まあるいいのち
昨日と打って変わって、穏やかな1日だった日曜日
何にもすることもなく、猫とゴロゴロしていた私
ちょっとゴミ出しに行っただけで、玄関先でにゃーにゃーと泣き喚くお母ちゃん猫
ふと、私の頭の中を過ぎった一曲のメロディー
♪みんな、同じ生きているから〜
一人に一つずつ、大切ないのち♪
歌っているのは、イルカさん
気になって、調べたら、住友生命のCMの一部分だった
YouTubeで、フルコーラスを聞いたのも初めてだった
作詞作曲は、勿論イルカさんで、編曲を小田和正氏がされていた
こんな私でも、命は一つしかないし、お母ちゃん猫がいなくなったら、やっぱり淋しくなる…
捨て猫を六年間育ててきて、こんなに懐いてくれるとは思わなかった
私は猫をペット扱いにはしたくないし、娘、息子の次に育てている家族みたいに思える
ちび猫は本当に猫らしいので、私には媚びないけど、お母ちゃん猫は思いっきり私に甘えてくる
昼間、長い時間を猫と過ごしていて、誰とも会わずに、話もしないままに1日を過ごしている私
もう、外に出ても、何にも楽しくないような気がして、家に籠もるだけ
去年のブログを見れば、大泣きした日もあれば、嬉しくて楽しくて幸せな日もあったのに…
今年は、もう2月も終わろうとしているのに、何にも気持ちが動かない
どうして、こんな風になってしまったのかな?
アホの一つ覚えみたいに、
一人に一つずつ、大切ないのち♪
と、頭の中で繰り返している
ちゃんと自分に言い聞かせてやらないとな…
私が、お母ちゃん猫より先に逝ってしまったら、私を捜しまくるかもしれんから…
お母ちゃん猫の最期は、私が見届けてやらないとあかんねん
そんな事をふと考えていた私だった
来週には、元気になれるかな〜
明日は買い物に行かないと、また何にもないしな(笑)
2月は、実家と息子の家しか出かけてないねん
あとは、どこにも行かなかったよ〜
研修も終わってしもたしな〜(笑)