてっきり弱いから、寝てますとは、私の口からは言えなかったのである(笑)


多少の遅刻は許されている、得な性格をしている、B型気質のママなのである



そんなB型気質に仕切られ、日々の店番をする、私なのであります(笑)  


Posted by フーミンママ at 17:10Comments(14)

2010年04月20日

この服の為に・・





頑張りますわ!


娘は、東京まで行きますが、私は地元で買い物します(笑)

レースと、サテンの生地が一体化していて、ロングカーディガンとして、着れます

最近では、先月に買ったバッグが、同じ店で買いました

来週には、まだ早いかもしれませんが、美術館に行く頃までには、ちょっとお肉を減らしたいと思っております(笑)

薄い小豆色というのか、ピンクグレーなのか、正式なカラー名はわかりませんが、落ち着いた色です  


Posted by フーミンママ at 09:33Comments(0)